チキングラタンみたいなのが入ったパン(?)です。
優しい味でおいしいですよ。
でも結構ボリュームあるので、胸焼けするかもです。
2/18 入間店にて400円で購入しました。
フードコートでの販売です。
チキンベイクとプルコギベイクの2種類があり、主人のその日の気分で選んでおります。
私はプルコギベイクよりは、こちらのチキンベイクの方があっさりと感じられます。
我が家では、ホットドッグとチキンベイクを半分に分けて、二人でいただいております。1本は十分に食べ応えがある商品ですよ。
お味は、ピザ生地のような少し硬めのパンの中に、チキンのマヨネーズ和えのようなものが入っております。少々、チーズがとろけており、プルコギベイク同様、パンの中からジューシーな油が出てくるので、食べる際には十分にお気をつけ下さい。
まっちょん さん 、りこ さん ありがとうございます。
プルコギベイクは食べたことがあるのですが、チキンベイクも美味しそうですね。今週末行く予定なので早速買ってみます。プルコギベイク同様、母と娘とわけっ子します。なぜかいつもパパと息子の口には入らないけど・・・
昨日、川崎ではハラペーニョチキンという辛口のに代わってました。
クラムチャウダーもカフェラテもなかったので、牛乳不足の代用品なのかもしれません。
ピリッと辛くて好みでした。
チキンベイク復活嬉しい!でも期間限定なんでしょうかねぇ…
しばらく行けないケド私が行く頃までチキンベイクあるといな。
情報ありがとうございました。
昨日、前橋店で購入しましたが・・・
かなり小さくなっていてビックリしました。
たまたま一つだけ小さかったのでしょうか?
ベイク類よく購入しますが、ハンパない小ささでした。
座間店で購入してビックリしました!
じゅんじゅんさんのおっしゃるように、ハンパない小ささ。
レジで、出てきた瞬間に、えっ?って言いそうになりました。
前は最後の10cm位は食べ切れずに持ち帰っていたのに…
しかも食べてビックリ。前はホワイトソースのようなグラタンのようなソースがたっぷりだったのに、今回は、チキンの胸肉のかたまりがどんどん入っているだけでソースはありません。
これで400円は前のを知っていると、もうリピは絶対しないわと思います…
鶏肉は、コストコでも売っている、チキンブレストの缶詰みたいな感じです。あそこまでしょっぱくはありませんが…
絶対前の方がヨカッタ。別物になってます。残念です
やっぱり!?
ケイジャンも好きでしたが、また戻ったので早速購入。
あれ?あのトロ〜リソースがない〜〜。
尼崎ですが、中はパサパサ、まわりのパン(ピザ生地を焼いてるそうですね)は
焦げ気味でちょっとガッカリしました。
その時はクラムチャウダーも一緒に買ったので
ひたしながら食べました。
私も前のほうが断然よかったです。
12月3日にチキンベイク食べた時は、ソースたっぷりで美味しかったです!(尼崎店)
ソース無しになってしまったんでしょうか?(^_^;)
ここ最近食べられた方いましたら、どんな感じだったか教えて下さい(´`)>
1/7に座間店にて購入しました。すでに20時を過ぎていたのですが、ホットドッグを注文しようとしたところ、「20分待ちです」とのことで、チキンベイクにしました。
鶏肉がたっぷりで、パン(ピザ生地みたい?)も美味しいのですが、お肉に味がない?!と思いました。
仕方ないのでホットドッグ用のケチャップをつけながら食べました。
おかしいと思いこちらのサイトを見ると、やはり以前と変わったのですね。今回はじめてなので、以前の味とサイズは分かりませんが、小さくなったうえにソースが少ない(ないと言ってもいいくらい)のは残念ですね...(´Д`)
新三郷にてチキンベイク食べました!
復活しててうれしいです♪
で、夢中で食べちゃったので何も感じませんでしたが、今よく考えたらソース?が足りないような…
でも復活はうれしいな〜
京都八幡店で食べましたが、皆さんおっしゃるように小さくなってるー!!
ソースも入ってはいましたが、かなり少な目です。前はぱんぱんに入っていたチキンも少ないし…
オーダーの時に、間違えてプルコギベイクを渡されちゃうし、なんだかなーっていう印象が倍増でした。
5/2に前橋で二本購入。家に帰って食べようとしたら、生地の内側が生焼けでした。運が悪いのか、二本ともです。私も子供もチキンベイク大好きで毎回買っていて、食べるの楽しみにしていたのでショックでした!勿論、中の具は食べました。コストコにTELしたら、次回来店した時に返金してくれるそうです!
神戸店でチキンベイクおいしかったですよ。プルコギベイク頼んだのになぜかチキンベイクだったり、まちがいがよくあるみたいです
気を付けて欲しいなと思います。
コストコのデリカの中ではあっさりした味なので気に入ってます♪
ボリュームはあるけどピザほど重たくないし、ホットドッグほど油ギッシュじゃない。
ちゃんとチキンの味がします。
プルコギの方は食べても食べてもタレの味で、すぐ飽きちゃう(笑)
運が悪かったのか…渡されたときからフニャフニャで気にはなっていたけど持ち帰りました。
中身を見てびっくり!具はあまり入っておらず空洞が目立っていました。
いつもぎっしり入っていたから今回のはかなりガッカリでした。
新三郷
8月よりチキンベイクが復活!!との情報があるようですが、いかがな状況でしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
チキンベイクとても好きで、私としてはとても嬉しいのです。
川崎
トローリソースはいつからなくなったんでしょうか?
あのソースがあるとないとでは味も変わってしまいます。
あっさりし過ぎるような・・ネギも入っていて、和風?中途半端な感じで残念でした。書き込みにあるようにクラムチャウダーを私も後から注文する始末です。
前に戻して欲しいですね。
尼崎
久々に購入したら、かなり細くなっていました。
久山は出来た当時から通っていますが、大きく食べきれないくらいだったものがヒョロヒョロになっていく様が、とても悲しいです。
ソースはちゃんと存在していました。細くなったから、ソースを感じただけかもしれませんが…。
値段も420円に値上げされていました。
久山
新三郷で購入
チキンがあまり入っておらず、ベーコン&チーズ味って感じです。
なんか期待外れな味でした
私がハズレだっただけでしょうか?
新三郷
久しぶりに食べたらパサパサ感がなくチキンのシチューのような具になっていて美味しかったです。
また食べたい。
つくば
2025年4月9日14:32
ありました。@189円です。東近江
2025年1月28日14:24
ローストポークチャパタサンドウィッチありました。@168円です。千葉ニュータウン
2024年12月22日13:25
2024年12月21日00:40
1399円で買いましたが、グラム売りなので重さで1パックあたりの値段が違ってます神戸
2024年9月25日13:02
お肉増量したプルコギベイクありました。880円です。木更津
2024年9月7日12:37
クロワッサンプラターがありました。3998円です。守山
2024年7月30日15:53
今日までだそうです。石狩
2024年5月17日14:20
レジにて500円引きです。北九州
2025年4月11日17:02
pro2 35980-6100=29880円(5/11まで)
2025年4月7日16:44
ココア 2100g 8980-2100=6880円(4/13まで)
2025年4月7日15:04
98円(4/20まで)
2025年4月4日16:12
1688-340=1348円(4/6まで)
2025年3月3日12:40
3980-1000=2980円(3/9まで)
2025年2月15日14:13
1978-400=1578円(2/26まで)
2024年9月20日15:43
1128-200=928円(9/26まで)
2024年7月19日17:37
1198-240=958円(7/25まで)