198円だったと思います。
しかも量が普通の3倍くらいありました。
単価は八百屋さんやスーパーで買うより安いですね。
シャキシャキした歯ごたえで新鮮で美味しかったです。
量が多いので佃煮にしました。
ご飯が何杯でも食べられるやつです。
作り方は簡単で美味しいですよ。
調味料は砂糖、醤油、みりん、酒、ほんだしで鍋で煮詰めるだけです。
瓶詰めの商品と同じ味が楽しめます。
ダイエット中できのこがメインなので安くて大量に買えるコストコがとてもありがたいです。
上記のなめたけ美味しいですよね。
瓶詰めで売られているタイプは味が濃すぎるので好みではないので薄味にして手作りしてみました。
やっぱり自分で作ったほうがよかったです。
春巻きに入れたりホイル焼きにしたりあんかけにしてもいいです。
他の食材の味の邪魔をしないので何でも使えてとても便利。
カロリーも少なくてとてもヘルシー。
まとめ買いならコストコはおすすめです。
うちでは主にかさ増しに使います。
量が増えるのにカロリーが抑えられるのでよく使う食材です。
コストコにもあってしかも安いなんていいですね。
次回行ったら買ってみたいと思います。

2025年10月24日11:25
997円でした。
2025年10月11日12:44
997円でした。
2025年10月4日17:38
2598-530=2068円(10/5まで)
2025年9月9日18:07
1799-400=1399円(9/14まで)
2025年8月5日14:25
2098-420=1678円(8/10まで)
2025年7月14日14:07
980-200=780円(7/20まで)
2025年7月8日16:51
1488-300=1188円(7/20まで)
2025年4月22日17:05
1498-300=1198円(4/27まで)
2024年3月29日20:58
底にバナナピューレが入っていて甘いです。
2024年3月21日15:13
こちらも紅天使も両方ありました。
2022年12月5日19:05
商品の価格は高いですがコストコでの販売価格は他より安くお得でした。 対象年齢16歳以上だけあってなかなか作り甲斐があります。 完成品の品質も値段だけの価値があります。
2022年12月3日19:27
998円に値上がりしてます。
2021年6月19日17:15
非加熱タイプのはちみつです。 とっても風味が良いです。 コクのある甘さで刺々しさはありません。 濃厚だけど後味がすっきりしてます。 とっても美味しいはちみつです。 コストコで売っているはちみつの中で一番好きです。
2020年11月30日21:32
有機とうもろこし粉で作られたスナック菓子。 えんどう豆、キャロット、スイートコーン、トマトの4種類。 砂糖不使用・塩不使用、グルテンフリー。 食感は明治のカールみたい。 味はそれぞれのフレーバ素材の味を生かしたシンプルなもの。 オーガニックなので子供にも安心して食べさせられる。