コストコ品番:#20081
価格:948円
原材料名:いちご、砂糖
内容量:100g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国名:オーストラリア
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、えび、かに、小麦、そば、卵、乳成分、落花生、あわび、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、くるみ、ごま、大豆、バナナ、もも、りんご、アーモンドを含む製品を生産しています。
開封後は袋の口をしっかりと閉じ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量:369kcal
たんぱく質:4.7g
脂質:0.9g
炭水化物:79.1g
食塩相当量:0.02g
※この表示値は目安です。
いちご1個まるごと使ったフリーズドライストロベリーです。
シリアルやグラノーラに入っているものと同じ味がします。
そのまま食べてもいいしヨーグルトに入れたりお菓子やケーキ作りに使ってもいいですね。
香りがよく酸っぱさがおいしい。
いつでも気軽にいちごが食べられる。
おやつに丁度いい。
朝食のシリアルにも入れている。
内容量が100gなので少ないかなと思いますが実際のいちごなら500g以上の量です。
そう考えると948円は安いと思います。
長期保存もできていつでも好きな時にいちごが食べられます。
KSのバニラアイスと合わせて食べると最高においしいです。
つくば
サクッサクの軽い食感だけどイチゴの濃厚な甘酸っぱさはそのまま。
手軽に食べるおやつにはぴったりでした。
シリアルと合わせるのも勿論ありです。
いちごまるごとで種のつぶつぶ感もしっかり残っているので石みたい(笑
味はすごく酸っぱくて外国のいちごって感じ。
そのまま食べると口の中の水分でねっとりした感じに変化する。
そのままよりお菓子作りに使うほうがいいかと。
そのままでも美味しいですが砕いてアイスやスムージーやシリアルなどのトッピングに使用しても良さそうですね。
多摩境
固めだけど甘酸っぱくて美味しかったです。
ミキサーが軽く砕いてヨーグルトに入れて食べるのも良かったです。
中部空港
2025年8月4日14:20
1788-360=1428円(8/10まで)
2025年7月25日14:40
1980-400=1580円(7/27まで)
2025年7月17日11:44
666円でした。前橋
2025年7月7日14:41
1598-320=1278円(7/16まで)
2025年6月3日16:08
497円です。沖縄南城
2025年3月12日17:12
1580-320=1260円(3/16まで)守山
2025年2月21日19:26
1698-350=1348円(3/5まで)
2025年2月9日17:04
797円でした。前橋
2025年1月30日15:18
969円でした。
2024年12月26日18:07
1738円でありました。
2023年7月18日17:43
昨日購入したものは渋みがなく濃厚な甘さでとても美味しかったです。 当たりでした。
2023年6月29日19:23
今日まで440円引きの1758円。
2021年7月12日14:47
7/10に行ってありませんでした
2020年11月4日14:31
こちらにオイコスを塗って挟みラップして冷蔵庫で数時間置いておくとめちゃ美味しい。 蜂蜜をかけて食べるとさらに美味しい。 しばらく入荷がないのでまた食べたい。