皮は薄めでパリっとしてます。
肉はあらびきというか大きな固まりが入ってます。
ガーリックが強烈です。
口の中が痛くなるほどガーリックの味がします。
ガーリックが強いですが味は美味しいです。
刺激を求める人には向いているとおもいます。
1/14に新三郷で購入しました。レシート見たら ¥1268でしたよ。
1本の食べ応え結構ありますよ〜!
ガーリックが良く効いています。お肉もかなりのあら引きで美味しいです。
5分位ボイルしてから フライパンでコロコロ焼き色つけて食べました。 お休みの前日に食べておいた方がいいかなぁ〜?って位ガーリックきいてますが、美味しい!
2/14 多摩境店 ¥1268
相変わらずダイナミックなぶつ切りで試食をやっていました。
変なクセがなくてガーリックの味がしっかりして美味しかった。
ただ、結構なボリューム。
冷凍してシチューとかに入れても美味しそう。
先日買いました。幕張です。
お肉!って感じで家族に大好評でした。
1本食べたら満足(^O^)
バーベキューに良さそうです。
実家の母が、ソーセージ大好きで、お土産に買ってみました。
みなさんの、コメントで安心しました(*^_^*)
楽しみです。
一本でかなり満足!な大きさです。ジョンソンビルのようにとてもジューシーという感じではなく、お肉食べてる!という印象です。
昨日、尼崎にて800g(8本)入り1298円で購入。予定に無かったのですが、試食して、強烈なガーリックの香りと旨味に思わず購入しちゃいました(笑)かなり臭いので、食べるタイミングは選ばないといけない商品かと思います(^^;
尼崎
肉がジューシーかつガーリックの強い味でかなり刺激的です。
お酒に合う味です。
大人向けで小さな子供は無理だと思います。
粗挽きというより、脂身の角切りがゴロゴロ入ってる感じ。
私は脂身の主張が強すぎて苦手でした。
家族のビールのつまみにはよさそうです。

2025年10月31日11:04
766円でした。北九州

2025年10月29日13:02
1798-400=1398円(11/23まで)守山

2025年10月24日20:46
1398-280=1118円(10/26限定)
2025年10月24日14:50
1498-300=1198円(10/26まで)
2025年10月24日12:27
280円引き(10/24限定)
2025年10月22日15:00
697円です。前橋

2025年9月23日18:13
1998-400=1598円(9/28まで)
2025年8月30日13:44
3478円でした。
2023年11月2日14:26
566円でした。
2023年6月13日18:44
1998-300=1698円(期限なし)
2023年4月28日11:16

2023年4月5日12:47
1238-300=938円(4/16まで)
2023年2月13日12:31
2466円でありました。
2022年12月13日21:39
50シート×6ロールが1488円です。 12/15までです。
2022年6月16日10:47
998円でした。
2021年3月4日09:27
イリーのクラシコミディアムローストがありました。 1777円でした。
2020年3月5日23:11
家族誰もおいしいと言いませんでした。 サンドしてあるクリームはトマトとバジル風味で美味しいのですが、クラッカー?の部分が堅くて分厚くて空洞が多くザラザラと口に残ります。フォカッチャをラスクにした様な感じでした。 好みがあると思いますが私にはあんまりでした。
2019年10月15日17:38
オイルが多めなのでよく振ってから使いましょう。 うちではオイルを少し捨てて使ってます。 甘めと酸味のバランスがいいので子供でも好きそうな味です。 どんなサラダにも使えそうですがサラダ以外で使う方法が思い浮かびませんでした。 量が多いのでサラダ以外の用途があればお聞きしたいです。