品番 17625
価格 1198円
原材料名 有機全粒粉デュラム小麦
内容量 1100g(275g×4)
保存方法 直射日光を避け、常温で保存
原産国名 フランス
輸入者 コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、乳成分、大豆を含む製品を生産しています。
開封後は、お早めにお召し上がりください。
1箱5袋入りです。
【調理方法】
クスクスを赤矢印の方向から開封してレンジ対応容器に空け、水を100cc加えます。
電子レンジ500Wで2分間加熱してよく混ぜ、3分置いたら完成です。
(クスクスを取り出した後の個包装袋で水を計量できます。赤い線まで水を入れると適量です。)
栄養成分表示【1食分(55g当たり)】
熱量:195kcal
たんぱく質:7g
脂質:1.3g
炭水化物:36g
食塩相当量:0g
※この表示値は目安です。
説明を読むと繊維質とリンが豊富で鉄とマグネシウムも摂取できるみたいです。
レンジで蒸して作るのですが時間は6分程と短めです。
100%デュラム小麦セモリナのクスクスで風味がとても良いと思いました。
味はシンプルなのでどんな料理にもあいます。
サラダやスープ、カレーと合わせて食べるのにもいいです。
とても手軽に作れるので家族がいないお昼のひとりご飯の時に使っています。
作るのが簡単で気軽に食べられます。
パスタっぽくて食べやすいし癖もありません。
トマトソースからレトルトのカレーまで何でもあうので使い勝手がすごくいいです。
カップ1杯のクスクスと同量の熱湯、少量のバターと塩をを丼に入れて蓋をして7分ほど待ちます。
これを箸でかき混ぜればクスクスができます。
お湯さえあれば作れるので非常食にもなって便利です。
ひとり分のご飯を炊くならこちらで代用するのもありです。
和風の味付けにも合います。
1箱に5袋入り、2箱セットで1,198円。
袋には赤い線があり水が計量できるようになっている。
プチプチ食感で癖もなくて食べやすい。
スープとも絡みやすくどんな味にも馴染む。
ご飯より早くできるのでお昼をぱっと済ませたい時に便利。
和泉
2025年4月29日13:28
1718円でした。前橋
2025年4月25日16:04
1298-300=998円(4/27まで)
2025年4月16日15:23
3558-1000=2558円(4/20まで)千葉ニュータウン
2025年4月14日18:47
1977円でした。前橋
2025年4月14日17:08
1598-320=1278円(4/20まで)
2025年4月12日19:37
2025年4月15日16:19
350ml×30缶が400円引きの1498円でした。4月20日までです。
2025年4月14日14:05
1598-320=1278円(4/20まで)
2025年4月2日14:35
2698円(4/6まで)
2025年3月31日17:07
固形タイプが売ってました。7個×24Pで1698円でした。
2025年3月4日18:47
2898-800=3098円(3/16まで)
2025年3月2日09:17
今日ありました。