プチパン&ガーリックバター
はじめてカキコいたします。
先週の土曜日に、コストコ@幕張にお買い物にいきまして、
プチパンを購入いたしました。
デモでは、オーブンで焼いたプチパンに、ガーリックバターを
つけて食べさせてもらったのですが、とてもおいしくって感動♪
そこでご相談なのですが、何せプチパンの量が多くて食べきれません。
賞味期限は8月末まではあるのですが、半分冷凍してこれからどう食べきるか
思案中です。
ガーリックバター以外においしい食べ方がございましたら
伝授いただけますようお願いいたします。
Re:プチパン&ガーリックバター
はーめい さん。はじめまして。
管理人の「番人」と申します。
カキコ頂きまして本当にありがとうございます。(*^^*)
プチパンは本当においしいですね。
量が多くて困る気持ち、よく分かります。(゚-゚*)(。_。*)
小分けに梱包されていて保存ができる点がちょっと救いですね。
番人はとっても料理が下手なのですが、プチパンを使って
「フレンチ トースト」作りました。
1.まずプチパンを焼いて縦に半分に切ります。
2.牛乳と砂糖、卵をといて卵液を作ります。
3.プチパンを卵液にいっぱい浸します。
4.バターをしいたフライパンで焼いてできあがり!
そして料理、失敗しました。焦げ焦げプチパンいっぱいです。
食べられるプチパンが減ってしまったので、程よい量になりました。(ToT)
その他、こんな食べ方あるよ!という方、番人も知りたいです。
ぜひ教えてくださいね。
Re:プチパン&ガーリックバター
番人さん、はーめいさんこんばんは☆
私は、バゲットを購入した事がありますが、
ドド子さんのブログにて教わった、
「ヌテラ&スライスバナナ」をのせて食べましたよ〜(*^0^*)/
チョコとバナナの相性はサイコーですね!
あと、ボンヌママンフルーツコンポートのチェリーを乗せても
イケましたし、私の大好きなはちみつ&バターもおいしかったです。
フレンチトーストもいいですねぇ♪
Re:プチパン&ガーリックバター
番人さん、Rayさん、こんにちは。
お返事遅くなってすみません。
フレンチトーストも、はちみつ&バターもおいしそうですね。
早速試してみます♪
昨日もコストコに行ったのですが、さすがにプチパンは
冷凍庫にまだまだ入っているので、買いませんでした(笑)
私自身でも、食べ方を研究したいと思います。
プチパン
menissezのパンがおいしいという評判を聞き、
私も買ってみました。
バターをつけて食べてみたのですが、ちょっと
物足りない感じでした。夫もあまり好きでは
ないみたいで、こんなにたくさんあって残りは
どうしようかと思っていました。
で、今日の朝トマトスープを作ったので、それと
ミニパンを食べれば、美味しくいただけるので
はないかと思い、食べてみました。
パンにキリのクリームチーズを塗り、トマトスープ
をつけて食べると、
うまい!!!
きっとこれはフランスとかでは食事とともに
頂くためのパンなのかなーって思いました。
肉や魚料理などの味を消さないパンだと思います。
いろいろな方のHPやブログで、このパンの事を知り、ぜひ買ってみたいのですが、見つけられませんでした。
ディナーロールやマフィンといったパン売り場にありますか?
入間店を利用しています。
売り場(どのコーナとか何の近くとか)を教えて下さい。
金沢店で(プチパンは確認しませんでしたが)ミニパンは青果売り場の部屋?(部屋自体が温度低めになっています)に突如置いてありました。
以前は普通のパン売り場にありましたが、常温だとカビが生えることがあるみたいなのでそこで扱うようになったのではないかと思います。
パンケーキさん おはようございます。
あ〜あの別室みたいなとこですね!
あの部屋の中には一度も足を踏み入れた事がなかったので気づきませんでした。さっそく行ってみます。
本当にありがとうございました。
vanessa さん、
私は多摩店を利用していますが、多摩店では野菜室ではなく、
ジュースなどが入っている冷蔵庫の中にありました。(9月22日は)
どちらかで、見つかるといいですね!
