JULES DESTROOPER(ジュールス・デストルーパー)
名称:ビスケット詰め合わせ
原産国:ベルギー
内容量:625g(バタークリスプ150g バターワッフル50g アーモンドシン150g シナモンミルクチョコ200g レースカシュー75g
どれも、とてもおいしかったです。
コストコ以外でこの商品みると物凄くお高いのでビックリ。
どれも美味しいので満足ですが、唯一難点と言えば「中身がわからな〜い」事。1種類ずつどれも銀色のパッケージなので、開ける前に袋の上からなでなで「ワッフル?」としないと違うものにあたります…。
たしか1200円位な気が…
どれも美味しいですよね♪
私もこれ、よく買います。
たまに無くてガッカリ…
パッケージ文字を見ても、イマイチ私は理解できませんので、おみくじ感覚です。
ワッフル出ました〜♪みたいな…
普通に売ってるのは高いとは…。
素朴ですが上品ですよね。
ベルギー王室御用達のビスケットです。食品添加物・保存料を一切使用していないので安心して頂けますよ。1048円で販売されています。
外箱にButterWaffle等名前と画像が載っているので、銀色のパッケージに
書いてある名前を見たら、中身がわかるのです。
書き方がわかり辛くてすみません。
尼利用さん
詳しくありがとうございます!
わかりました、外箱の裏面とですね。
シナモンミルクチョコ200g(100g×2袋)から開けました。ロータスクッキーにミルクチョコをコーティングしたような感じ?続いてアーモンドシン・バタークリスプ150g(各75g×2袋)。アーモンドシンはピーナッツ煎餅(洋風瓦煎餅)?の薄焼きアーモンド版。バタークリスプは11cm×6cmのだ円形でバターの風味が良いです。
レースカシュー75g・ワッフル50gは各1袋なのでまだ取ってあります。先の3種とも美味しかったので、美味しいと期待しています^^
幕張店 1048円でした。
初めて買いました♪確かに中身がわかりにくいですねww
我が家ではワッフルが一番人気でした。
ワッフルだけ買いたい(笑)
バタークリスプは、サクサクでバターを感じられて美味しかったです。
シナモンは、ロータスが好きな方には好まれる味かも。
アーモンドは、味のないお煎餅のような不思議な感じがしました。
バターリッチなタイプのクッキーが好みの方には物足りない物が
多いかもしれません。
私もワッフルだけ買いたいな〜と思いました。
前橋で998円でした。
余計なものは使わず、小麦粉、バター、卵、砂糖を使ったシンプルな材料でおいしいですよね。
友人が来たときにお茶菓子にぴったりです。
5種類の素朴感のあるビスケットです。
シンプルですが深い味わいがあります。
見た目もよくお茶菓子としても優秀です。
1148円。
青の円柱の缶のパッケージに変わってます。
Butter Crisp、Butter Waffle、Almond Thinsの3種類アソートで計475g、1,298円でした。
缶が欲しくて購入しましたがビスケットもシンプルな定番の味で美味しかったです。
2025年4月26日19:39
1278円です。前橋
2025年4月26日18:08
1297円です。前橋
2025年4月13日12:26
966円でした。小郡
2025年3月12日12:01
3,998円でありました。門真
2025年3月2日11:31
1598-200=1398円(3/2まで)沖縄南城
2025年2月28日12:09
パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。熊本御船
2025年2月22日16:46
久々に買いました。昔の味に戻った感じで美味しかったです。座間
2025年2月14日10:17
残り少ないですが1497円でした。沖縄南城
2025年4月17日15:01
998円でした。
2025年4月14日19:32
1998-600=1398円(期限記載なし)
2025年3月8日14:45
897円でした。
2025年1月11日12:21
1266円でした。
2024年11月15日12:13
1180円でした。
2024年9月29日15:11
シェルパブランケット 2598-600=1998円(9/29まで)
2024年6月22日17:01
3980-600=3380円(6/23まで)
2024年4月30日14:31
282円引きの1266円でした。
2024年4月10日17:08
11980-2400=9580円(4/11まで)
2023年12月4日16:49
蓮子鯛が@91円でした。
2023年11月18日12:28
8966円でした。
2023年10月30日12:12
2023年2月22日12:18
666円になってます。
2022年12月12日19:46
2498-510=1988円(期限記載なし)