......................ごまごま........................
すっかり寒くなりました。
冷え性気味の番人には辛い季節です。
ごまは冷え性の改善によいとか。
あんかけ焼きそばにたっぷりかけてみました。
具沢山でごまごましてます (^o^;)
..............ごまごま..............
すっかり寒くなりました。
冷え性気味の番人には辛い季節です。
ごまは冷え性の改善によいとか。
あんかけ焼きそばにたっぷりかけてみました。
具沢山でごまごましてます (^o^;)
値上げ
業務用で月2回発注をしているものです、5月29日に
発注したところなぜか税抜664円になっていました。
店員になにかの間違いではないかと確認したのですが、
やはり税抜664円になっているとの回答でした。前回
までは半額だったのに・・・
Re:値上げ
依頼人さん、こんにちは^^
先日コストコへ行った時に値段の確認をしました。
価格は698円(税込み)でした。
ただ、以前は1袋でしたが現在は2袋セットで売っているようですよ^^
Re:値上げ
1491さんの言うとおりでした、先程到着したのを確認しました、確かに2袋でした。
しかし、店員はきちんと説明はしないし、こっちは逆に使いきれないかもしれない
状況です。困ったことです。
Re:値上げ
月に2回も発注されているなら、2袋入りはむしろお得なのではないでしょうか。
賞味期限は半年近くありますし。
我が家はフツーの4人家族ですが、3ヶ月で1袋使うので2袋パックになってぎりぎりセーフ!です。
2010/1/11 幕張店にて 1kg×2個 ¥998でした。
賞味期限は、2010/6/17でした。
ごま好きの我が家では、料理はもちろん!
すりごまにして、きな粉ペーストでタップリ食べれます←おすすめ!
☆きな粉ペースト☆
マーガリン大3、きな粉大1、すりごま大1 これを練り合わせてトーストに付けて食べます。
うちもごま好きで消費が激しく、スーパーなどの小袋で買っても
あっという間になくなってしまうので、思い切って買ってみました。
入間店にて1kg×2袋で998円でした。
バーミックスで練りごまなど作り置きしておきたいです♪
イリゴマ白 1k×2袋998円 でした。新三郷店。
ウチはフリカケとして使う事が多いので、安くて量も多いと助かります。こちら国産なんですかね?国内加工品と記載はありますが…。
以前何かのテレビ番組で、国内で売られているゴマの99%は輸入されている
と言っていました。
日本の気候と土壌はゴマ栽培には向いていないとか。そんなことは気にしたこともなく、それ以後も特に表示は見ずに買っています。
健康志向で色々な食材がブームになったかと思うと、いつの間に忘れ去られるものも多い中、ゴマは息が長いな〜なんて思っているのは私だけかな^0^
国産のゴマはもう、高級健康食品?ですよね〜((+_+))昔国産を使おうと思いましたが値段を見て断念しました(~_~;)
この商品のHP見ました。コストコの商品も同じかわかりませんがいろんな国のゴマを輸入しているようです。でも残留農薬の検査を独自でしたりとかHPをみるかぎり、とても好感が持てました。(*^_^*)
こちらです。
http://www.shinsei-ip.ne.jp/place/
確かに量は多いのですが 私は 毎朝の旦那のおにぎりに たっぷり
炒め物にたっぷり サラダにタップリ使っているので 順調に無くなります。
リピ3度目です^^
札幌店で、いりごま1kg×2袋の値段が手書き修正され、94円でした。
但し賞味期限は2012/12/14です。
(保存方法に気をつけ、消費期限は自己責任で。)
80gをジップロック袋に入れ、麺棒でゴリゴリ。
今日使う分のすりごまの完成です。
近所のスーパーでは、すりごま70g88円なので、もう元取った気分です。
本日多摩境で\277でした。賞味期限はH14. 2. 25(H13. 12?のものもありました )です。まだそれなりに在庫はありました。
28日に幕張で277円でしたー!
一瞬目を疑いました(^^;)
主人に止められつつもあまりの安さに買いました。
期限は2014.1.16です。
< フミッキー さん
ほんと、私も目を疑いました(笑)2?でこの値段は本当に破格だと思います。 1袋が軽く子供の枕くらい(?笑)ありますが、ごま好きなので気兼ねなく使い倒そうと思います(^^)
2023年9月22日12:17
1388円でした。門真
2023年9月20日17:44
1001円引きで1997円です。前橋
2023年9月19日18:12
377円でした。熊本御船
2023年9月17日14:11
598-130=468円(9/21まで)
2023年9月9日10:17
798-200=598円(9/14まで)尼崎
2023年9月1日14:26
1078-220=858円(9/3まで)
2023年8月15日14:00
766円でした。北九州
2023年8月13日17:48
振りかけるだけで香ばしさアップ。 パスタでもサラダでも用途は豊富です。 買って損なし。
2023年9月25日16:03
1188-300=888円(10/1まで)
2023年9月17日13:13
1680-340=1340円(9/18まで)
2023年9月9日19:34
1298-300=998円(9/14まで)
2023年8月16日20:34
スチール/アルミハイブリッドジャッキ 2000円引きの18780円
2023年8月3日13:02
777円です。
2023年5月13日15:49
1277円です。
2023年4月17日19:09
1468-300=1168円(4/30まで)
2023年3月20日18:47
1198-200=998円(3/26まで)
2023年2月27日18:39
今日は3498円。 オーガニックは3558円でした。
2023年2月23日12:30
入荷してました。 1338円です。