定番商品*´▽`*
我が家も大好き。定番商品です。
最初に購入する時はあまりの大きさに悩みましたが・・・。
やはり冷蔵庫にこの容器が入っていると圧迫感がありすぎるので、
もう少しスリムな容器に移し替えてしまっています^_^;
主人も大好きで、お風呂上りなどにガブガブと飲んでます。
さっぱりしていて飲みやすいですよね。
Re:定番商品*´▽`*
ジュース大きいですよね。うちの冷蔵庫にはとても入りません ^^;
やはり移し替えて飲んでます。
量が多いので心置きなくガブガブ飲んでいます。
そのせいかあっという間になくなってます。
クランベリーグレープやラズベリーなども気になってますが
大きいので好みの味でなかったら…と心配して
まだ購入したことがありません。
ご存知の方、感想をお聞かせ頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。
やっと尼崎店で手に入りました
行く度にこれが欲しかったのですが
やっと手に入れる事が出来ました。
値段も2本で¥731だったので20本購入したのですけど
これからの時期はすぐに無くなるんですよね。
うちも大定番!!
私もかなり好きです!!私はスポーツをしているんですが、スポーツに持っていく時に500mlの空きペットボトルに半分ほど入れて一晩凍らせて、家を出る前に残り半分入れて行きます☆糖分があるのでお茶の様には凍らないので、飲む時に丁度シャリシャリになってチョー
おいしいです!真夏はかなりおいしい思いをさせてもらいました♪みんなで回し飲みしてエネルギーチャージしています(^^)vフローズンみたいでなかなかいけますよ☆1度試してみて下さい♪
初めて買いました。甘くてNGでした。
単価が安いのでがまんして飲もうとおもったのですが、尿糖が出た方がいると上記の書き込みをみたあと、ラベル表示を見ると果汁40%で砂糖入り。
毎日は飲めないと思い、翌日、返品してきました。店員さんも我慢するくらいなら返品してくださいと言われました。
購入したのはKSのものなので、上記とは成分違うかもしれません。
ぴつさん、
ということは、こちらの商品とは違いますよね。
グレープフルーツカクテルという商品なのでは?
購入を考えていた私は、最後の一行を読むまで、
買うのやめよう、と思ってしまっていました。
まぎらわしいです。
人気ありますね。
職場の方にすすめられて購入しましたが、あまったるくてダメでした。
しばらく前に買いましたが実家にまだ残っています。身内はみんなダメみたいです。
グレープフルーツのほろ苦さと酸味がしっかりあって甘みも強めです。
苦味、酸味、甘みそれぞれがバラバラで尖っているように感じました。
何かで割って飲むほうがいいみたいです。
2025年3月17日13:16
948-200=748円(3/23まで)
2025年3月12日16:09
愛媛せとか&伊予柑ミックスあります。2,698円です。浜松
2025年3月2日10:16
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。守山
2025年2月28日13:32
1148-300=1148円(3/2まで)
2025年2月19日15:17
2966円でした。北九州
2025年1月27日16:06
1598-320=1278円(2/2まで)
2025年1月26日19:35
2025年1月24日11:05
1798-360=1438円(1/26まで)
2025年2月21日17:16
6966円でした。
2025年2月9日15:10
ぷよぷよな感触最高です。でもこの時期はヒヤッとして冷たいです。少し経てば温まりますが。
2025年1月24日12:36
597円です。
2025年1月10日16:04
1228-230=898円(1/16まで)
2024年12月13日13:13
798-180=618円(12/19まで)
2024年10月1日17:05
チュッパチャプス1,498円でした。
2023年8月21日15:28
27cmのみ977円です。
2023年6月29日16:44
アイランドマックス入荷です。 1678円です。
2022年10月29日20:46
998円に値上がりです。
2022年9月7日03:29
フタがキチッとハマらないので、車で持って帰るのに毎回、困っています。テイクアウト用だけでも容器の改良をお願いしたいです。
2022年9月3日09:28
3種(キヌア、バックウィート、オブラドールラウンド)の中から2種類を選んで998円です。
2022年6月9日15:07
1977円でした。
2021年11月11日19:36
鶏肉は粗挽きで食感がいいです。 予め和風の味付けがされていて便利です。 鍋に入れて煮込めば良いダシも出ます。
2021年2月8日12:46