原材料名:豚ばら肉・砂糖・しょう油・発酵調味料・粉末しょう油・清酒・食塩・ぶどう糖果糖液糖・香辛料・大豆たん白・小麦たん白加水分解物・水あめ・おろしにんにく・酵母エキス・ポークエキスパウダー/増粘剤(加工デンプン)・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・リン酸塩(Na)・酸味料・(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)
内容量:660g(330g×2袋)
保存方法:10℃以下で保存してください。
製造者:米久かがやき株式会社
栄養成分表示(100g当たり)推定値
熱量:255kcal
たんぱく質:11.9g
脂質:18.5g
炭水化物:10.3g
食塩相当量:1.9g
調理方法は湯煎のみ。
1枚が大きめサイズ。
お箸で切れるほどトロトロで柔らかいです。
甘じょっぱい味がちょうど良く「THE角煮」という言葉がまさにぴったり。
白飯がすすむ美味しさです。
1パック330gでボリュームがあります。
甘辛の想像通りの味でお肉はすごく柔らかいです。
とてもおいしかったです。
めちゃ柔らかい。
タレは多めに入ってる。
豚肉の味はしっかり中まで染みてる。
白ごはんにぴったり。
子供から大人までが美味しいというと思う。
川崎
1398円で購入しました。
醤油ダレがたっぷりでした。
お肉は大きいですが箸で切れるくらい柔らかいです。
かなり甘口でお菓子っぽさもある味付けです。
子供が喜んで食べてくれそうな感じでした。
多摩境
2025年4月5日11:15
797円でした。浜松
2025年3月19日15:59
997円でした。千葉ニュータウン
2025年2月20日17:03
レジにて500円引きです。群馬明和
2025年2月14日15:04
@225円でした。そこから1パック300円引きです。入間
2025年2月8日18:12
容器が小さくなってました。千葉ニュータウン
2025年1月22日14:05
597円です。尼崎
2024年12月28日17:20
1298円でした。
2024年12月12日07:03
上がったり下がったりしてますねー(・・;) 数か月ぶり、久々に買った(一度買うとなかなか無くならないので)のですが何か質感変わったというか、厚くなりましたかね?前のよりしっかりしている気がする。気のせいかな
2024年3月1日10:39
400円引きの1298円です。
2023年4月21日19:03
1278-260=1018円(4/28まで)
2023年4月17日15:16
1,177円でした。
2023年4月7日14:49
2466円です。