198円だったと思います。
しかも量が普通の3倍くらいありました。
単価は八百屋さんやスーパーで買うより安いですね。
シャキシャキした歯ごたえで新鮮で美味しかったです。
量が多いので佃煮にしました。
ご飯が何杯でも食べられるやつです。
作り方は簡単で美味しいですよ。
調味料は砂糖、醤油、みりん、酒、ほんだしで鍋で煮詰めるだけです。
瓶詰めの商品と同じ味が楽しめます。
ダイエット中できのこがメインなので安くて大量に買えるコストコがとてもありがたいです。
上記のなめたけ美味しいですよね。
瓶詰めで売られているタイプは味が濃すぎるので好みではないので薄味にして手作りしてみました。
やっぱり自分で作ったほうがよかったです。
春巻きに入れたりホイル焼きにしたりあんかけにしてもいいです。
他の食材の味の邪魔をしないので何でも使えてとても便利。
カロリーも少なくてとてもヘルシー。
まとめ買いならコストコはおすすめです。
うちでは主にかさ増しに使います。
量が増えるのにカロリーが抑えられるのでよく使う食材です。
コストコにもあってしかも安いなんていいですね。
次回行ったら買ってみたいと思います。
2025年7月17日17:46
佐賀県産 5kg 998円 オーストラリア産 5kg 899円石狩
2025年7月17日16:30
新潟県産Lサイズ1618円でした。前橋
2025年7月7日15:42
1158-240=918円(7/13まで)
2025年7月4日17:24
1198-240=958円(7/6まで)
2025年5月14日13:35
697円でした。
2025年4月28日20:22
E520 68980-15000=53980円(5/11まで)
2025年2月18日20:05
切り花20本1998円でした。
2025年2月16日14:07
1697-800=897円でした。