名称:食肉製品(スライス)
内容量:440g
製造者:伊藤ハム
保存方法:10℃以下で保存
原材料:牛肉、食塩、香辛料、砂糖、リン酸塩、酸化防止剤、調味料、発色剤、香辛料抽出物
2012.09.01購入時点で、賞味期限2012.09.17でした。
サンドイッチにはさんだり、オードブルにしたり、
胡椒がついてるけど、辛過ぎないので子供も食べれました。
味もしっかりついているので、このままで食べても美味しいです!
これ美味しいですよね。サンドイッチロールにレタス、トマトと一緒にはさんで食べてます!今、マックで出ている期間限定のバーガーの中身そっくりの味に感じます。
自分で作るとたっぷり入れられるので家族にも好評です。
昨日は、こちらと茶豆目的で行ったのに両方忘れてきてしまった。家族にバッシングを受けてしまった(涙)次回は忘れない様に手に書いて行きなさいだって。
八幡店でクーポン割で628円で購入、買うつもりはなかったのですが、商品を見たらたくさん入っていたので買いました。これ本当に美味しいですね、柔らかくて、サンドイッチやサラダに使おうと思います。切り落としの状態でたくさん入っていて、小分けして冷凍しました、
こちらクーポン割引のはずが、座間店では798円でした。レジでクーポン割引の確認しましたが割引はないと言われたので買いませんでした。
割引されていないんですか?クーポンのはずなのに、どうしてでしょうね(´・ω・`)?
明日購入予定でしたが、割引ないならやめよかな…
みーみさんへ
売り場の所にもクーポン表示はなくて、ん?商品間違えてるのか?と思いこちらのサイトで商品名・写真確認したのですが(╯•﹏•╰)
おかしいですよね。
帰ってからレジの方ではなく赤ベストさんに確認すれば良かったと後悔。
またクーポン価格になっていなければ是非赤ベストさんにご確認下さい。
今日 八幡倉庫店に買いに行きましたが 値引きして無かったです 店員さんに聞いたら 昨日までは 安くしてましたが 今日から通常の値段に戻しましたと。。。でも コストコのメルマガに10日までと書いてありましたよと伝えましたが きっと もうレジでもそう言う風に値段設定されてると思い 買いませんでした コストコにメールで苦情言いました わざわざ買いに行ったのに困りますよね
昨日 入間店で買いましたが 値引きされてましたよ。売場にもクーポン表示してありました。店舗によって対応が違うんでしょうか…
本日、尼崎店では798円。
クーポン表示もなく、値引きもありませんでした。
おいしいのでリピで購入しましたが、なんだか残念です。
上の方で書き込みした者です。本日久山ではクーポン割引表示がありましたので購入しました。
どうしてクーポン割引がされるところとされないところがあるのでしょう。これまでこのような経験はなかったような気がします。
それとも、クーポンに「〜倉庫店を除く」とか書いてあるのですかね?
謎です。
本日尼崎店舗を利用した者です。
こちらの商品、確かに売り場の値段にはクーポン表示がありませんでしたよね。
でも、レジを出たところの、トイレに行く方向左手側の壁にある掲示板に張り出してあるクーポン情報はメルマガの画面と同じもので、パストラミビーフのことも書いてあったように思います。
自分は購入しなかったので確認はしませんでしたが、いなうささんがもしご面倒でなければ一度コストコに問い合わせてみる価値があると思いますよ。
8日に尼崎店でクーポン表示も無く、レジでも割引されてなかったので、その場で携帯を見せたら、店員さんが確認しに行き値引きしてもらえました。
でもレシートは取り消しをして、値引き後価格をインプットされてたので、クーポンにて割引のような表示ではなかったです。
私達が帰った後に表示をするんだろうと思ってたけど、変わってないんですね。
少なくとも2名の店員さんは知ってるはずなのに。おかしい。
かの さん
「その場で携帯を見せた」というのは、コストコからのメルマガでしょうか?
私に届くメルマガは抽象的な内容なので、具体的な品目は店頭へ行かないと分からない状況です。
地域によって、メルマガの内容が違うのでしょうか…。
ホームページのイベント情報を見ても、「詳細はお近くの倉庫店にてご確認ください」と書かれているので、店舗によってクーポン対象が違うのだろうと思っていました。
できれば具体的なクーポン内容を事前に知りたいです。
パストラミビーフはクーポン価格でした。(札幌)
尼崎ですが、6日に行った時はクーポンついてました
その時は見送ったのですが 昨日やっぱり買っておこうと探したら 売場も変わってて クーポンもなくなってました
問合せするほど欲しいわけではなかったのであきらめましたが なんか釈然としません
2023年2月6日15:30
1428→977円でした。多摩境
2023年2月5日15:34
1878-400=1478円(2/9まで)
2023年2月4日13:30
2398円になってます。つくば
2023年2月3日12:31
465円になってます。 賞味期限2月6日です。北九州
2023年2月2日11:03
577円になってます。射水
2023年2月1日14:58
477円でありました。かみのやま
2023年1月31日20:26
@297円に値上がりです。尼崎
2023年1月30日11:57
レジで300円引きになってます。熊本御船
2023年1月29日15:27
レジにて240円引きになります。
2023年1月28日17:26
977円でありました。川崎
2023年1月12日15:33
今日も1500円引きでした。
2022年11月14日16:32
ガスクーポンで100円引きです。 11/20までです。
2022年8月24日16:22
1638-140=1498円(8/28まで)
2022年6月28日12:11
木更津にありました。 2580円です。
2022年6月11日12:56
3428→2777円でした。
2022年4月7日18:09
好きな人はハマる味ですが臭みを感じるので好みが分かれるかもしれません。
2022年1月19日18:38
397円に値下げされてました。 黒しれです。
2021年10月27日12:27
サラダにさっと追加したりスープやカレーに入れたりします。 手軽で便利です。