名称:即席中華麺
原材料名:油揚げ麺(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩)、ビーフシーズニング、食塩、香辛料、糖類、乾燥ねぎ、粉末醤油、粉末味噌、乾燥椎茸、乾燥人参、唐辛子フレーク、粉末椎茸、調味料(アミノ酸等)、かんすい、着色料(ビタミンB2)、(原材料の一部に牛肉、大豆由来原材料を含む)
内容量:1パック5袋入り×8パック 計40袋
1袋当り120g(麺108g)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください
原産国名:韓国
輸入者:株式会社春日商会
韓国版の辛ラーメン。
パッケージはすべてハングル表記。
日本版辛ラーメンより辛さにパンチがきいてます。
麺太め、もちもちです。ボリュームあり♪
作り方:水550ml(約3カップほど)を沸騰させ、麺、かやく、粉末スープを入れ4分30秒煮込む。
大好きな辛ラーなので、よろこんで買いましたが賞味期限が2ヶ月ほどでした。。
(新三郷)
確認せずに飛びついた私がいけないですが・・
期限短すぎやしませんか?
大量なので皆さんお気をつけください!
慌てて確認してみました!!
我が家の買ったものは、来年1月が期限になっていました。
手前の箱はつぶれ気味だったので、奥から取ったのが幸いしたのかもしれません。
コストコに有る辛ラーメンは割合賞味期限が短い様に思います。
他のお店でバラ売りや3個パックなどと比べると、格段に短い様な…。
この値段で購入出来るのはうれしい事なのですが、何時見ても期限があまりなく、辛い物OKの家族が少ない我が家ではなかなか購入出来ません。
賞味期限短いですね。
賞味期限内で食べきれそうにないので、友達にあげたりして最終的にはドラックストアの3個や5個パックの方が賞味期限も長く無駄にならないので安く済んだな…と後悔しました。
乾麺だし賞味期限はあってないようなものだと思っていました(汗)
週に1〜2回は必ず食べているのであっという間になくなり・・・
リピしまくりです。
ただ、2600円くらいで購入したあと、ドンキホーテに行ったら
それよりももっと安い単価で売られていてビックリ・・・
これからは賞味期限も含めてよく検討してから購入します。
2025年1月19日15:20
1148→877円でした。ひたちなか
2025年1月18日14:17
在庫無しでした岐阜羽島
2024年12月21日06:41
2024年12月20日 1298円で買いました神戸
2024年12月13日17:27
ラッポッキアソート 1598-400=1198円(12/19まで)
2024年12月13日17:22
1198-260=938円(12/15まで)木更津
2024年12月13日11:00
777円です。残り僅か。前橋
2025年1月3日15:56
766円です。
2024年12月30日14:43
1198円でありました。
2024年12月26日19:44
1578-320=1258円(12/29まで)
2024年12月24日13:23
24980-100000=14980円(1/19まで)
2024年12月14日14:39
2378-480=1898円(12/19まで)
2024年11月10日12:51
240円引きお958円でした。11/10までです。
2024年7月3日18:12
1577円でした。
2023年5月11日12:10
1668→1177円でした。