フリーズドライ食品10食分入りです
お湯を180cc程度注ぐだけで、本格的なオニオングラタンスープができます
少し塩気があるので、多めのお湯で食べてみましたが、薄まった感じもなく、コクがあり好みの味でした。
2011/10/13幕張で購入
これめちゃくちゃ美味しーょ!値段は確か1000円ちょい(すみません)で少しお高めですが、はまりまくりで毎回リピしてます。
@りんさん そうなんですか?今週行くので、買おうかな♪( ´θ`)ノ
個人的にロイヤルホストのオニオングラタンスープがすっごく好きなんですけど、味の系統似てますか?
先週の4日金曜日に購入しました!
インスタントにしては、美味しかったです。
手軽に作れてあの味なら申し分なしですね。
うちではチーズを追加しました。
熱いお湯を注ぐのでチーズも溶けて、さらに美味しかったです。
新三郷で\1398でした。
こんなに美味しいインスタントのオニグラスープは初めてです。
自分でチーズを足せばさらにお店の味に近づくかも。
一杯が140円弱なので他のスープと較べるとちょっと高いです。
でも自分で作る手間を考えると私はこれがいいです!
母とシェアして数日後、2人ともすっかりファンになってしまいました。
インスタントでこの味は結構凄いと思います。
オニオングラタンスープって、手間のわりにおなかに溜まるものではないので
家で作るより専ら外食で頼む派だった私には一杯140円は安いですw
今度はシェアなしでリピ決定です。
1398円で、3回目の購入。
インスタントにしては、なかなかイケます。
ご飯を入れたり、チーズやパンをたしたり、アレンジ可能な、優れもののスープです。
本格的なお味なので、毎回購入しています。
娘も大好きです。
一人のランチで少しボリュームが欲しいときは、糸寒天を足してかさ増ししてます。
近所のドラッグストア(セイジョー)で1980円の半額シールで販売していました。
消費期限は冬まであったので気になったのですが、コストコの方が安い??なんて思ったのですが
さすがに、半額で売られている方が安かったみたいですね。
評判も良いようなので買ってみれば良かったかな。
入間店でも、280円値引きされて1118円でした。お湯を注ぐだけで美味しいオニオンスープができるので、急いでいる時には便利です。常備しているスープです。
10/27 金沢シーサイド店
メルマガに10/25〜27イベントとの記載とあるので
割引かな?と期待して来店しましたが
試食はもとより
商品自体店頭に並んでいませんでした。
残念。
(なにかしらやってはいたけど売り切れただけでしょうか?)
昨日、尼崎ではクーポン価格でたっぷり置いてありました。
以前、クーポン商品は多めに発注かけているので売り切れることはあまりありませんと言われました。が、マンゴーはあっという間に完売したりしたので、金沢シーサイド店では完売だったのかもしれませんね…(*_*;
どうしても欲しい物の時は、レジの外のサービスカウンターみたいなとこにいはる店員さんに聞いて、パソコンで在庫を確認してもらっています(^_^)
>おうさん
お返事ありがとうございます。
やはり割引やっていたのですね。泣
今度なにかあったらサービスカウンターで確認してみます!
ありがとうございました。
2022年8月6日21:32
978-180=798円(8/11まで)
2022年8月6日19:32
1588-320=1268円(8/11まで)
2022年8月6日16:37
828-130=698円(期限記載なし)
2022年7月23日14:52
1468-300=1168円(7/28まで)
2022年7月18日19:14
2022年7月18日12:49
玉ねぎの甘みと酸味が引き出されてて美味しいスープでした。 化学調味料不使用だそうです。
2022年6月9日11:52
298円になる前に一つ購入。その一週間後に298円になっていたので、2個購入、200円切って二個購入。今週にまだ売っていたので3個購入。今、家にはストックが7個あります。バカかもですが、開封後にパーシ…かみのやま
2022年5月13日10:52
初めて見ました。 1480円でした。守山
2022年8月7日18:22
2648円に値上がりです。
2022年8月5日14:50
> 店舗:入間 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2022年8月5日(金) > 投稿者:(名無し)さん ID:3kjRKOvs3NE > 一言:着いた時、少しあって帰りには無くなってました …
2022年7月30日14:08
4本セット 1980-400=1580円(8/4まで)
2022年7月24日16:37
136円/100gで売ってました。
2022年7月21日19:39
1228円に値上がりです。
2022年7月15日18:51
値上げで2498円でした。
2022年6月29日19:39
> 店舗:前橋 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2022年6月29日(水) > 投稿者:およね、金太父ちゃんさん ID:nQxP2i/y/P. > 一言:相変わらず一回一袋 5,798円/袋 円安…
2022年6月17日14:47
200円引きの998円でした。
2022年6月13日15:36
2498円で売ってました。
2022年6月13日14:34
3198-800=2398円(6/23まで)
2022年6月6日20:38
1698円でした。
2022年5月20日20:56
単4 1398-380=1018円(5/26まで) 単3 1398-380=1018円(5/26まで)
2022年5月16日10:40
幕張倉庫店です。マダマオリーヴァ、成城石井で 500g800円くらいで、売っていました。 250g ×3袋で、グリーンが2袋、ブラックが1袋でした。
2022年5月9日19:12
3498-400=3098円(5/12まで)