私が購入したのは、USAビーフのものでしたがとにかく安い!!
100g=47円でした。
札幌店では、遅くに行くと売り切れの時が多いです。
今日は大根と玉ねぎを入れて、どて煮風にしました!
私も100g47円で購入してきました。正直2キロ???と
思いましたが下ごしらえして冷凍して、昨日はスジコンにして
今日は韓国風のスープにして食べました。テールスープの様な感じ
で美味しかったです。使えます・・・
午後だったので(二時ごろ)あきらめていたのですが、初めて購入できました。
クリスマスが近いため、皆さん鶏肉に目がいっているのでしょうか?
(鶏肉は完売でした!!!)
肉もいっぱい付いていて、美味しそうなのですが、2キロ、、、。
カレー、煮込みを作って、後は下湯でして冷凍でしょうか。
食べるのが楽しみです☆
多摩境ではアメリカ産のものしか無いと店員さんに言われました。他の店にも行ったが聞いたことないですねって。今更ですがコストコの牛肉って、例の牛さん病って大丈夫なんでしょうか?
経済的な事も有って牛肉からは遠のいていたのですが、コストコの牛肉コーナーの人だかりを見るたび、安いし大丈夫なら買いたいなーって。購入されてる方が気を悪くされると申し訳無いのですが、何かご存知でしたらお教えください。
すぃーつさん・・・
尼崎店では今日は国産牛のスジ肉がありました。
100g 70円と本当にお安くて良いと思いますよ!!
アメリカ産もの買いましたが、偽装が多いこの時代にどうどうと
アメリカ産と書いてある方が安心します (●^o^●)
ティンクさん羨ましい!気になるなら買わなきゃ良いだけの話なのですが。お店によって品揃えがやはり違うんですね。確かに国内偽装の多い昨今、輸入物の方が検疫等厳しくて良いのかもですね。・・・でもそちらは美味しい国産牛の本場だけにやはり羨ましいです・・・ふふっ。有難うございました。
川崎店を利用していますが、牛すじが並んでいるのを見たことがありません。
従業員の方に直接聞いた方がいいのでしょうか?でも忙しそうにしているのでいつも声をかけられずあきらめてしまいます。
川崎店で買われた方いましたら教えてください。
アメリカ産の牛スジならば川崎でも買えますよ。店頭に並ぶことはほとんどないので中の様子を見てお肉を処理しているようであれば店員さんに声をかけて聞いてみればあるか教えてもらえます。
川崎では国産の牛スジは見たことありません。「スジ」というとアメリカ産のしか購入したことないです。
他の方がアメリカ産牛肉の安全性云々・・・と言われていますが、こればっかりは自己責任ですよね。
自分は子供もいないのであまり気にしませんが国産牛よりもリスクが高いことは認識した上で購入しています。
>ぎゅうすじさん
私も川崎店利用です。
川崎店しか普段利用しないのでコストコで牛筋が売られている事も
知りませんでした。
もしお店の方に聞くのが嫌でしたら近くにできたホームズ川崎大師店の
OKに行ってみてはどうでしょうか?
国産と外国産の牛筋がミックスになったものですが100g70円で売られてます。
国産と外国牛の割り合いは袋によって違いますが国産の良い肉の牛筋も
混ざっているので、とてもおいしいです。
コストコもお値段は断トツですが、それ以外でしたらこの辺ではOKが最安か
なと思います。
幕張店と川崎店で アメリカ産.国産を買ったことがあります。私は土・日曜日の開店と同時に入りますが、すぐに精肉担当の方に声をかけます。偶然なのか無いと言われたことはありません。
お友達などの情報ですと 店頭に並ぶことはほとんどなく、店員さんに聞き、あれば手に入れられるといった感じのようです。お味は共にとってもおいしいです。
一度も見かけたことがなかったので、先週川崎店で勇気を出して精肉担当の方に尋ねたところ、「ここに出ていなければない」と言われました。申し訳ないし、もう聞くのはやめようとしょんぼり・・・でした。店員さんにもよるんですね。
久山店は土日祝日及び数回平日に、開店と同時に聞いたら昼といわれ1時に行くと本日分は終わったと言われ10時に行っても売れたと。精肉の店員さんの言い方や態度にものすごく不満です。「すいません、人気がありすぐ完売するんです。」って言われれば仕方ないなと思えるけど、半笑いやムッとした顔で「そこになければない」とかこっちを見ながら「また来た」みたいな態度がイヤです。他のコーナーの店員さんは笑顔で親切なのに残念です。どこ産でも良いから牛すじを煮込んで沢山チビらに食べさせたい(笑)
店員さんもきっと何度も同じことを聞かれてイヤになってるのかもしれませんが…もうちょっと良い対応をしてくれるとありがたいですよね。
売り切れと言われたすぐ横を3パックもカートに入れたおばちゃんを見ると溜息がでそうですが…。
コストコに通い始めて約半年、先日初めて購入することができました!
下茹でしたものを冷凍してカレーや煮物に使っています。
使ってみて人気がある理由が分かりました。
今日は何故か人が少なく、今回は旦那に頼んで店員さんに聞いてもらったところ...「あー、朝出した分はもうないですね。」って言われがっくりした瞬間「あ、2パックあります。」って!即答で「2つともください!!」って受け取った時は「やったー、3ヶ月目でやっと食べれる」って超嬉しかったです。他の物もいつもより安く今日は本当についてました。
今日尼崎に行ってきました。
朝イチで入店してすぐに他の人のカートに入ってるのを見て精肉コーナーに直行したんですが、影も形もなく・・・。
基本的に陳列はしていないモノなんでしょうか?
店員さんに聞いて出してもらうってこと?
ここのコメを見てますます手に入れたくなりました^^
・・・だけど・・・
四国からなので、この次はいつ行けるかなぁ。。。
2021年2月19日20:43
私にとってコストコといえば牛タンです。 いつも塊を購入して好きな厚さにカットしてます。 贅沢な牛タンステーキ、タンシチューが作れます。ひたちなか
2021年2月19日11:13
@89円(2/25まで)
2021年2月7日16:18
厚切りのステーキにしました。 赤身の美味しさを堪能できました。 プライムではなくチョイスでも十分上質なお肉でした。 それに価格が安いのでコスパは最高です。入間
2021年1月27日10:46
うちでも油抜きはしっかりします。 上手く下処理ができるとプリプリで美味しいです。 それとお安いですよね。木更津
2021年2月15日19:04
エシレバターっぽくて高級感があります。 美味しいバターです。
2021年2月1日08:49
@145円(期限記載なし)
2021年1月29日18:27
いちご味と無糖はありますがプレーン加糖やその他の味も入荷してほしいです。
2021年1月24日19:41
748-150=598円(1/28まで)
2021年1月20日21:52
たまたまなのか、最近全く見かけなくなりました… 入間店で見かけた方いらっしゃいますか?
2020年12月19日21:52
1198-240=958円(12/24まで)