オクラ、大好きで買います。が、下の箱から選んで取らないと傷んだモノばかりが目につきます。
近くのスーパーだと7本148円、特価で98円なんでだいぶ安いです。
400g380円でした。
3~4日しか日持ちしないオクラですが冷凍できます。
生のまま冷凍してもいいしカットして重ならないようにフリーザーバッグに入れて平らに置いてもいいです。
冷凍すれば約1ヶ月くらいは持ちます。
解凍は自然解凍か冷蔵庫でゆっくりすると水分があまり抜けずに味や食感の劣化も最小限に済みます。
コストコのオクラはネットの袋ではないのですね。
ネットだとそのまま流水でもみ洗いするだけで下処理が終わるので便利です。
フライパン蒸しにしました。
オクラは塩をふってもみ水で洗って拭きます。
オリーブオイルと水少しで蒸し焼きにします。
めちゃおいしかったです。
399円でした。
コストコのオクラは安いです。
大きいオクラは固いので小さめで形が揃っているものを選びました。
ひたちなか
2025年4月17日18:12
2,798円でありました。
2025年4月15日16:19
350ml×30缶が400円引きの1498円でした。4月20日までです。
2025年4月13日18:14
2.2kg 1298円 とてもジューシーで美味しいです。 アメリカ産 15個ぐらい
2025年4月11日14:38
久々にありました。@158円です。
2025年3月4日16:32
1139-240=899円(3/16まで)
2024年12月13日13:52
今年はアイリスはなく、さとうの鏡餅¥4898で2kg弱の物のみでした。
2023年10月28日18:31
2022年9月15日18:36
6種12缶がありました。 1898円です。