2025年7月17日11:27
カナダ産ビーフ ミスジ カルビ焼肉 318→198円。 カナダ産ビーフ ミスジ 肉ステーキ 308→198円。 豪州産 ヒレステーキが@888→499円。
2025年7月17日10:06
メルマガ 7/17
2025年7月18日20:48
1398-300=1098円(7/19~7/20まで)
2025年7月18日20:36
848-170=678(7/19~7/20まで)
2025年7月13日09:23
新商品でサマーデニッシュアソートがありました。1,598円です。
2025年7月11日21:07
風力がかなり弱めです。ちょっと期待ハズレでした。
2025年7月14日13:12
スーパーと変わらないし高いと思います。 消費者を欺いているような気が・・・・ アソートでは無いが前のお茶漬けのほうが安くて おいしかった。
2025年7月13日14:59
> 店舗:多摩境 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年7月9日(水) > 投稿者:booさん ID:Wcs/ZAunbU > 一言:レーニアチェリーの在庫を教えてください 10時到着で在庫なしでした
2025年7月11日14:26
マスカルポーネがチーズ海苔巻きに変わっています。どれも美味しいです。 重量軽量のためか、数にばらつきがあります。先日買ったものは海苔が少なめでした。
2025年6月30日17:26
十割だとパサパサに感じるし七割そばぐらいが丁度よく美味しいかと。 夏は冷やしで頂きます。
2025年7月8日15:54
497円でした。
2025年7月10日15:29
ご飯のお供でもいいですがクリームパスタにしたらめちゃ美味しかったです。 サーモン塩辛の味だけで他の味付け不要でした。
2020年3月31日12:24
買いました。チュニジア産ディグレット種の種なしデーツです。 コストコでかなり前から扱っているマジョール種と比べると、小粒であっさりとした甘み。久しぶりのディグレットは最初のうち物足りなさを感じましたが、やはりデーツは美味しいです。物足りない分食べやすく2つ3つと手が伸びてしまう、逆に減りが早いかも。 デーツ好きのみなさん、ぜひお試しあれ。
2025年4月1日17:03
マクドナルドのソーセージマフィンを真似て作ってみた場合の原価を計算しました。 こちらのパティポーク30枚入りがコストコで1,698円なので1枚約56円。 オーセンティックイングリッシュマフィン12個入りもコストコで388円なので1個約32円。 雪印とろけるスライス チーズ7枚入りはスーパーで198円なので1枚約28円。 合計すると56+32+28=116円になります。 塩や香辛料などの調味料を含まない原価ですでに販売価格の100円を超えています。 さらに人件費、光熱費、設備費などの固定費も含まれていません。 マクドナルドのソーセージマフィンのコスパの高さに驚きました。
2025年7月16日15:40
498円でした。トマトにかけると美味しい!
2025年5月12日18:50
試食で食べました。 通常の餃子の半分くらいの一口サイズで1個分が試食でした。 皮は厚みがありプリプリしていて煮込んでも崩れなそうな感じです。 お肉より野菜がメインでニンニクの味、香りとも強めでした。 個人的な感想は、少量なら美味しく頂けそうですが沢山食べるのはキツいかもと思いました。