前橋店。17日に購入しましたが、今日(19日)行ったら、在庫なしでした。飲みやすくて美味しかったのでまた入荷してほしいです。
15日に新三郷で購入しました。
まだ、飲んではいませんがおいしいとのことなので飲むのが楽しみです。
>夏目さん
果汁85%とありましたよ。
先月買ったアサイジュースは1Lの濃縮還元のもので、1本¥2,198 でした。
一回当り30mlを飲むと良いと書いてあります。
かなり濃いので牛乳で割ったりヨーグルトにかけたりしています。
この2本セットのものは、一回当りにどのくらいの量を飲むのでしょうか。
そのままジュースとして飲む濃さなのか気になります。
>こすこさん
店内の試飲もそのままで出していました。一回あたりの量ですが、Nutrition Facts(栄養素表示)を見ると1ボトルで4人分。一人分が240mlとなっています。
7/17購入で賞味期限が2012年10月3日。開封後は7~10日以内に消費をと記されています。
レスありがとうございます。
1ボトルで4杯分・・・
1Lの方は33回分なので、そちらの方が割安感ありますが、そのまま飲めるのは魅力的です。
アサイ商品は冷凍タイプもあるようなので、使い分けすると良さそうですね。
>夏目さん
はい、6月20日に川崎店で買った時の価格です。
因みに開封後60日以内にお飲みくださいとの表示がありました。
コストコでは見たことがありませんが、粉末の商品も市販されていますね。
コストコで取り扱いしてくれると嬉しいのですが。
>コスコさん
度々レスありがとうございます。
昨日幕張に行ったのですが還元タイプの物は見つけることができなかったのですが
こちらのストレートタイプを冷蔵コーナーで発見できたので買ってみました。
明日の朝にでも、飲んでみたいと思います。
はじめまして。
前橋店で見てみたのですが…見つからず。
生鮮食品の前のジュースコーナーや冷蔵庫のジュースコーナーを見ました。
探している場所が違うのでしょうか!?
他店ではどのコーナーにありますか!?
入間に現在ありますか?
入荷したその日に購入し、妹にも好評で、頼まれました。
月曜日辺りに行こうかと思っているのですが…
りえさん、昨日ですが入間で見ましたよ。
一番端っこの冷蔵庫で見ました。(パン売り場に一番近いあたり)
たくさんありましたよ。
私もそれ目当てで入間に行きましたがありませんでした。入荷見込が無いと言われた多摩境にダメもとでハシゴ…沢山ありました!あまりの嬉しさに大人買いして冷蔵庫が大変な事になっていますがσ(^_^;)昨日再度多摩境に行ったらまだ沢山ありましたよ!
11日に初めて購入しました。アサイーだけでなく、ブルーベリーなどのフルーツのブレンドで、飲みやすかったです。14時すぎに入店して、発見。既に2セットしかありませんでした。冷蔵庫のドアポケットに入る大きさです。
入間店に昨日ありましたよ!野菜コーナー前の冷蔵庫、オレンジジュースや牛乳と一緒に置いてありました。でも残り少なかったです。
昨日、入間店で初めて見つけて即購入。今朝飲んでみましたが、美味しいジュースでした。冷凍のスムージーよりは手軽で良いですね!少し甘みが強く感じますが、豆乳や牛乳と割っても合うと思います。
新三郷に7日ありました。しばらくこれでなく、冷凍タイプしかなかったので大量に買ってしまいました。
1098円でした。
売場は卵からチーズに向かい左に曲がった所です。
どなたか、久山店の在庫教えていただけないでしょうか?
また、どのあたりに陳列されているかもわかれば宜しくお願いします。
>Karenさん
10日の閉店間際の情報ですが在庫はかなりありました。
少し前の情報なので在庫数は変動があると思いますが私が見た限り(週1〜3回通ってます)陳列場所はティッシュなどが置いてあるスペース前の冷蔵庫(一番端)に入れてありますよ^^
昨日、三郷店で購入しました。
他店で1本980円で購入していたので、コストコは半額で嬉しいです。
冷凍のものと、こちらのお品物どちらの方が
みなさんおすすめですか?
