コストコ ペパロニピザ

コストコ ペパロニピザ

2008年5月1日 登録
価格 スライス 300円、ホール 1580円
クチコミ
1-20表示/全64件

[1]
2008年5月1日12:45

(名無し)さん
ID:dF9/uXviC/

[2]
2008年5月1日12:45

(名無し)さん
ID:d8iR3C0rG6

税込 300円

[3]
2008年5月1日19:12

とんすけさん
ID:dvAoWoW9N5

お買い物後に必ず寄ってしまうフードコート・・・
そしてこのペパロニピザとクラムチャウダー、ホットドッグ&飲み物、チュロスが我が家の定番です。
ふかふかのピザにたっぷりチーズ&ペパロニ!美味しいです。
あ〜食べたくなってきた(^.^)

[4]
2008年5月2日10:42

なおなおさん
ID:dIcO05/X.O

ウチもフード・コートのピザはマスト・アイテム!です。
トッピングも美味しいけど、
このピザはとにかく!生地がおいし〜いっ!
ミライ(舌の上のザラザラ♪)を刺激しまくりです。
チーズ、ペパロニ、コンボ、
ジャンクな味はどれも王道ピザ!お勧めです♪

ウワサでアメリカでチェーン店「アンソニーズ」と同じ生地&ソースを
使っていると聞いたことがあるのですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?

[5]
2008年5月2日15:59

ななさん
ID:dQyxPqi14l

ホールで購入しましたが、予想通り食べきれませんでした。

みなさん、あまったピザどうやって保存してますか??

[6]
2008年5月2日18:11

みゆさん
ID:dNExLdoLIz

ななさんへ。
ラップで一枚ずつくるんだり、
ジップロックに入れて冷凍保存してます。

[7]
2008年5月2日18:45

なおなおさん
ID:dIcO05/X.O

ななさん

私もみゆさんと同様です。
2〜3日後に食べるのであれば、ラップにくるんで「冷蔵庫」。
1週間後になるのであれば、ジップロックに入れて「冷凍庫」。
いずれにせよ、一度火が通っているので
それほど神経質にならなくとも大丈夫と思います。

ちなみに、食べるときは予め温めておいたオーブントースターで
軽くトースト(焼く)と、
とろとろチーズ・うまうまピザ♪がおうちでいただけま〜す!!
お試しください。

[8]
2008年5月3日00:10

ななさん
ID:dQyxPqi14l

なるほど!ありがとうございます。
考えた末、ラップ&ジップロックで冷凍していました。
正解だったんですね(^o^)

しかしうちにはトースターがない・・・
電子レンジで試してみます。

・・・あるていど室温で解凍してからのほうがいいですか?
お暇でしたら回答(!)おねがいしま〜す。

[9]
2008年5月12日16:00

みゆさん
ID:dNExLdoLIz

ななさんへ。

そうですね〜。室温で少し解凍してからのほうがいいかもしれないですね。
冷凍のをレンジで温めると生地が硬くなってしまいそうですもんね。

私は食べる前の日に冷凍庫から冷蔵庫に入れておいて、
次の日にオーブン焼いて食べます。
電子レンジで温めても大丈夫だと思いますよ^^

もしチーズにもっと焦げがほしい時は魚焼きグリルで焼いて、
ピザ生地のほうはフライパンで少し焼くのもいいかも。

[10]
2008年5月14日11:23

ななさん
ID:dQyxPqi14l

みゆさん。
丁寧な回答ありがとうございます!!

前日の冷蔵庫解凍をしてみたいと思います。
色々ありがとうございました〜!!!

[11]
2008年11月30日02:17

まぁコ〃さん
ID:xUlwaNKHg

ずっとホットドッグばかり食べてたんですが…
先日やっとピザに挑戦したところ
とても美味しくてビックリしました(。>艸<。)

野菜が入ってると食べれない姉も
入っていなかったせいかモリモリwww
甥っ子もモリモリwww

平日の昼間なのに相当混んでいて
タクサンの方がホールで購入してました☆

是非クーポンが入った時に購入したいと思いました♪

[12]
2009年10月6日16:14

ころころさん
ID:tCisgv8PY

ななさんへ(ちょっと遅いですが)
トースターがなければ、魚焼きグリルでもOKですよ。
焼き網において、焼いてみてください。冷凍から焼いても美味しいですよ。
火加減に注意は要りますが...
パンもこれで焼いて、カリふわになりますよ。

[13]
2010年1月24日00:54

ひかるさん
ID:kKeYOdIjg

良い 10 通報

ペパロニは野菜が全く入っていないのでしょうか?

あと、コンボでピーマン抜きだなんてワガママは聞いてもらえるのでしょうか。
いつも恥ずかしくて店員さんに聞けないのです(>_<)

[14]
2010年2月27日01:15

greenさん
ID:hC.pPbCmU

ひかるさん

恥ずかしげも無く「たまねぎ抜き」を希望した事があります。
野菜は既に混ざったものを使用しているとの事でダメでした。
幕張店です。

[15]
2010年3月27日00:30

ひかるさん
ID:kKeYOdIjg

☆greenさん☆

お返事ありがとうございます。
そうですね。大量に作るから初めから野菜を混ぜないと作る手間がかかりますよね(^_^;)

[16]
2010年10月15日19:23

にやかさん
ID:iJWNvThXvA

今このピザありますが

[17]
2010年10月15日22:07

さらさん
ID:AyEUjqI24U

今日、尼崎でランチで頂きました。
ペパロニ、コンボ、チーズの3種類でしたよ。

[18]
2010年10月19日03:26

ヨリさん
ID:jR/zPbbnI

幕張のフードコートでもペパロニ、復活してました!

[19]
2010年10月19日10:40

ゆこさん
ID:sInHIFzkk

多摩境も復活してます。
ペパロニ、コンボ、チーズでした。

[20]
2010年10月21日14:40

@@さん
ID:27IFf8FEk

久山店も復活、ペパロニ、コンボ、チーズでした!

1-20表示/全64件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ピックアップおすすめ!
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
地域別のクチコミ
Twitter (最新のお知らせ)
商品の新規登録
おすすめ
サイトへのご意見
在庫情報
×
こちらをクリックすると在庫情報に切り替わります
トップページを表示
クチコミを書く
トップに戻る