品番 15595
価格 1,158円
原材料名 スイカ
内容量 1.5L
原産国名 ベトナム
保存方法 10℃以下で保存
製造者 S Tecフーズ
販売者 100Pine
スイカ果汁そのままの味で甘さは薄くさらっとしています。
スイカが野菜ということを感じさせる青臭さもあります。
好みが分かれる味であまりおすすめできる商品ではないです。
7月25日に入間店で購入、残りはわずか4点でした。
スイカの中心部分あたりの味で、爽やかな瑞々しさはあまり感じません。
「スイカは食べるに限るね、もういらない」ストレートでいただいた我が家での評価はこんなところ。
これ1500mlもありますからね、どうしましょうと...。
確かamazing grassにスイカ味ってあったなと...。
手持ちの青汁を入れて水で薄めて飲んでみたところ、一転して大絶賛!!
甘いスイカ味で飲みたい場合は水は少なめ、半分を水にすると爽やかさが増します。
次に出会ったら買っちゃうかも? amazing grassのスイカ味も買っちゃうかも?
100%スイカの味でクセがあるのもそのまま。
他のスイカジュースは香料やレモンなどで調整されていることが多い。
このクセを消すためだというのがよくわかる。
スイカがすごく好きな人ならいいけど甘ったるさと青っぽさが気になると思う。
これを使ってスムージやデザートを作るほうが良さそう。
今日は試飲してました。
想像してたよりずっと美味しかったので購入しました。
甘さがしっかりしてて完熟したスイカの味です。
以前飲んだ他メーカーのものはきゅうりっぽい青臭さがあって駄目でしたがこちらにはそれが全くありません。
スイカジュースに悪いイメージを持っている人にもおすすめできます。
人工的な味ではなく本物のスイカの味がしました。
多少青臭さを感じることもありましたが美味しく飲めました。
ひたちなか
2025年8月21日11:39
797円です。北九州
2025年8月19日15:30
グリーン997円、ざくろ1497円でした。川崎
2025年8月16日10:40
788円でした。沖縄南城
2025年8月8日19:39
1598-320=1278円(8/10まで)
2025年8月8日11:00
718-150=568円(期限記載なし)浜松
2025年8月6日18:04
野菜生活巨峰がありました。石狩
2025年7月23日11:21
966円でした。北九州
2025年7月21日14:37
1498-300=1198円(7/27まで)
2025年7月14日16:49
1998円でした。神戸
2025年7月1日15:07
297円でした。前橋
2025年7月1日20:29
3980-800=3180円(7/6まで)
2025年6月26日11:49
966円でした。
2025年5月28日15:25
2239-460=1779円(6/8まで)
2025年5月24日12:54
966円でした。
2024年12月25日15:42
3798円でありました。
2024年12月23日14:21
6998-1400=5598円(1/5まで)
2024年12月2日13:25
3999-220=3799円(12/15まで)
2024年10月24日18:23
1678-380=1298円(期限記載なし)