本日 座間に行ってきましたが、やっぱりありませんでした。アサイースムージーはあるのに。次回は多摩境まで行ってみます。ありがとうございました。
先週、新三郷で175ml×12本で2400円くらいのセットを初めて見かけました。
大きいサイズの取り扱いがなくなって、こちらの小さいタイプに変わったのでしょうか?単価かなり高いですよね。残念です。
Amazonと楽天で3500円位で送料別で売ってました。コストコは、一番の売れ筋を大量買いして価格を下げているそうなので仕方ないのでしょうか?
前橋店でも売って欲しいです。
再販されているんですね。うれしー♪
入間店で見かけた方いらっしゃいますか?
>アリエルさん
久山では 1本単位で販売していたんですか?冷蔵なんですか?
嬉しいです*\(^o^)/*
たかたんさんの情報で、前橋店も入荷したそうです。
賞味期限は、長いですか?
コストコ通販では、冷凍可能なんて書いてあったような気がしますが 冷凍可能でしょうか?
だいたい月イチでコストコ行く感じなので一ヶ月保つといいなぁ
halさん
ありがとうございます(^ ^)
一ヶ月分買いたいと思います。
まだ、スムージーが1pacあるのですが、ドリンクの方が楽です。
飲んでいると、夕方のPC作業時、目がショボショボしないんです*\(^o^)/*
誰も書かれていらっしゃらないので私だけかもしれないのですが...
この新しい紙パックになってから、以前のボトルの時のようなドロっとした濃い〜濃縮されてる!!って感じがなくなり、サラッとした...野菜ジュースのような飲みやすいモノに変わった気がします。
私は以前のドロっとした感じが好きで買っていたので、少し違和感を覚えました(>_<)
hal さんと同じく、薄くなった?野菜ジュース?って違和感ありました。
私も以前のドロッとしたアサイー濃いぞぉ!!1杯でお腹満足!!みたいな味が
好きだったので、サラ〜ッとに変わり残念に思ってました。
以前はなかったニンジン味を一番先にに感じるし・・・。
ボトルタイプ、近くのイトーヨーカドーで発見しましたが1本で約1300円。
コストコの値段の倍ですね。
というか、定価みたいですが・・・。
個人的には、ボトルタイプ復活を願ってます♪
来週買いにいきたいをんですが、久山には紙パック在庫あるでしょうか?(+_+)
前回すぐなくなったので、買いだめしたいです!やっぱこのメーカーのが美味しい!
最近アサイードリンクを見かけません。
よく行くのは川崎店です。
他の店舗にはあるのかなぁ。できれば川崎で購入したいところです。
マオさん。
omoさん。
昨日見ましたよ。
買うつもりもなく、チラッと見ただけですが値段は600円弱くらいだった気がします。
野菜や果物寄りのヨーグルトのある並びの冷蔵庫です。
これ目的で尼崎店に行ったのにありませんでした(ノД`)・゜・。
代わりにフルッタフルッタのアサイードリンクがありました。
もう、販売されないのでしょうか。。
尼崎
ストアクーポン100円引きで498円でした。
これ、とってもおいしいです。
アサイーには私が苦手なバナナが入っていることが多いのですが、こちらにはライム果汁が入っているからでしょうか、ちょっとさわやかな味で気に入っています。
リンゴみたいな、洋梨みたいな風味?
3本購入しました。千葉NT
千葉ニュータウン
アサイー200ml+豆乳200ml
これが私のダイエット中の朝食です。
若干トロミが出て、朝のTVや新聞に目を通しながらゆっくり飲んでます。
気がつけば『あれ?終わり?』と飲みほしており、そこそこの満足感。
ポリフェノールがうんぬんと、栄養価が高いらしいとのうろ覚え程度ですが、続ければ何かイイ事あるだろう〜!と、特に目的はありません(笑)
ただ、自分好みの味!ってことが一番の理由で愛飲しています。
たまに品切れしており、ガーンとガックリ…
その翌朝の朝食は豆乳のみの寂しいもの…
実は、昨日オープンの和泉店で見当たらず ↑の状態(⌒-⌒; )
禁断症状が出ないうちに(笑)京都か尼崎で見つけて参ります(´・Д・)」
京都八幡
本日6/22に入間店へ行きましたが売り切れ!
