8さん、そうですか、教えてくださりありがとうございました。 去年は作るのに失敗したので今年再チャレンジしたいです。
深い旨みでおいしかった。 また買います。
1048-200=848円(10/15まで)
これ、美味しいです。 再販されてとても嬉しい!
コストコの新商品の入れ替わりが早すぎて見ずに終わることもままあります。 また再販されるまで待つしかないですね。
ガーリックとバジルの濃い味で気に入ってます。 うちでは4人前の量なので一人あたりの単価は320円です。 コスパも高いと思います。
599-100=499円(10/8まで)
台湾のヌガーとは全然別物で、人工の味がして私にはない合わなかったです。返品しました。
コストコの調剤薬購入でもらえる試供品に入ってたりします。 お菓子みたいで食べやすいです。 気に入ったので1袋購入しました。
トマト缶を加えて「カレー」にしました。 ご飯でもいいけど、モロッカンクスクス(←8月下旬に安売りしてたのでまとめ買いしてしまいましたが、まだ売ってるのでしょうか?)との相性がとてもいいですね。
出足はそれほどでもなかったのですが段々混んできました。 朝、コストコのテレビ放送があったみたいなのでそのせいですかね。
ミニサイズだけどちゃんとどら焼きしてて美味しかったです。 いろいろな餡が楽しめるのもいいと思います。
帰ってきてから、冷やしてない状態で食べたら 甘すぎて、これは全部食べられない、失敗したー!と 思いました。 が、、、よく冷やしてから食べたら 甘さが和らぎ美味しく食べられました。 洋梨と生クリームとタルト部分が甘すぎるので いらないかなぁと思いますし ただ、2回目の購入はないかなと…
ソースの味が濃いめです。 うちでは半分くらいがよかったです。 麺は柔らかめのほうが美味しいので戻し時間は長めにしました。 調理前に下調べしたほうが上手に作れる商品ですね。 味はおいしかったです。
777円でした。 モキュモキュしたちょっと変わった食感で美味しかったです。
ひと手間が加わってネタがさらに美味しくなってます。 期間限定だしおすすめです。
#24475GIANDUIOTTOCHOCOMIX140GX2 ●名称:準チョコレート ●原材料名:砂糖、ヘーゼルナッツペースト、全粉乳、ココアバター、カカオマス、クリスピーシリアル(小麦粉、砂糖、小麦麦芽、小麦でん粉、食塩)、ホエイパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤 ●内容量:280…
977円で売ってました。 広島です。
癖もなく食べやすいクスクスでした。 これで477円なら安いです。
軽い食感で甘いです。 しょっぱさが甘さをさらに引き立てる味です。 少しなつかしい感じがしました。
777円で売ってました。
前回5日いったのですか、カークランドのエビ全くなかった‼️ないときもあるんだぁ❗残念でした❗
販売時2パックになってて瓶どうしが擦れてひびが入るみたいです。 購入後割れてなければ大丈夫なのかもしれません。
出汁が効いてて美味しい柔らかい味付け。 具材が小さくさらっと食べられる。 満腹感も高め。
今日はなかったです。 もう終了してしまったのでしょうか。
577円になってました。
本日、¥100引きの¥328にて購入しました。残りわずかでした。
味はいかがでしたか? 教えて下さい。
377円で売ってました。
大きな塊ですが柔らかくてしっとり。 火の通り方が均一で絶妙。 タレも美味しく贅沢な味がして美味しいです。 食べきれなくても冷凍保存できると店員さんが言ってました。
北九州ですが99円で売ってました。
500円引きの2,380円で売ってました。
本場のものよりマイルドな味で良く言えば万人向けで誰でも食べやすい、悪く言えば物足りない。 ヤムウンセンとでなく春雨サラダとして考えれば美味しいと思う。
栄養成分表示(1袋26g当たり) エネルギー 114kcal たんばく質 2.1g 脂質 3.9g コレステロール 0mg 炭水化物 18.9g -糖質 16.2g -食物纖維 2.7g 食塩相当量 0.1g カリウム 70mg カルシウム 6mg リン 50mg 鉄 2…
ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。
白ごまたっぷり。 特徴が際立つパンではないけど普通に美味しいです。
パリジャン、アーティザンブレッド、そば粉ローフがありました。
メルマガにあったペアタルトはこちらとは違うものみたいですね。
100円引きの348円でした。
しばらく見かけなかったですが、昨日行ったら復活していました!
絶妙というか微妙というか良くも悪くも評価は分かれそう。 美味しくも不味くもないけど普通でもない説明の難しい味。
甘い味付きのナッツでおやつにぴったり。 子供たちも大好き。 小袋に移して持ち歩いて小腹が空いて時にちょっと摘むにもいい。 コストコにしては500gと大袋過ぎないサイズなのでお試しで購入するのもあり。
998-200=798(8/19まで)
777円で本日売っておりました!
子どもたちがこれ大好きです。 忙しい時にこれ食べててといえば勝手に焼いて食べてくれます。 冷凍保存すれば1ヶ月くらい保つみたいです。
コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。 そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多いです。
持ち帰り後の家での温め直しは必須です。 ご飯にハラス部分の蒲焼がドーンとのって青ねぎと白ごまがかかってます。 ハラスはふんわりご飯にも染みた甘辛いタレとの相性はばっちりです。 食べる手が止まらなくなるほどの美味しさで質量共に大満足でした。
絶対自分ではカットできない絶妙な薄さ。 柔らかく脂の甘みを堪能できる。 塩辛さはあるけど後を引く美味しさ。 そのままおつまみで食べるのがいい。 ハマること間違いなし。
レンジで温めてからフライパンで焼いたほうが焦げにくいです。 国産鶏肉に生にんにくがどっさり。 玉ねぎ、しめじも入ってます。 オイリーだけど見た目よりギトギト感は感じません。 具材にしっかり味がついていてめちゃ美味しい。 おつまみにぴったりです。
袋を持ったらすごく濡れていました。 あの状態ではとても買い難いです。