3/5金沢店で購入しました。
あのパエリアが少量(中量?)サイズで登場。味はだぶん同じ。
うちは2人なので以前より扱いやすくなりましたが(笑)
コストコらしさがなくて寂しい気もしなくもない。。。
昨日幕張店で購入しました。フードコートのシーザーサラダと同じ容器ですね。
味は同じくちょいとスパイシーで変わらず美味しかったです。
前の容器では、夫婦2人には量が多いし、縦も横も冷蔵庫に入らなくて購入を見送る事が多かったですが、このサイズは大満足。
これからパエリア購入回数が増えそうです。
あぶ さん
100gあたり89円(3月7日 新三郷)でした。
この容器に変わってから、1つがだいたい900円前後の物が多くありました。
ちなみに私が買った物は、正味量970g863円です。
以前の物よりご飯の量が少なくなりましたが、具は多かったような気がします。
有頭えびが3尾入っていたので3人前なのかな?
連投ですみません。
前の書き込みで自分の名前を間違えてしまいました(涙
ついでなので調べてみましたが、前の容器の時も100gあたり89円だったので、容器だけが変わったようです。お味は変わりなかったように思います。
曜日や時間帯にもよるかもしれませんが、前は厨房から出てくればすぐなくなってしまって厨房の前で待っていたのに、今回は日曜日の夕方なのに、熱々の物がたくさんありました。
GW中、新三郷店へ行って来ました。いつもの横長タイプのサイズしかなかったので補充中の店員さんに丸い容器のパエリアが欲しいのですがと聞いた所「パエリア用容器の補充が間に合わず、一時的な措置で丸い容器で販売させてもらってました」との事。食べきりサイズでリピしようと思ってましたが仕方ないですね。
容器が小さいサイズになったと聞いて、ようやく2人家族の我が家も食べられる!とワクワクしながら尼崎店へ。(5/14)
しかし店内には以前の大きい横長タイプのみ…店員さんに聞くと
「もう丸い容器では売ってないんですよー元の容器に戻りました」とのこと…。
あぶさんの口コミにもありましたが、丸型は一時的なモノだったようですね。
試してみたかっただけに、残念…(;´Д`)
また丸型で売っている事があったらすぐに買うようにします!
パエリアも、冷凍保存ができ、
冷蔵でも、4日間は、充分美味しくいただけます♪
わたしは、購入のたび
お弁当に持って行ったり、朝ごはんにしたりして
3日もあれば、完食です(笑)
で、コストコらしいと言うか、
もう5年以上も、コストコにお世話になっていますが、
パエリア(他のモノも含め)
けっこう購入のたびに、味が違ったりしますよね?
わたしは、最近
過去サイコーに 不味いパエリアに当たっちゃいました!
でも、その次に
リベンジで購入したパエリアは、
過去サイコーに美味しいパエリアでした♪
明日、またコストコに行きますが、
今から、まともなパエリアが食べられるのかどうか
ちょっとしたスリルを楽しませてもらってます!
あっはっはっは彡
商品登録がないので、こちらに書き込み失礼します
今日幕張で
「台湾風XO醤炒飯」みたいな名前の商品があり買おうか迷って辞めてしまいました
エビがたくさん入っているようでした
値段は980円位だったかな?
香草が苦手なので、入ってますか?
食べた方がいましたら感想お願いします
台湾風チャーハン買いました。
海老や貝柱などシーフードがふんだんに入ったピリ辛チャーハンでした。
味はイマイチ何かが足りない感じでした。
香草ではなくネギが散らしてありました。
2023年11月10日19:01
200円引き(11/16まで)
2023年8月4日18:26
今日で終売だそうです。守山
2023年4月14日11:43
@160円(4/20まで)
2023年1月17日20:05
トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。
2022年2月18日18:05
イカ墨のコクがすごくあってとっても美味しかったです。野々市
2021年7月16日10:56
1580-600=980円(7/29まで)
2021年5月22日17:13
1780-400=1380円(6/3まで)
2020年7月25日12:19
持ち帰り後の家での温め直しは必須です。 ご飯にハラス部分の蒲焼がドーンとのって青ねぎと白ごまがかかってます。 ハラスはふんわりご飯にも染みた甘辛いタレとの相性はばっちりです。 食べる手が止まらな…
2020年5月7日14:42
お肉がすごく旨い。 スパイシーで深みのある味です。 お肉だけを先に食べるほうがいいです。 ライスはイマイチなので一緒に食べるのは勿体ないです。 ライスはレトルトカレーをかけて後で食べました。 …ひたちなか
2020年3月8日09:27
夫婦二人でさくっと完食。東南アジア系独特のにおいがしますが、 本場はもっときついです 食べやすかったです 興味のある方は是非挑戦を座間
2023年11月27日18:07
1138-240=898円(12/3まで)
2023年11月24日12:47
977円になってます。
2023年11月14日12:22
2948-600=2348円(11/19まで)
2023年10月13日14:57
ステーキ @278円(10/19まで) 真空パック @208円(10/19まで)
2023年3月15日12:41
178→158円でした。期限記載ありません。
2022年10月1日20:32
2598-400=2198円(10/6まで)
2022年9月25日15:56
598-50=548円(9/29まで)
2022年3月18日13:12
黒しれで1022円でした。
2021年12月27日20:15
ミクルチョコレートを購入。 さすがゴディバというこってりとしたミルキーな味。 コストコのコスパの良さも相まって満足感高め。
2021年2月21日14:42
香りが良くてあっさりしてて飲みやすいです。 ホットでもアイスでも美味しいです。 食事時にもぴったりです。
2020年12月30日12:18
リンドールの試食してました。 銀のアソートはありません。 金はありました。
2020年9月18日13:16
977円で売ってました。 広島です。
2020年6月14日16:12
ポップな色で激甘まではいかないけど外国っぽさがある味です。 子供が喜びそうな感じでした。
2020年1月2日13:59
1,198円です。 パッケージはジップ付きです。 サイズは10×10cmくらい。 スライスされたチーズの間に紙が挟んであります。 見た目よりあっさりしてクセのない食べやすい味です。 万人向け…