1888→1198円でした。
678-140=538円(12/7まで)
577円でした。
1388円でした。
振りかけるだけで香ばしさアップ。 パスタでもサラダでも用途は豊富です。 買って損なし。
266円になってます。
977円でした。
477円になってました。
677円でした。
566円でした。 +マークありです。
150円引きの598円です。31日まで。
+マークありで977円。
477円でした。
広島も77円で売ってました。
477円、+マークありです。
無いです。取り扱い無いとの事です。
1468-300=1168円(8/4まで)
厚みがあってもちもちした生地です。 塩気があってオリーブオイルの香りがします。 具材をのせて焼くだけでピザができます。
こちらを買ってしばらくはアレンジしたりして楽しみますがやがて飽きてしまいます。 しかし、しばらくしてまた見つけるとなぜか買いたくなってしまう不思議な商品です。 コストコなので無理だと思うのですがもう少し小さなパッケージがあればうちにはぴったりなのにと思います。
白菜の食感もしっかりあってもちっとした生地で辛さは抑えめでした。 油を多めに入れて強火でカリッとするとより美味しくなります。
977円で売ってました。 広島です。
とてもおいしいので、再入荷希望!
甘めのつゆがシミシミしてて油揚げもふっくらしています。 和え物にするのがいいですがそのままでも食べても美味しかったです。
オイコス無糖にプルーンを2個入れて食べるのが朝の定番です。 柔らかくて癖がなく食べやすいです。 また買います。
すごく固く感じました。 好みもあると思いますが私的には好みではありませんでした。 日本のすいとんとは別物なのかもしれません。
多摩境。本日399円でした。賞味期限は3月27日?だったと思います。
京都八幡店で買って以来大好きですが去年の秋くらいからなくなりました。店員さん曰く入るかどうかも不明との事。尼崎店でありますか?
ずっと探していたのですが、 「オーガニック チアシード」という商品が入荷していました。 購入することができて満足です。 そちらに変わったのかもしれませんね。
「名無しさん」! 早速、広島店の情報ありがとうございました! 良かった~入荷があるんですね! (大きいけど)買おうと決心して挑んだのに、思いっきり空振りしてしまい、へこんでました(笑) 早速、買いに行ってきますね。
便利だったけど、ここ数年見かけませんねぇ。諦めて近所のスーパーで小さいの買っています。 復活してほしいなぁ!!
甘くない酸味の強いピクルスで、最初はうーんって感じでしたが 慣れてくるとはまります。 リンゴベーコンをソテーにしてピクルスを副菜に食べると最高に美味しいです。 タルタルにしても好評でした。 ポテトサラダに混ぜてもグーでしたが 肉料理の副菜に食べるのが一番あっさりしていて好きかも。 でかいので野菜室にしまっていますが、買って一ヶ月以内になくなりそうなスピードで減ってます(私一人で消費) ピクルスやすっぱいもの好きの人にはおすすめ。 価格も激安だしもうコストコ以外でピクルスは買わないと思います。
入間店、まだありました! 価格は277円のままです。 暑いからお好み焼きはあまりやらないんですかね(^^;) 近所のスーパーでは600グラムが380円ぐらいだったので、とてもラッキーでした。夕飯が面倒なときに重宝します!
こちらの商品最近見ないです。夏には冷製トマトパスタに使えたりラタトゥイユに使うと絶品なのですが。
本日幕張店377円でした(+マーク) 買うかどうか迷いましたが、賞味期限が2013.1.16と先なので購入しました。
え!?もう売ってないんですか?
かなり甘めです。 私は大好きですが、夫は甘いと・・・
尼崎店には、ありますよ。値段は、覚えていませんがずっと気になっているのですが大きいので見送っています。
3/24 ¥398 @金沢シーサイド店 在庫あり
ありがとうございます! おっこさん回答どうもありがとうございます。 富沢商店さっそく拝見してみますっ。
米久 お箸でほぐれる豚肉の醤油煮
1266円でした。
カークランド オーシャンスプレークランベリーミックス
1738円に値上がりです。
LA VIE GOURMAND メディテレーニアンフラットブレッドマルゲリータ
今月のコストコ掲示板 2020年01月
アリエール スピードプラス 320mlが1個98円でした。
カークランド メープルシロップ
コクと苦味が強めですが値段と量を考えれば納得の味です。 ガンガン使ってもなかなか減らないのでストレスなく使えます。 パンケーキにかけるでなくかぼちゃの煮物や生姜焼きにも使います。 冬場は温かい飲…