お買い物後に必ず寄ってしまうフードコート・・・
そしてこのペパロニピザとクラムチャウダー、ホットドッグ&飲み物、チュロスが我が家の定番です。
ふかふかのピザにたっぷりチーズ&ペパロニ!美味しいです。
あ〜食べたくなってきた(^.^)
ウチもフード・コートのピザはマスト・アイテム!です。
トッピングも美味しいけど、
このピザはとにかく!生地がおいし〜いっ!
ミライ(舌の上のザラザラ♪)を刺激しまくりです。
チーズ、ペパロニ、コンボ、
ジャンクな味はどれも王道ピザ!お勧めです♪
ウワサでアメリカでチェーン店「アンソニーズ」と同じ生地&ソースを
使っていると聞いたことがあるのですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
ななさん
私もみゆさんと同様です。
2〜3日後に食べるのであれば、ラップにくるんで「冷蔵庫」。
1週間後になるのであれば、ジップロックに入れて「冷凍庫」。
いずれにせよ、一度火が通っているので
それほど神経質にならなくとも大丈夫と思います。
ちなみに、食べるときは予め温めておいたオーブントースターで
軽くトースト(焼く)と、
とろとろチーズ・うまうまピザ♪がおうちでいただけま〜す!!
お試しください。
なるほど!ありがとうございます。
考えた末、ラップ&ジップロックで冷凍していました。
正解だったんですね(^o^)
しかしうちにはトースターがない・・・
電子レンジで試してみます。
・・・あるていど室温で解凍してからのほうがいいですか?
お暇でしたら回答(!)おねがいしま〜す。
ななさんへ。
そうですね〜。室温で少し解凍してからのほうがいいかもしれないですね。
冷凍のをレンジで温めると生地が硬くなってしまいそうですもんね。
私は食べる前の日に冷凍庫から冷蔵庫に入れておいて、
次の日にオーブン焼いて食べます。
電子レンジで温めても大丈夫だと思いますよ^^
もしチーズにもっと焦げがほしい時は魚焼きグリルで焼いて、
ピザ生地のほうはフライパンで少し焼くのもいいかも。
みゆさん。
丁寧な回答ありがとうございます!!
前日の冷蔵庫解凍をしてみたいと思います。
色々ありがとうございました〜!!!
ずっとホットドッグばかり食べてたんですが…
先日やっとピザに挑戦したところ
とても美味しくてビックリしました(。>艸<。)
野菜が入ってると食べれない姉も
入っていなかったせいかモリモリwww
甥っ子もモリモリwww
平日の昼間なのに相当混んでいて
タクサンの方がホールで購入してました☆
是非クーポンが入った時に購入したいと思いました♪
ななさんへ(ちょっと遅いですが)
トースターがなければ、魚焼きグリルでもOKですよ。
焼き網において、焼いてみてください。冷凍から焼いても美味しいですよ。
火加減に注意は要りますが...
パンもこれで焼いて、カリふわになりますよ。
ペパロニは野菜が全く入っていないのでしょうか?
あと、コンボでピーマン抜きだなんてワガママは聞いてもらえるのでしょうか。
いつも恥ずかしくて店員さんに聞けないのです(>_<)
ひかるさん
恥ずかしげも無く「たまねぎ抜き」を希望した事があります。
野菜は既に混ざったものを使用しているとの事でダメでした。
幕張店です。
☆greenさん☆
お返事ありがとうございます。
そうですね。大量に作るから初めから野菜を混ぜないと作る手間がかかりますよね(^_^;)
2022年5月23日20:21
ペパロニがなくなってマルゲリータがありました。中部空港
2022年5月12日20:13
コーンとツナの組み合わせなので間違いなしです。 トッピングたっぷりでやや塩気強めの味付けにコーン甘さがマッチしてます。 パプリカが食感にアクセントを加えます。 美味しいです、がコストコらしい新鮮…
2022年4月27日18:20
チキンからポークに変わりましたが美味しさは変わってません。 おすすめです。幕張
2022年4月18日10:50
新商品でポークケサディーヤというのがありました。 1380円です。熊本御船
2022年3月17日12:04
テリヤキソースの味がしっかり濃いめです。 トマトソースも入っているので酸味がプラスされています。 ブロッコリーがのってたり洋風なテリヤキピザでした。前橋
2022年2月8日20:11
今日500円引きの1298円で買えました。広島
2022年1月10日16:17
200円引きの1580円です。北九州
2021年10月26日13:18
こちらのピザだと思うのですが4種のシーフードピザという名前になってました。 値段は変わらず1998円でした。岐阜羽島
2021年9月9日20:19
新三郷は5種チーズピザでした。新三郷
2021年8月19日22:54
フードコートのハワイアンピザ、守山店では今年の販売はないそうです。 パイナップルソフトはありました。 ちなみに現在、テーブルとイスは撤去されてテイクアウトのみです。守山
2022年5月25日18:09
998-200=798円(5/26まで)
2022年5月20日17:13
久山も977円でした。
2022年5月14日13:29
968-170=798円(5/15まで)
2022年5月13日11:23
697円でした。
2022年5月12日16:56
410円引きの3488円、5/12まで。
2022年5月12日16:03
午前中ですが677円で売ってました。
2022年4月23日11:02
1378-200=1178円(4/28まで)
2022年4月7日19:02
3088円です。 値上げ幅にびっくりです。
2021年11月17日15:51
この商品ではないのですが、同じコクヨのキャンパスノートで Campus(キャンパス)ノート B5 方眼罫5mm が、少し前までありました。 座間店で最近見かけられた方、いらっしゃいます…
2020年12月22日17:36
普段飲むには丁度いいです。 飲み飽きない定番の味がします。 安いし割引されることも多いのでおすすめです。
2020年12月12日22:22
クセもなくて美味しいほうれん草でした。 冷凍庫にあればほんと便利ですね。
2019年10月26日09:51
最近見かけないのですが、つくばか新三郷での在庫がおわかりになるかたいらっしゃいますか?
2019年5月28日17:14
開封すると常温ではそんなに長く持たない。 半月くらいかな。 未開封なら賞味期限は最長で2年くらい。 コストコは3個セットなのでマロンクリームを集中して食べると決めるまでは開封しない。 蓋は…
2019年4月25日10:17
2019年1月7日18:27
サクラの香りは柔らかな感じでほのかな匂いです。 シャンプーはノンシリコンなので若干キシキシしますが泡切れもよく洗い上がりも良好です。 トリートメントで髪がしっとりになり乾燥後はさらさらになりました…
2018年10月10日06:11
コストコの自販機にあったので1本だけ購入しました。 80円でした。 初めてのルイボスティで苦味など癖は多少感じますが飲めないことはありません。 メーカーによって味の違いがあるみたいなので違うのも…