2021年2月19日20:43 更新
私にとってコストコといえば牛タンです。 いつも塊を購入して好きな厚さにカットしてます。 贅沢な牛タンステーキ、タンシチューが作れます。
2021年2月19日11:13 更新
@89円(2/25まで)
2021年2月7日16:18 更新
厚切りのステーキにしました。 赤身の美味しさを堪能できました。 プライムではなくチョイスでも十分上質なお肉でした。 それに価格が安いのでコスパは最高です。
2021年1月27日10:46 更新
うちでも油抜きはしっかりします。 上手く下処理ができるとプリプリで美味しいです。 それとお安いですよね。
2021年1月14日10:57 更新
きちんと処理されていてとても綺麗でした。 下茹では1回でも大丈夫そうです。 臭みもなくぷるぷる食感で美味しく頂けました。
2021年1月2日22:19 更新
@158円でした。 これの他にも値下げされたお肉けっこうありました。
2020年12月27日15:18 更新
チョイス肩ロース切り落とし・焼き肉が158円/100gでした。
2020年11月19日19:32 更新
@458円(11/19まで)
2020年10月28日18:17 更新
@178円(10/29まで)
2020年9月20日10:32 更新
表面をさっと焼いて生姜、酒、みりん、醤油、砂糖でじっくり煮込みました。 骨からお肉がホロリと取れるくらい柔らかくなってめちゃウマでした。
2020年9月16日19:27 更新
2020年9月8日18:57 更新
切り落としといってもコストコらしい厚みがあります。 コストコはアメリカ牛だけでなく和牛も質がいいです。
2020年7月19日18:27 更新
肉々しくてめちゃ美味しいです。 ハンバーグより好きかも。 崩せばひき肉にもなります。
2020年6月16日14:32 更新
プライムのミスジは268円/100gでした。 叙々苑の焼肉のタレを使って焼肉丼にしました。 美味しかったです。
2020年4月3日19:29 更新
100g248円。ひとくち大の大きさかと思いきや大きな一枚肉だった。自分の好きな大きさにカットできる。そのまま焼いてしまうのも面白い。筋切りされてて柔らかいのでそのままかぶりついて食べた。
2020年3月5日13:57 更新
米国産プライム牛サーロインステーキが458円/100gです。 3/5(木)までです。
2019年12月27日17:01 更新
お肉が柔らかいです。 ステーキや焼き肉で食べると美味しいしローストビーフもできます。 角切りにすればカレーやシチューの煮込み料理に使えます。 カタマリは用途が広いです。
2019年9月2日09:14 更新
美味しい部位を集めた贅沢な焼肉セットです。 お肉は大きいサイズでカットする必要があります。 5mmの厚みがあって焼肉というよりミニステーキみたいです。 USビーフっぽさはありますがどのお肉も柔ら…
2019年4月26日10:35 更新
安くなってます。 185円/100gです。 USAビーフ 肩ロース切り落としと同じ値段です。 明日までです。
2019年3月24日09:45 更新
サシが入って柔らかそうですがやや硬めの肉々しいステーキです。 日本とアメリカのステーキの中間くらいな感じでしょうか。 もう少し柔らかいのが好みなら黒毛和の牛肩ロースのほうがおすすめです。 ステー…
カークランド 煮穴子寿司
今日ありました。
KRAFT パルメザンチーズ 453g×2
新しいKRAFTパルメザンチーズ227g×2のページを作りました。 https://www.zaikoban.com/item/talk/6794/1 今後はこちらのページ(URL)をご利…
グラン マルニエ オレンジリキュール
2015年12月4日 新三郷店で1898円で購入しました。 グラン マルニエとジンジャーエール割を試飲、バニラアイスにかけた物を試食させてもらいました。 ココアや紅茶に入れても高級感が出て美味しくなり…
COLEMAN パドルジャンパー
同じものがスポーツオーソリティで2480円でした。 かなりお得ですね。
Marine Gold シーフードミックス
原材料に「いか」と入っていますが、白いのは実際にはどう見ても小さなタコです。 脚が8本と、小さな筒状の口がついていました。 身も薄く、あまり味がしないと感じました。 我が家ではもう買わないと思い…