原材料名 コーンパウダー(米国製造、ニュージーランド製造)、砂糖、クリーミングパウダー、食塩、デキストリン、粉末油脂、ぶどう糖、マッシュポテト、オニオンエキスパウダー、麦芽糖、ビースエキスパウダー、クリーム加工品、チーズ、乳糖、たん白加水分解物/増粘剤(グァー)、調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、香料、着色料(V.B2)、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)
内容量 212.4g(17.7g×12個)
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者 キャンベルジャパン株式会社
調理方法
1 一袋の中身をカップに入れます。
2 カップ外側の湯量線(180ml)まで熱湯を注ぎ入れます。
3 付属のマドラーですぐに30秒以上よくかき混ぜます。
●付属の容器は、扱い方によって漏れる場合がありますので、長時間飲み物をいれたまま車内などに放置したり、無理な力を加えたり、落としたりしないでください。
品番 14773
価格 1298円
お湯さえあればどこでも飲めるのがいいです。
パパはバイクツーリング時に持っていきます。
外で飲むと3倍美味しくなるそうです。
私は会社に持って行きます。
手軽に作れることとカップのデザインも美味しさの一部だと思ってます。
インスタントの袋詰めタイプありました。
クラムチャウダーとコーンスープがそれぞれ18袋ずつ入って計36袋入りで1,958円でした。
キャンベルという期待感が大きかったせいか多少残念に思えました。
缶に比べるとやはり物足りなさを感じるし日本メーカーのインスタントと大差はなさそうです。
パッケージはかっこいいとは思います。

2025年11月24日17:51
1398-300=1098円(11/30まで)
2025年11月18日14:12
696円でした。浜松

2025年11月17日13:07
998-200=798円(11/23まで)
2025年11月12日16:15
1966円でした。尼崎

2025年11月10日13:30
1898-380=1518円(11/16まで)
2025年11月3日12:25
465円です。広島

2025年11月24日17:51
1398-300=1098円(11/30まで)
2025年11月22日13:31
787円でした。
2025年11月18日15:34
1998-500=1,498円
2025年10月29日20:32
2998-600=2398円(11/23まで)
2025年10月20日19:55
1178-280=898円(10/26まで)
2025年10月15日19:14
2398-480=1918円(10/26まで)
2025年5月10日10:48
1498-200=1298円(5/11まで)
2025年4月18日16:19
1498-300=1198円(4/20まで)