原材料名
豚肉加工品、小麦トルティア、リブソース(トマトピューレ、砂糖、ブラウンシュガー、糖蜜、その他)、ナチュラルチーズ、サルサソース(トマト、ハラペーニョ、その他)、ハラペーニョ酢漬け、パセリ、香料、増粘多糖類、着色料(カラメル、カロチノイド)、加工デンプン、セルロース、リン酸塩(Na、K)、膨張剤、香辛料抽出物、保存料(プロピオン酸Ca)、pH調整剤、亜硫酸塩、(原材料の一部にオレンジ、大豆を含む)
保存方法
要冷蔵4℃以下
調理方法
ケサディーヤをフライパンもしくはオーブントースターで加熱し、チーズが溶けて表面が香ばしく焼きあがれば出来上がりです。
※この商品は卵、えび、かに、落花生を使用した設備で製造しています。
内容量
840g
消費期限
製造日を含めて3日間
コストコ品番
96105
998円
トルティーヤに、やや甘めのBBQソース味のプルドポークとチーズが挟まれています。トースターで軽く焦げ目がつくまで焼いたら、生地がサクサクになって美味しくいただけました。
具に辛さはありませんが、辛いのがお好きな方用に、酢漬けのハラペーニョとサルサソースがついています。
1/4カットになっているので、ほどよい大きさで扱いやすい。残った分は、ひとつずつラップに包んで冷凍しました。値段も手ごろなので、気になっている方は、試してみるといいかと思います。
今日買いました食べました。
付属の辛いソース... この手の辛味は苦手なので 焼いた後開いてからしマヨをかけました。
照り焼きチキンを思わせる味になり美味しかったです。
そのままだと若干甘みが主張するので やっぱり何かつけた方が美味しいですね。
札幌
先日購入し家族でいただきましたが、我が家の意見は全員一致で『甘いね〜!』付属のサルサソース?を付けただけでは甘さの方が勝ってしまう。ハラペーニョの酢漬けを挟むとなんとか味に変化が出ましたが、口の中で辛い→甘い→辛いの繰り返しで、どうも甘さが気になってしまいました。
勝手にタコス的な商品だと思い込んで購入したからかもしれませんが。
我が家ではリピはなさそうです(^^;
甘党の方にはオススメかも?
皆さんのコメントを見て甘いのを覚悟で購入しましたが、やはり甘かったです。
トルティーヤを広げ、トマトソースとサルサソースを塗って、プルドポークを広げ、玉ねぎスライスとハラペーニョ、チーズをのせてピザ風にして、トースターで加熱して消費しました。

2025年10月10日16:03
今日で終売です。川崎

2025年10月8日12:15
マルゲリータピザありました。カット400円、ホール2000円です。南アルプス

2025年8月25日14:02
1980-300=1680円(8/31まで)
2025年7月7日10:33
イタリアンソーセージの入荷不安定のため販売休止でした。門真

2025年6月11日20:00
チーズピザなかったです。ペパロニとコンボのみでした。札幌

2025年3月13日15:16
ホール1900円でした。沖縄南城

2024年8月10日21:53
前のチーズピザよりコクと酸味があってチーズの美味しさがアップしてました。久山

2024年6月27日15:23
チキンケサディーヤあり。@232円。京都八幡

2024年1月31日11:09
パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。川崎

2023年3月1日20:43
終売になってマルゲリータピザに変わってました。浜松

2025年10月14日20:32
3999-800=3199円(10/26まで)
2025年10月8日18:55
1480円でした。
2025年9月16日19:13
1888-400=1488円(9/21まで)
2025年9月12日15:15
997円です。
2025年9月10日12:02
766円でした。
2025年9月3日10:36
467円です。
2024年11月6日19:26
6.0L 19980-4000=15980円(期限記載なし)
2024年10月26日14:30
1158円でした。