コストコ品番:#96139
価格:1180円
原材料名:蒸し鶏、小麦トルティーヤ、ナチュラルチーズ、チポットレペースト(植物油、玉ねぎ、ドライトマト、ハラペーニョ、コリアンダー、その他)、サルサソース、ハラペーニョ酢漬け、パセリ、増粘多糖類、セルロース、リン酸塩(Na)、膨張剤、調味料(アミノ酸)、保存料(プロピオン酸Ca)、pH調整剤、カロチノイド色素、香料、亜硫酸塩、(原材料の一部に大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
内容量:825g
消費期限:加工日を含めて3日間
調理方法:ケサディーヤをフライパンもしくはオーブントースターで加熱し、チーズが溶けて表面が香ばしく焼きあがれば出来上がりです。
※この製品は卵、えび、かに、そばを使用した設備で製造しています。
これ美味しくて気に入っていたのにすぐなくなってしまって残念に思ってました。
ところが最近また復活しました。
すごく嬉しい!
またなくなる前にリピします。
こちらの口コミを拝見し、購入してみました。
美味しいです!ちょっと食べにくいですが。
食べる前にフライパンで軽くローストすると、中のチーズがとろけて、外がパリッとなかがとろりとして、さらに美味しくいただけました!
川崎
フライパンで焼くと生地はパリパリで中のチーズはトロトロになります。
味はほどほどな辛さでコリアンダーの存在感がある個性的な味で癖になるタイプです。
メキシコ料理らしいエキゾチックな味に仕上がっていて辛いのが好きな人は気にいると思います。
コメントみて買ってきました。オーブントースターでホイルの上で焼いてみました。ちょっと食べずらかったけど美味でした。サルサソースとハラペーニョは次回試してみます。
多摩境
200円引かれて980円でしたよ。
美味しいので初めて買うには良い機会だと思います。
チーズ好きで辛旨な味が好みの人はぜひお試しあれ。
ケサディーヤにサルサソースとアボカドディップの2種類のソースが付いてます。
焼いたトルティーヤはパリッとして美味しいです。
サルサソースをつけるとさらに美味しいです。
アボカドディップは。。。あまり好みではなかったです。
幕張
とってもおいしかったです。パクチーは大嫌いなのですが、入ってるのは気づかなかったし癖もなかった。
毎日でも食べれるなあ~って個人の感想です。
入間
すごく美味しかったです!フライパンで両面焼きました。
皮はパリッとして中のチーズがとけてとても良い感じ。
2人でペロリと食べられました。
パクチーは入ってるのわかりませんでした〜。
入間
2025年7月7日10:33
イタリアンソーセージの入荷不安定のため販売休止でした。門真
2025年6月30日16:58
1980-200=1780円(7/6まで)東近江
2025年6月11日20:00
チーズピザなかったです。ペパロニとコンボのみでした。札幌
2025年3月13日15:16
ホール1900円でした。沖縄南城
2024年9月27日13:08
ハワイアンピザ終了してました。なかったです。幕張
2024年8月10日21:53
前のチーズピザよりコクと酸味があってチーズの美味しさがアップしてました。久山
2024年3月28日13:38
デリコーナーにホールのマルゲリータピザがありました。 2150円です。守山
2024年3月23日12:03
急に値段が上がったなあと思ったらチキンからポークに変わってました。石狩
2024年1月31日11:09
パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。川崎
2023年3月1日20:43
終売になってマルゲリータピザに変わってました。浜松
2025年7月11日13:41
1297円でした。
2025年6月10日11:20
1997円でした。
2025年6月4日13:55
1098円でした。
2025年5月22日21:00
ありました。1,498円で買いました。
2025年4月28日10:45
4398-900=3498円(5/1まで)
2025年4月16日10:24
オータムクリスプあります。
2025年4月1日13:16
2297円でした。
2025年3月11日17:19
1398-300=1098円(3/16まで)
2024年12月21日15:53
1268-270=998円(12/26まで)
2024年12月3日17:11
1868-380=1488円(期限記載なし)
2024年4月15日12:22
1238→577円でした。賞味期限は4/21です。
2024年4月8日10:34
266円でした。