ボックスに蛇口を取り付けて注ぐタイプのオレンジジュースです。 箱ごと冷蔵庫に入れる必要があるので場所を取るし注ぎやすいように置く場所も限られます。 冷蔵庫を整理してからの購入がベストです。 つぶつぶ感や苦味があって自然でフルーティな味です。 濃くて美味しいジュースだと思います。
先週札幌倉庫に行きましたが、下がってませんでした。倉庫によって違うのかな
泡はきめが細かく軽めで柔らかい。 香りはやや強めで好みが分かれる。 洗い上がりはさっぱりして潤いが残るタイプで肌が突っ張らない。 洗浄力は気に入っているが香りはいまいち。
このチョコ美味しいけど量が多くてなかなか減らなかったんですが、ミルクでちょっと溶かしてチョコミントスムージーにするとめっちゃ美味しいですよ!
同じシリーズの、ビーフミンチ&チーズパイも、我が家では誰も食べてくれませんでした。
もちもちしたフォカッチャに挟まれた塩気のあるビーフやチーズとシャキシャキな野菜との組合せがすごくいい。 フォカッチャの表面をオーブンでカリカリになるまで焼くと中のチーズもとろけていい感じになる。 また食べたい。
部分的に温かくなればいいかくらいの感じで買いました。 スイッチを入れたらすぐ温かくなったのはちょっとびっくりです。 200W設定でも十分の温かさがあります。 デザインが可愛くコンパクトでどこでも設置しやすいと思います。 洗面所やおトイレに置いて使っています。
昨日@浜松 玄米ケールパスタ677円は、在庫余裕あり 玄米カリフラワーパスタ477円は、(もうすぐ残少ですが)在庫あり
この味は感動ものです。 サクサクした食感とナッツの香ばしさがぴったりです。 以前アップルシュトゥルーデルを食べたことがありますがこっちのほうが断然おすすめです。
見た目はクリームホワイト色で生地を押し固めた感じ。 表面にはザラメがかかってます。 噛むと硬くて口の中でジャリジャリと崩れていく食感。 ミルキーでバター感がありとても甘い。 以前の四角いショートブレットとはまるで違う味です。 去年の12月中旬くらいまではあったのですが今年になってからは見かけません。 来年は口の中でホロホロと崩れる四角いタイプに戻ってほしいと願っています。
足のむくみがひどかったので買ってみました。 これを使うとすっきりして楽になります。 素足で使うと肌に跡がつくので長めの靴下を履いて使用しています。 きつめに装着するとかなりの強さになるのでマジックテープの位置を好みの強さになるよう調整しています。
サイズ違いの2種類がセットになった青い保冷バックを買いました。 写真とは違うデザインです。 値段は1,998円でした。 なかなかしっかりした作りなのでコストコの買物だけで使うのは勿体ないと思います。 アウトドアで食材を運ぶ時や他店の買物でもこのバッグを持っていきます。 とても重宝してます。
安さに引かれて2箱買っちゃって どうしようかと思ってたけど 冷凍してみますね! cocoさん ありがとうございます!
多摩境も777円でした。 ずっと気になってたので安く買えてラッキーでした。 残り30個くらいでした。
甘いので野菜ジュースとしては飲みやすいほうではないでしょうか。 ビーツに馴染みがない人でも飲めると思います。 私は好きです。
サクラの香りは柔らかな感じでほのかな匂いです。 シャンプーはノンシリコンなので若干キシキシしますが泡切れもよく洗い上がりも良好です。 トリートメントで髪がしっとりになり乾燥後はさらさらになりました。
何でもない安価なジェノベーゼソースと和えただけですが、モチモチしていて美味しかったです 小麦粉の甘味って言うと大袈裟かもしれませんが、そういう類の旨さです ただパスタの茹で上がりに、少々ムラがありました 次回は少しだけ茹で方に気を付けて、調理しようと思っています
2019年1月7日までと賞味期限間近の為、977円で大きくプライス出てました。 グラノーラバーや玄米ブランなどが好きなので休憩中のおやつ用に試しに購入。 帰宅後レシート確認したら、なんと477円でした!! もう一個くらい買って冷凍保存しておけば良かった…
昔これを買ったことを思い出して引っ張り出しました。 数回使ってホコリをかぶっていましたがやっと役立つ日がやってきました。 レンジでお餅を温めて柔らかくします。 これをワッフルメーカーにのせて徐々に力を入れて蓋を閉めます。 数分待てば完成!ワッフルならぬ「モッフル」です。 味はお餅ですが外はサクサクで中はモチモチの食感がたまりません。 甘いと辛いのどちらのソースでもOKです。 ちょうどハニーバターがあったのでつけてみるとほっぺたが落ちそうな美味しさ。 おじいちゃんは醤油につけて食べてました。
これ、プルコギ味めちゃくちゃ美味しいです! 止まらないです!
