「たらみ」など市販のものと比べて遜色ないようなら、包装して手土産にどうかと思っているのですが、どう思われますか?
よろしくお願いします。
これ、普通に美味しいですよ。
ただ包装して手土産には向かないかも。
包装しないでこのまま渡せるような相手にはいいでしょうけど。
うにょさん
在庫情報ありがとうございました!先ほど無事に購入できました。
今日きたメルマガで29日から300円OFFとなっていましたが、今日も300円OFFでした。
たらみやブルボンなど、スーパーで見かけるものよりも果肉が大きくてカップもちょっと大き目なので300円OFFなら、1個120円以下になるのでお買い得かと。。。今冷やしているので食べるのが楽しみです!
川崎
クーポンで300円引きというより、尼崎では「698円」と書かれた下?に、小さく「旧価格998円」とありました。賞味期限も年内なので、もう在庫処分なのかしら…
明日で会員期限が切れるので、次は無いやと買っちゃいました(^^;)
peachさん
マンゴーゼリーを食べてみました。おいしかったですよ(^^)
お皿に出してもしっかりしていて、改めて大きいなぁと(笑)
おまけ…
材料がゼラチンではなくゲル化剤が使われているのが悲しいところですが、この値段でこのボリューム&味なら、十分買いかと思われます(^^)
本日夕方に広島にて 698円でした。
在庫は少なめ、12月までの賞味期限でした。あと、30こくらいでした。
場所はお菓子コーナーの、下段にひっそりとえる感じでした。
広島
つくば倉庫店
19日に卵とか陳列されてる冷凍室にありました。
998円から300円オフの698円。1月末の賞費期限。
本日 ビワとマンゴーを食べました。
ビワが(確か)五個も入っていてボリューム満点です。
リピしたいです。
つくば
今年初めて店頭で見ました。
けっこう在庫減っていて、+マーク。
998円、賞味期限は9月です。
お菓子の並びにありました。
札幌
2025年8月13日19:45
北海道牛乳寒天ありました。守山
2025年8月13日19:22
チーズムースストロベリーありました。守山
2025年7月28日11:21
1480-300=1180円(8/3まで)
2025年7月16日19:04
1738-460=1278円(期限記載なし)幕張
2025年7月10日11:36
1328-270=1058円(期限記載なし)岐阜羽島
2025年7月2日13:43
897円でした。石狩
2025年6月9日14:54
今日も1268円でした。前橋
2025年5月21日12:18
山梨が966円でありました。多摩境
2025年8月18日19:43
1598-320=1278円(8/24まで)
2025年4月17日12:25
196様 お写真のご登録ありがとうございました。
2025年4月11日10:05
988-200=788円(4/13まで)
2025年2月17日18:14
3498-700=2798円(2/23まで)
2024年12月17日16:11
7777円で残り一つ。他の南関東は全て売り切れた模様。
2024年12月14日19:27
ありました。1298円です。