パンケーキさん・ららら〜さん こんばんは。
今日、入間店に行って来ました。
冷え冷えの野菜室に入って探しましたが、野菜や果物しか置いていなかったので他の売り場(特に冷蔵庫付近)も探しましたが、やはり見つける事が出来ませんでした。
すごく混んでいたので店員さんに聞く事も出来ず…。
他の方のカートにも入っている様子はなかったので、今日の入間店では在庫がなかったのかもしれません。
残念でしたが、次回は店員さんに聞いてみようと思います。
情報をありがとうございました。
ゲット出来た時にまた報告させて頂きます。
昨日、幕張店でジュースなどの冷蔵庫の一角でMenissez メニセーズ プチパン を発見しました。
ずっと探し続けていたので嬉しかったのですが、お値段が800円以上したのでビックリしました。
ずいぶん前から購入した友人に聞いていた値段よりだいぶ高かったし、今はディナーロールが冷凍庫に沢山入っているので、今回は購入しませんでした。
昨日、多摩境店にましたが、野菜室の真ん中に置いてありました。
今回は、ディナーロール、ベーグルを購入したので買いませんでした。
置き場所はクチコミにあるように発酵しちゃうから?2年前ぐらいには他のパンと一緒に置いてあったのでその時には???とおもいましたが。
外はカリッ、中はモッチリで、噛みしめると
何とも味わいがあって、子供も大好きなパンです!
消費期限が迫っているので安くならないかな〜。^^
我が家もこのパン、お気に入りです。
多摩境店を利用していますが、野菜室の入り口の真正面にいつも置いてあります。
2009/2/22 648円でした。
ちなみに2009/2/4 は 658円でした。
先日多摩境店で198円でした。
こういったパンが大好きで試しに購入したら大当たり★
カリフワっでおいしーーーっっ
今思えばかなりお安い時だったのかな??
またリピードします。
2023年1月16日13:44
焼き立て買えました。 温かくて美味しかったです。かみのやま
2022年12月27日16:52
シンプルなお味でサンドイッチパンに最適です。 ハムやチーズだけでなくチョコなど甘いものでも合います。
2022年7月16日16:22
3ビーンズの食感は柔らかめでやや粉っぽいかも。 味は素朴でクセはありません。 7ファイバーはやや酸味を感じますが普通のバケットです。 どちらも惣菜パンとして優秀だと思います。前橋
2020年11月27日12:35
昨日197円で買えました。 賞味期限は12月14日です。木更津
2020年8月23日14:14
パリジャン、アーティザンブレッド、そば粉ローフがありました。
2020年8月18日19:04
100円引きの348円でした。広島
2018年10月19日17:36
いつもはディナーロールとかマスカルポーネロール、クロワッサンが手軽にそのまま食べられるので買ってますが、こちらが目についたので購入。 これはそのままで食べると味気なく感じてしまいました。(好みとは思…
2017年5月2日23:04
これ商品名の付け方間違ってますよね。 バゲットサンドイッチじゃなくてサンドイッチバゲットのほうが適切かと思われます。
2016年3月26日21:45
購入したかったけど、不在で購入できなかった。千葉ニュータウン
2015年8月9日12:05
このパン、見かけと違っておいしかったですよね。 復活してくれないでしょうか・・・
2023年3月20日17:11
買いましたが甘さは控えめで酸っぱいです。 試食のグリーンの方は甘かったのでそちらを買えば良かったと後悔。 返品したい。
2023年3月17日18:03
1177円です。
2023年3月5日14:05
1098-260=838円(3/16まで)
2023年2月17日15:32
レジにて600円引きでした。
2023年2月8日14:17
ダブルサイズのみありました。 2987円です。
2023年2月2日15:43
知人にNo5をお願いする予定ですが、割引のタイミングはメルマガなどで事前にわかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
2023年1月30日20:31
通常価格788円です。 今ならガスステーションクーポンで200円引きになります。
2023年1月28日12:18
ビジネス会員のみ 1458-180=1278円(2/2まで)
2023年1月22日14:36
桜と富士がデザインされた箱に変わってます。
2023年1月19日14:08
998円になってます。