名称: 乾燥果実
原材料名:デーツ(なつめやし)
内容量: 907g
賞味期限:容器上面に記載
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください
原産国: アメリカ
輸入者: コストコホールセールジャパン株式会社
幕張店
前回、10日にありました。758円
砂糖などの添加はないのに、すごく甘かったです。
干し柿をもっと甘くしたような感じでした。
今日は見かけませんでした。
ドライフルーツのディーツです。3月20日 入間店で見かけ、私は速 購入しました。およそ907gのプラスチックパックに入り、758円と大変お安いです。普段からドライフルーツは好きでネットとかで購入しますが、結構お高いです。が さすがコストコ価格!さらに こんなに大きくて、柔らかい、甘いディーツを食べたことがありません。まるで干し柿か、ねっとりした焼き芋の様。私はディーツを小分けにして、運動の合間に食べたりしてます。
そらまめさん
20日の久山でみかけましたよ!
場所はよくアボガドを置いてる青果のあたりです(後ろに冷凍食品が並んでいます)
私も気になったのですが、今回購入は見送りました〜
買われたらゼヒ感想を教えてくださいね♪
座間店で買いました。母が干し柿が好きなので 美味しいとの口コミをみて
初挑戦でしたが 自然な甘さでおいしったです。ドライフルーツのコーナーに沢山ありました。
京都八幡店にて試食がありました。 スタッフさんが「干し柿に似ていますよ」との事でした。すごく甘くて、しばらく口の中に甘みが残っているかんじでした。身体によさそうですね。
昨日(10月17日)に新三郷店で1パック266円になっていたので購入してみました。
賞味期限は11月9日でした。
以前、映画「SATC 2」の砂漠の真ん中での女子会シーン(?!)で見かけた時から「どんな味がするのか?」と長い間気になっていました。(^_^;)
見た目は微妙な感じですが…、食べてみたら甘くて美味しかったです。
ハイカロリーならチョコレートを食べるよりは健康的かも?と思いまた戻って追加購入して来ました。
同じく新三郷で266円で購入した者です。
干し柿に似ている!でも外皮の食感が糖衣のようで、まるでマロングラッセのようです。非常に美味しいです。
神戸店には売ってるんでしょうか?
干し柿大好きなので欲しいです。
もし見かけた方いらっしゃったら教えていただきたいです!
大好きなマジョールデーツ、復活していました。
他の輸入品同様に少し値上がりしていて898円でしたが、それでも破格。まだまだたくさん残っていましたよ〜(入間店)。
2023年3月3日17:17
2458円に値上がりです。尼崎
2023年2月24日18:46
> 店舗:幕張 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年2月21日(火) > 投稿者:(名無し)さん ID:dUz4hwNK7S 情報有難うございます。店舗によって取扱の有無が辛いですT_T幕張
2023年2月12日19:50
1198-240=958円(2/23まで)
2023年2月7日18:52
パッケージ変わってます。 798円です。千葉ニュータウン
2023年2月7日16:37
698円でした。つくば
2023年2月3日12:15
このクランベリーはもう販売されないのでしょうか…とてもとても戻って来て欲しいです札幌
2023年3月22日18:26
777円になってました。
2023年3月9日18:26
今日も2577円です。
2023年2月24日19:06
2298円に値上がりしてます。
2023年2月20日19:42
黒カレイ入荷です。 でも価格が@102円に上がってます。
2023年1月25日11:34
1358-170=1188円(1/27まで)
2023年1月4日20:31
12800円から1500円引きの11300円になってました。 1/9までです。
2022年10月27日14:46
465円でした。
2022年10月19日11:01
300円引きの1558円、10/23まで。
2022年10月14日15:13
1398-100=1298円(10/20まで)
2022年10月14日11:42
1380-200=1180円(10/20まで)