コストコ品番:#20081
価格:948円
原材料名:いちご、砂糖
内容量:100g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国名:オーストラリア
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、えび、かに、小麦、そば、卵、乳成分、落花生、あわび、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、くるみ、ごま、大豆、バナナ、もも、りんご、アーモンドを含む製品を生産しています。
開封後は袋の口をしっかりと閉じ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量:369kcal
たんぱく質:4.7g
脂質:0.9g
炭水化物:79.1g
食塩相当量:0.02g
※この表示値は目安です。
いちご1個まるごと使ったフリーズドライストロベリーです。
シリアルやグラノーラに入っているものと同じ味がします。
そのまま食べてもいいしヨーグルトに入れたりお菓子やケーキ作りに使ってもいいですね。
香りがよく酸っぱさがおいしい。
いつでも気軽にいちごが食べられる。
おやつに丁度いい。
朝食のシリアルにも入れている。
内容量が100gなので少ないかなと思いますが実際のいちごなら500g以上の量です。
そう考えると948円は安いと思います。
長期保存もできていつでも好きな時にいちごが食べられます。
KSのバニラアイスと合わせて食べると最高においしいです。
つくば
サクッサクの軽い食感だけどイチゴの濃厚な甘酸っぱさはそのまま。
手軽に食べるおやつにはぴったりでした。
シリアルと合わせるのも勿論ありです。
いちごまるごとで種のつぶつぶ感もしっかり残っているので石みたい(笑
味はすごく酸っぱくて外国のいちごって感じ。
そのまま食べると口の中の水分でねっとりした感じに変化する。
そのままよりお菓子作りに使うほうがいいかと。
そのままでも美味しいですが砕いてアイスやスムージーやシリアルなどのトッピングに使用しても良さそうですね。
多摩境
2021年2月21日18:42
ほぼフルーツの味で野菜のクセはないので子供も嫌がらずに食べてくれます。 栄養面でも優秀なのでおやつに最適だと思います。尼崎
2021年1月28日22:16
何ヶ月か行くたびに探してますが見当たりません(T ^ T) 柔らかく、安くて良かったのに。。千葉ニュータウン
2021年1月26日19:13
998-200=798円(1/31まで)
2021年1月17日21:12
1280-192=1088円(期限記載なし)
2021年1月28日17:03
4980-1000=3980円(1/31まで)
2020年12月25日13:23
自社製粉のそば粉を使った信州戸隠の生そばです。そば本来の美味しさを一番味わっていただける本生そばは食品添加物を一切使用していないため、つくりたてを出荷しています。 100g×5
2020年10月23日16:23
1680-300=1380円
2020年9月26日11:32
出足はそれほどでもなかったのですが段々混んできました。 朝、コストコのテレビ放送があったみたいなのでそのせいですかね。
2020年8月29日19:17
見た目は大味っぽいですがそんなことはなく甘さの中に旨味が詰まった奥深い味でおいしかったです。 おやつだけでなく朝食代わりでも食べてたらあっという間になくなりました。
2020年8月25日20:04
>ほりさん [22]で書き込みをした者です。 写真までつけていただいて、情報どうもありがとうございました! し、しかし…、これはとても大きいですね…。 一般家庭でとなるとなかなか購入は難し…