5月14日 金沢店にて購入。
こんなに大きなサイズが、298円でした。
近所のスーパーでは、半分のサイズでこの値段です。
コストコに行くと必ず購入するリストに入ってます。
炊き込みご飯、炒め物、鍋・・・お勧めです。
先日新三郷にてクーポン引き248円で初購入しました。
たけのことお肉と一緒に炒めていただきました。
りくさんの仰るように食感がしっかりしていて、それでいて肉汁のうまみも吸ってとても美味しくいただきました。
リピ決定です!
今日幕張店でなんと98円。ちょっとびっくりして、思わず2パック(我ながらけち)。帰ってからもう少し買えば良かったと思いつつも、他のものを冷蔵庫にいれつつ、これで良かったのだと言い聞かせています(^_^)
え〜〜〜〜
今日川崎店に行ったのに、野菜室は見なかったので買えませんでした。
あそこ寒いですよね。
どうにかならないんでしょうか!
大根が98円だったので買ってきました。
昨日、新三郷も98円でした。いつもの値段でも損はしてないなと思っているのに更にお安くなっていたので迷わずカートインしました。
昨日買った水のパッケージが破損していて中身がこぼれていたので返品に今日も幕張に行って来ました。閉店間際だったせいか値段はもとの298円に戻っていましたが、日中だとどうだったのでしょうね?休日サービスだったのでしょうか。
コストコのは、同じ雪国まいたけでも、スーパーの小分けのものよりもしっかりしている気がします。ずっしりと重量を感じますよネ!何はともあれ、嬉しいデス。
本日、幕張店¥258でした。
¥98 いつもは買わないのだけど、この値段にひかれ初めて購入したのですが(いつもは近所で¥78で買えるからわざわざ購入しなくても良いかなぁと)普通見るパックの物とは歯ごたえが違う!もっと早く試せばよかった〜。
私みたいに試さない人も居るでしょうから、たまにでも格安で出ると次回からは¥258でも買いますね。
本日新三郷にて298円で購入しました。
とても美味しいので、エリンギと同様何度もリピしています。
今年は猛暑の影響で、なかなかきのこ類が育たず高騰しているとのこと。
少し値上がりしましたが、このお値段でこのボリュームに満足です。
昨日、12/7 新三郷にて298円でした。
野菜室入り口 すぐ左側に 山積みでした。 とっても しっかりしていて、新鮮な感じ。 1パック購入して、てんぷらにして食しました。
歯ごたえ、香り よかったですよ。
きりたんぽ鍋にどっさり舞茸を入れたかったので購入したんですが、ものすご〜く美味しくてびっくり!みなさんおっしゃられてるように、スーパーの小分けとは全然違いますね。今まで食べてた舞茸、なんだったんだろう(笑)。鍋でぐつぐつ煮込んでもへたらず、歯ごたえシャキシャキ、ザクザク!もっと早く買っていればよかったです。298円でも十分お得感ありますが、98円なんて時期もあったんですねえ…羨ましい!
2023年6月3日18:48
@138円です。
2023年5月29日17:50
ハピカこども用電動歯ブラシ+替えブラシ6本 998-200=798円(6/4まで)
2023年2月22日16:51
400円引きの1580円でした。
2023年1月30日11:22
198→977円になってます。
2022年12月31日17:46
22798-510=2288円(期限記載なし)
2022年12月17日17:37
948円から350円引きの598円になってます。 25日までです。
2022年6月7日13:02
399円でした。
2022年5月29日15:16
私が買ったものはカビはなかったです。 コクがあって美味しいチーズです。 ちょっと摘むにもぴったりサイズです。