山形県寒河江産の佐藤錦。
1kgで1998円でした。
この値段なら絶対お得。
レイニアチェリーより美味しい。
残念なのは冷蔵コーナーにあった事。
さくらんぼは寒さに弱く、甘みがどんどん薄くなる。
買って帰ったら、すぐに食べるのが一番美味しい。
つくばです さくらんぼです
今日はレイニアとこれがあり値段も量もほぼ同じでしたが
店員さんが今日はこちらがおいしいとおすすめしてくれたので佐藤錦を買いました
もちろん繊細な甘さでおいしい
買うときは LとM があるのでよく見てくださいね
つくば
佐藤錦は美味しいですが300gで1498円なのでレイニアと比べるとすごく高級品です。
レイニアは900gで1798円なのでコスパが高いです。
幕張
本日朝一番、幕張にありました。
レイニア、アメリカンチェリーもありました。
どれも数はそんなに多くはなかったです。
幕張
昨日ですがレイニアと佐藤錦の両方がありました。
値段は2,500円弱でした。
どっちを買うか迷って両方買いました笑
入間
2025年2月28日17:31
1258-260=998円(3/2まで)
2025年2月12日17:59
割引終了してました。
2025年1月3日17:12
メンズ 1548-320=1228円(1/9まで) レディース 1588-320=1268円(1/9まで)
2024年12月31日17:05
1477円で買えました。
2024年12月21日15:53
1268-270=998円(12/26まで)
2024年12月19日16:53
997円であります。
2024年12月9日11:26
Google TV ストリーマー 4K 13980-1000=12980円(12/22まで)
2024年10月19日20:35
1798-100=1698円(10/24まで)
2024年7月14日18:21
598-120=478円(7/21まで)
2024年5月4日19:03
バブクール 1968-400=1568円(5/4まで)
2024年5月2日14:58
2023年1月31日16:36
977円あります。
2022年7月5日14:25
NEW ITEMでありました。 デカデントファッジブラウニーに似てます。 カシューナッツ、ピスタチオ、アーモンドがのってます。 1798円です。
2022年2月4日11:21
998-400=598円(2/10まで)
2021年2月21日18:21
2977円で買えました。
2021年2月16日21:58
@129円(2/18まで)
2021年1月3日21:20
最近はダークチョコでも食べやすいものが多いですがこちらはちょっときつめで苦手な人もいるかと思います。 特にカカオ86%は酸味苦味がかなり強いです。 子供が食べるのはほとんどムリそうです。 濃いチョコレートの本物の味がしますがダークチョコが苦手な人は避けたほうが無難な商品です。
2020年7月6日20:37
フルーツジュースがメインでその中にゼリーが混ざってる感じでした。 だからウォーターゼリーという商品名なんだと納得しました。 味は普通のフルーツジュースみたいでやや甘めです。 子供が好きそうな味でした。