レンジで作れるのが良いです。
レンジで温めて、生卵を落として濃縮めんつゆを少量かければ即席釜玉うどんが作れます。
簡単素早く作れるので小腹が空いたときに重宝してます。
賞味期限は1年ぐらいなので冷凍庫の常備品にします。
買いました。
冷凍ですがもちもちした食感がおいしい。
即席釜玉うどんも作ってみました。
簡単に作れて本格的な味みたいな美味しさ。
あっという間に無くなりそうなのでまたリピします。
スーパーで売っているうどんと味は変わらないです。
西友だと5袋で180円前後で売っているのでコストコはちょっと高いです。
冷凍うどんの割には腰が強めです。
スーパーのプライベートブランドではもっと安いものもあるのでお買い得感は少なめ。
ただ値段差は小さいし最近は他店でも冷凍うどんは品切れの場合があるので買っておいて損はなさそうです。
2024年12月21日15:53
1268-270=998円(12/26まで)
2024年12月13日19:50
1348-270=1078円(12/15まで)
2024年9月22日15:02
1968-400=1568円でした。北九州
2024年6月11日11:35
1577円でした。前橋
2024年12月24日19:41
1398-280=1118円(1/19まで)
2024年12月21日18:02
998-200=798円(12/26まで)
2024年12月11日18:14
2648円に値上がりです。
2024年11月27日16:04
3998-800=3198円(12/1まで)
2024年5月25日10:48
1498→498円でした。
2024年5月9日11:44
1466円でした。