12月3日に新三郷店にて購入しました。
品番 93163
加工年月日 12月3日
消費期限 12月6日
正味量 1855g
値段 1680円(税込)
名称 クッキー
原材料 小麦粉、砂糖、植物性油脂(大豆を含む)、バター、全卵粉末、コーンシロップ、ココナッツ、クルミ、オーツ麦、ココアバター、アルカリ精製ココア、糖蜜、食塩、前脂粉乳、脱脂粉乳、牛乳、ぶどう糖、カカオマス、バターオイル、アーモンド、コーンフラワー、コーンスターチ、ストロベリーパウダー、乳化剤、香料、膨張剤、光沢剤、着色料(カラメル、赤40、黄5、青40、青1)、リンゴ酸、クエン酸、漂白剤(亜硫酸塩)、増粘剤(キサンタンガム)
かなり甘いです。
カロリーもかなり有りそうです。
チョコ&クルミのものが一番甘さが控えめに感じました。
それでも一枚食べるのがやっと。
甘いモノ好きな方には合うと思います。
量が多いので、ウチでは冷凍庫行きかなぁ。。。
甘くてとってもおいしいです。
朝買って、今の時点で1/3、ダメダメ、と思いつつガッツリおいしくいただきました。少しは冷凍する予定でしたけど出来なそうです。
1680円だったと思います。入間。
食べすぎましたがもう少し、手が伸びてしまいそうです。
もうどっかにしまいます。
5種類入っています。
キャラメルっぽいチップが入っているのと、ココナツが入っているのと、チョコレート生地にクルミが入っているのと、ホワイトチョコレートとストロベリーが入っているもの、それに、あまり甘くない生地にピンクとグリーンの細かいチップが入っているものです。
なんかうまく言えませんね。済みません。
今のバラエティクッキーがどんな構成か知らないのですが、キャラメルチップ入りとホワイトチョコストロベリーとチョコレートナッツは、以前バラエティクッキーの方で食べたことがあるような気がします。
サイズはバラエティクッキーよりかなり小さいです。
でもボリュームは十分すぎるくらい(笑)です。
甘くておいしいですよ!冷凍庫に余裕があるならおすすめですv
>>ひらひさん
ゴールデンウィーク中に行った時にはありました。
お出かけ前に久山店に電話して在庫を確認されるといいですよ(^^)
多すぎ!とは思いつつ安ければ欲しいです。
入間では、値引きしていますか?ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
ヒロミさん
情報、ありがとうございました。
先週、行った時には見かけなかったので…。
近々、行く予定なので、電話で確認してみます!
美味しそうですね♪
こちらは'ザクザク''ホロホロ''シットリ'‥どのような食感のクッキーなんでしょうか?
種類によるのかな?
食されたことがある方、教えてください。
たびたびすみません。
量が多いのですが、
消費期限は何日くらいあるのでしょうか?
また、冷凍後は、自然解凍でみなさん召し上がってますか?
2023年11月21日18:28
久々に見ました。1498円でした。群馬明和
2023年11月17日14:49
677円でした。熊本御船
2023年11月16日12:12
4,978円 https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Cookies-Biscuit/Cookies/Honolulu-Cookie-Holiday-Box-3…オンラインショップ
2023年10月30日15:07
1588-320=1268円(11/26まで)
2023年10月23日11:30
ありました。 1498円です。中部空港
2023年10月13日16:34
300円引きの1098円です。10/19まで。多摩境
2023年8月16日12:36
977円です。守山
2023年8月4日11:33
1598-250=1348円(8/10まで)
2023年11月20日16:49
1598-320=1278円(11/26まで)
2023年11月19日15:34
1198-240=958円(11/26まで)
2023年11月10日13:08
1868-380=1488円(11/12まで)
2023年11月8日16:14
2989円でした。
2023年10月30日14:56
3198-640=2558円(11/26まで)
2023年10月26日18:28
1998-400=1598円(期限記載なし)
2023年9月9日17:29
1パック500円引きでした。 期限記載なしです。
2023年7月20日18:38
1998円です。 ムベルとパウダーブルーです。
2023年4月21日18:32
1128-230=898円(4/28まで)
2022年10月6日18:46
1458円に値上がりです。