アヒージョは作るのが簡単でオリーブオイルの美味しさがもっともわかる料理だと思ってます。 ニンニクとマッシュルームを入れてあとはお好みの材料でOK。 バケットが無限に食べられます。
とにかく香りがすごいです。 口に含むを広がるフルーティーな甘い香り。 それぞれ個性的な香りと風味ですが嫌味はありません。 どんな味か食べる楽しさがあるチョコでした。
本日夕方@中部 297円 残少
一口サイズのキッシュでほうれん草とブロッコリーの2種類があります。 どちらもチーズをベースに野菜の存在感がしっかりあります。 おやつやおつまみにぴったりでした。 48個入りで1,638円です。
アメリカだとクリスマスにはジンジャークッキーですよね。 それとケーキではなくアップルパイを食べます。
ネットの情報だと「オスは一般的に、身がギッシリ詰まっています。一方メスは栄養が卵にいくため、身が細くなります。そのため、かにの身を存分に楽しみたいのならば、オスがおすすめです。価格はオスのほうが高くなりますが、タラバガニやズワイガニなどはずっしりと詰まった甘みのある身を堪能できるでしょう。」 らしいのでメスはオスより商品価値は低いようです。
口腔洗浄器は一度使い始めると爽快感が病みつきになります。 歯ブラシでは届かない歯間や歯茎との隙間も綺麗になります。 コストコで買ったものではありませんが1年前にULTRAを購入しました。 水圧は強くてとても満足しています。 機械はコンパクトで置き場所を取らない点も高評価です。 水タンクの容量が少し小さめなのが不満です。 トータルでおおむね満足という評価です。 ULTRAとNANOのセットですが2台あっても家族で使い分けできるので無駄にはならないと思います。
ご飯兼おやつとして、忙しくて食べる時間がない時などにこれを食べます。 チョコではなくシリアルバー的な感じと考えているのでブラックサンダーよりも食べて罪悪感がやや少な目かな。
Kohaku様 今度作ってみます。 ありがとうございました。
200円引きの1,298円。 新商品なのに割引が嬉しい。 お試し購入には絶好のチャンス。 13日の木曜日まで。 期間が短いのでお早めに。
小さくて置き場所をとらないのが一番の魅力かな。 あと珈琲ができるまでの時間は短め。 ペーパーと比べると薄めの味になるみたい。
本物のコインのようなチョコ。 良く出来てるしデザインも凝っている。 しかも200枚は圧巻。 でも中身は普通のミルクチョコ。 味ではなく見た目で勝負。 子どもにあげるのはあり。
万人向けではないけど好みに合った人はハマる美味しさです。 何度もリピしてます。 この値段はコスパが高い。 1,000円台で美味しいワインを見つけられるのもコストコの魅力のひとつですね。
本日、200円引きの1,098円。 先月からずっと割引されているのかな。
44,799円で購入です。 安く買えました。
簡単に設置・接続でき、テレビの音をパワーアップできる「おてがるサウンドバー」。音声入力として光デジタル入力、3.5mmのステレオミニアナログ入力を各1系統装備する。 さらに、マイクロUSB端子から給電可能。スピーカーには光デジタルとUSBが1本にまとまったコンボケーブルが付属しており、AC電源を使わず、1本のケーブルでテレビと接続できる簡単さをアピールしている。USB端子の無いテレビと接続する場合は、市販のUSB-ACアダプタを使用する。 光デジタルとUSBが1本にまとまったコンボケーブル1本で接続できる フルレンジスピーカーを4基搭載。デジタルアンプを内蔵しており、アナログ変換…
2018/11/30@中部 377円 在庫程々あり
酸味がすごくいいです。 サラダドレッシングを作ると美味しいですよ。 またこれを漬け液にしてピクルスやマリネにしたりしています。
肉のうまみが凝縮されている。 余計な脂は落ちているのにジューシーさがある。 軽く炙ると香ばしさが増す。 焼いてパンに挟んで食べると激ウマ。
粘りのある食感に脂分を感じる苦味のある味です。 ナチュラルチーズらしい癖があり好き嫌いが別れると思います。 塩気が少なめなのでデミグラスソースのハンバーグに合わせると良かったです。 またチーズのベーコン巻きも美味しかったです。
甘いドレッシングが苦手な人は駄目かもしれません。 駄菓子にあるコーンポタージュ味に似ていると思いました。
よくあるハッシュブラウンの味でごく普通です。 おやつ的な位置付けの味です。 ご飯としてこれだけだと物足りないです。
一口サイズで3種類のフレーバーが楽しめます。 ハニーマスタードはあまり食べたことのない味で新鮮味があって良かったです。 チーズとサワークリームは想像通りの味でした。
油っぽくなく味もほとんどなくて風味程度。 味を楽しむというより健康のために食べるようです。 私ならサプリメントでいいかなと考えてしまいます。
とても具沢山。 ウズラの卵、鶏肉、えび、ほたて、筍、椎茸、蒲鉾、それに銀杏もちゃんと入ってます。 卵は隙間もなくトロトロで出汁が効いていて美味しい。 名前通りとても豪華な茶碗蒸しでした。 要冷蔵で消費期限は1週間くらいです。
爽やかな香りでキッチンのお掃除が楽しくなります。 洗浄力もあり綺麗になりました。
花王 ワイドハイター PRO粉末(旧名:クリアヒーロー クレンジングパウダー)
1998-400=1598円(8/24まで)
京成バラ園 6寸開花鉢
薔薇24本束が2998→1496円でした。
大沢海苔店 有明海産 焼海苔 10枚×10袋
絵文字グミ emoji all stars gummy mix
見覚えある絵文字の形がかわいくて購入。味も色々、形も色々でう○ちの形が入っていて子供たち大喜びでした。季節HARIBOみたいな感じで海外グミがお好きでしたら試して欲しいです。ダイエット中の間食にも少量…
カークランド ソフト&チューイ グラノーラバー(チョコレートチップ入り)
安売りしていたのを初めて見て、2月だったか購入したあとは、見かけなくなりました。 朝食に重宝していたので、なくなると困ります。