3978円でした。
1838円(4/20まで)
ふじ美どり手羽元998円でした。
2698→2598円でした。
手羽先あります。1,298円です。
鴨肉がありました。@178円です。
797円でした。
1648→1548円です。
@65円でした。
2238→1998円でした。
1728-350=1378円(10/27まで)
2098円でした。
ももサドルパック2.5kg2398円でした。
2.5kgが2158円です。
無添加丸鶏スモークチキン赤いパッケージです。 1kgで777円です。
998円に値上がりです。
100円引きの980円でした。
本日477円でした。
1片が爪楊枝で刺して丁度いいサイズ感で、どちらも塩胡椒のシンプルな風味で美味しいですがどちらかと言うと焼鳥の方がしょっぱく思えました。 まだそのまま食べる以外してないですがサラダに入れたり焼鳥丼にしたりアレンジも利きそうです。
サラダチキンは簡単に作れて美味しいですよね。 うちでもよく作ります。 ところで最近淡路鶏の入荷がない気がします。 入荷したら教えて下さい。
599円でした。
炭火焼鳥と炭火焼すなぎものアソートパックで売ってました。 1,348円でした。
さくらどりが美味しいと思ってましたがこちらを食べたら目からウロコでもっと美味しかったです。 価格もさくらどりとあまり変わらないしこちらを購入したいのですが滅多に入荷しないとのこと。 また見つけたら買います。
【ローストチキンの下準備 ユーチューブ】 で、検索しますと動画で分かりやすいかと… 2010年12月19日に投稿された動画です。 ブログでは、焼き方や切り方も紹介されてました。 下準備のレモンも味の決めてのようです。 下に敷いた野菜からでる香りの蒸気も美味しさの秘訣のようですね。 コストコのさくら鶏も喜ぶ? 私は、丸ごとの鶏… 怖くて触れません… 重ねて横から失礼しました。
この丸鶏はロティサリーチキンに使われているものと同じでしょうか? また家庭ではどんな調理法で調理していますか? お安いので購入してみたいのですが丸鶏を調理したことがないので参考に教えてくださると嬉しいです。
カークランド USAビーフ チョイス ミスジ VP
プライムミスジが378→328円になってます。。 期限書いてないです。
パタゴニア TOROMIRO PACK 22L トロミロ デイパック
すみません。 上記訂正です。 ありました。 リネンがある列です。 ¥5580でした。
オロンド ルビーチェリー
これは新種なんですね。 知名度がないのでちょっと迷いましたが肉厚で甘かったです。 レイニアとどちらを買うかは値段次第かと思います。
雪印メグミルク ホイップ40 1000ml
ホイップクリームでなく赤いパッケージで生クリーム?もあったと思います。 値段は3倍ぐらい違ったのでびっくりでした。
ニュージーランドアイスクリーム エメラルドバニラ
いつも購入しているところより100円以上も安かったのですぐにカートイン。 食べるのを楽しみに帰り、「さぁ食べよう」っと取り出そうとすると・・・ぬあんと!! 買ったばかりのコストコクーラーバッ…