名称:七面鳥肉
原材料:七面鳥肉、七面鳥肉汁、食塩、砂糖、リン酸塩、香料
保存方法:−18℃以下
輸入者:株式会社 カーギルジャパン
解凍の目安:冷蔵庫で1キロあたり4時間、流水解凍で1キロあたり1時間を目安にご利用下さい。解凍中、温度管理には、充分ご注意下さい。解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
本当にコストコらしい商品ですね。
いつも気になっていますが一体どうやって食べるのでしょうか?
加熱済みでしょうか?お味は?
興味はありますが生ならどうやって火を入れるのかしら?
と思っています。
冷凍ターキーは毎年クリスマス用に買っています。
解答してオーブンでローストターキーにします。
解答するにもオーブンでローストするにしろ時間が
かかりますが、クリスマスにはかかせません。
スタッフィングを詰めてじっくりオーブンで焼き上げると
おいしいですよ!
夫がチキンよりターキーが好きなので、ずーっと気になっていますが、
買えずに居ます。
丸鶏より安いし(g¥47?)美味しく出来そうなので、1度試してみたいです。
先日、一緒にコストコに行ったクラスメート(アメリカ人)のママが購入しましたが、1羽が8kg以上あり、ローストするのに6時間位かかったそうです。
うちのオーブンだとまず入らない(苦笑)
でも、クリスマスのことを考えながら、グレービーを回しがけしながらジックリ焼くのって楽しいでしょうね(^u^)
サイズが全部違うのでちゃんと見て探せばいいです。
国内では小さいものから売れていくようなので欲しい方はお早めに。外国ではだいたいガスオーブンですし、こういうものはじっくりローストするものですが、電気オーブンだと場合によってはパサつくかも知れません。ターキーの中の温度をこまめに確認した方がいいです。
こちらの商品、前々から気になっています。が、サイズがイマイチわからず、家のオーブンで調理できるものなのか見当もつきません。
過去買われた方で、サイズ(特に高さが気になります!)、調理方法(解凍してからそのまま焼くだけでいいのか?調味料はつけなくてもいいのか?原材料には、調味料も書いてあるのですけど。。。)わかる方がいたら、教えていただければありがたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
先日ターキーを勢いで買ってしまい、今日参鶏湯風にして食べましたがターキー独特のクセがあり残りはカレーやサラダに使うつもりで分けて冷凍しましたが参鶏湯風の残りがまだ沢山あります、味付けは生姜、ニンニク、塩、醤油、ネギ、あと餅米もスープに入ってます。何とか食べきりたいので、これに足すと美味しくなりそうな調味料などあればアドバイスお願いしますm(._.)m
ロースト以外の食べ方をしたことがないので、いいアドバイスはできないですが、前もって調味液に一日漬けるので、ターキーの匂いというのは気になったことがありません。
ブラインに果物類(オレンジ、りんご、レモンなど)をふんだんにいれますので、それがポイントかと思います。
今はこのブランドではありませんが、美味しいと思います。
私はいつもローストで、クリスマス、サンクスギビングデーにかかわらず、年に4、5回は焼いています。
解凍3日、ブライン1日、焼き5時間と時間はかかりますが、ジューシーで、低カロリー、チキンとは比べものにならないほど美味しいです。
しかも、\29/100gと安いです。
料理本によると、今はブライン(調味料漬け)するのとスタッフィングをしないのが主流のようです。
コストコらしいおすすめ食材です。
ふむサン
詳しく教えて下さりありがとうございました。なるほど…中に詰め物をしてグツグツ煮ただけなのでターキーの皮の強いクセが全面に出スープになった様です。分けて使った身はさっぱりしてあまりクセも無く美味しかったです。うちのオーブンには入りきらず、急きょ煮る事にしましたが、この有様…家に持ち帰ると巨大化するんですよね、コスの商品って。皆さんもご注意下さいね〜
今まで買ったことがないのですが頼まれもので値段が知りたいです。
だいたいでよいので、一羽分の値段を教えてください。
@金沢シーサイド
本日100グラム29円でした。
サンクスギビングとクリスマスが過ぎるとやすくなるんでしょうか。
個数はかなりありました。
@NT
2023年2月7日12:54
@468→@298円でした。 賞味期限は明日までと短いです。川崎
2022年7月24日15:36
@298円で売ってます。つくば
2022年2月23日17:35
今日のみ@268円です。石狩
2021年11月9日21:51
匂いも少なく柔らかくて美味しかった。 ラム肉はそんなに好きでない方ですがこれならまた食べたいです。神戸
2021年3月6日10:56
@138円(期限記載なし)
2021年2月16日21:58
@129円(2/18まで)
2023年5月15日19:33
割引は幕張、射水対象外です。
2023年5月13日10:31
ずっと気になってて、ついに値引きて購入!モッツァレラが伸びて美味しいてす。味は薄めなので何かつけるといい感じてすね。全部で38本入ってました。
2023年4月28日14:15
978円でした。
2023年4月23日18:40
ペンネがもちもちしてて美味しいです。 バジルの存在感があるアルフレッドソースはこってりクリーミーな味です。 食事だけでなくお酒のおつまみとしてもぴったりだと思います。
2023年3月24日20:04
シトラスシャーベット、フレッシュアイスティー、クラッシュベリー、せっけんがありました。 各198円です。
2023年2月27日20:08
1380-200=1180円(3/2まで)
2023年2月22日12:18
666円になってます。
2023年2月12日12:39
1358-270=1088円(2/16まで)
2023年1月30日14:14
(名無し)さん ID:dKmqbqZ9XLさん返信ありがとうございました(^_^) 昨日行ったのに見逃していて残念でした(T_T)
2022年12月12日16:46
997円でした。
2022年10月21日18:26
4677円になってます。
2022年9月15日18:36
6種12缶がありました。 1898円です。
2022年8月11日19:10
RE-S1100 40800-3000=37800円(8/16まで)
2022年7月31日17:32
977円になってます。