我が家は常備しているんですけど残念。
在庫をスタッフさんへ確認したところ入荷の目途は立ってないとの事。
朝のアサイーボールに欠かせないのですけど。。。
入間
引き続き、こちらのサンバゾン・アサイーの在庫をある店を探しております。
多摩境もしくは座間で在庫は有るでしょうか??
宜しくお願いします。
昨日京都八幡で、1.5Lの物を998円で購入しました。量が多くなったので、開封した後は今まで以上に早く消費しないといけなくはなりましたが、前よりも注ぎやすくなった気がしました。
京都八幡
1.89Lで1,198円でした。
容量、値段、パッケージデザインがよく変わるので同じメーカーとは気づきませんでした。
また買おうと思っても見逃してしまうことが多々あったかもしれません。
コストコ品番:#1142915
価格:1158円
原材料名:有機アサイーピューレ、有機砂糖、有機タピオカシロップ、有機ライム果汁/香料、着色料(紫にんじんジュース、ブルーベリージュース)、pH調整剤、乳化剤
内容量:1.89L
保存方法:要冷蔵(4℃以下)
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:57.9kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:1.1g
炭水化物:11.8g
食塩相当量:0g
※この表示値は目安です。
ドリンクよりも冷凍ピューレのほうが有名。
パッケージがよく変わるし2本売りだったりもします。
今は1本で売ってるみたい。
ザラッとした液体でアサイーの香りがします。
甘みは少なくライム果汁の酸味があります。
フルーツとも違う例えようがない健康に良さそうな味です。
飲みにくさを感じるなら牛乳とバナナやはちみつを入れてミキサーしてスムージーにするといいです。
糖質は高めなので飲みすぎには注意。
2025年4月21日12:36
1058-220=838円(4/27まで)門真
2025年4月14日12:36
4498-900=3598円(4/20まで)南アルプス
2025年3月2日10:16
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。守山
2025年1月27日16:06
1598-320=1278円(2/2まで)
2025年4月18日16:19
1498-300=1198円(4/20まで)
2025年4月4日19:33
カペレン粒状除草剤 4kg 2780-560=2220円(4/6まで)
2025年2月7日15:12
1997-600=1,397円 期限記載なし
2025年2月3日15:31
1998-200=1798円(2/9まで)
2024年10月22日16:03
998円(10/27まで)
2024年8月26日12:24
1日使い捨てタイプ 30枚 250円引き(9/1まで) 1日使い捨てタイプ 90枚 750円引き(9/1まで) 2週間交換タイプ 6枚 250円引き(9/1まで)
2024年8月23日10:48
5kg2448円でした。
2024年5月30日09:05
残念です。 前に買った時となんとなく違う気もしてたのでずが。 今日内容を見たらバターではなく、マーガリンのみを使用。 この値段で、バターではなくマーガリン使用というのが納得できませんでした。
2023年4月10日17:21
¥597であります。
2023年1月14日10:51
牧家クリームチーズケーキが入荷してます。
2022年11月25日10:46
366円で売ってます。 賞味期限11/27です。
2022年11月7日12:01
877円です。 残り少ないです。
2022年10月26日15:59
177円で売ってます。
2022年8月17日21:15
1966円売ってました。
2021年11月30日22:05
売ってました。 つくば、ひたちなか限定みたいです。
2021年3月12日16:18
1998-400=1598円(3/18まで)
2020年9月21日21:37
ソースの味が濃いめです。 うちでは半分くらいがよかったです。 麺は柔らかめのほうが美味しいので戻し時間は長めにしました。 調理前に下調べしたほうが上手に作れる商品ですね。 味はおいしかったです。
2020年1月26日15:41
あっさりしているのにコクがあって味は好きなのですが量が多くて使いきれません。 マーガリンなので冷凍もできず賞味期限が過ぎてもだいぶ残ってました。 もう少し小さめのパッケージがあればリピしたいです。