甘くてミントが弱めです。
味が単調なので数個食べると飽きてしまいました。
2.4kg消費するにはかなりの期間がかかりそうです。
川崎で2398円でした。
川崎
思い切って買ってみました。 チョコレートより、 ミントの量が多いので、 さっぱり感があります。 消費するのに一年かかると思います。 私は美味しいと思います
チョコミント大好きです。
これは当たり!! 美味しくてテンション上がりました!
多分アフターエイトが好きな人はyorkも好きだと思います。
新三郷で試食やっていました。
みなさん書かれてる通りミント強めチョコ甘め。
好きな味だったけどチョコがちょっと甘すぎるから、消費できる気がしなくて諦めました。
コストコ以外で小さいサイズがあれば買いたいかな。
日本で手に入らなかったアメリカのチョコレート、リーセスチョコレートに続く第二弾ヨークペパーミントパティ。
うん十年前アメリカ留学中に大好きで食べていました。
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい‼︎
コストコさんありがとう、よくぞ輸入してくれました。たくさんあるからどうかなぁと思いましたがあっという間に消費してしまいそうです。
京都八幡
個人差はあると思いますが、我が家にとっては甘さが思いのほか強く、消費するのにかなり苦労しました。
甘党にはいいかもですね。
座間
いつも2400円ぐらいだったのが600円引きで安かったので
思い切って買ってみました!このチョコ気になってはいたもののなかなか街中では見かけることが出来なかったので。
もともとチョコミントが好きです!
ミントは強めかなぁ....ザ!!アメリカのチョコ!という感じで全体的に甘いですが、私は好きです!
1日最低1個と決めて食べています笑
またお安い時に買いたいです!
金沢シーサイド
アフターエイト好きで気になっていたのですが2.4kgにひるんで見送っていましたが、1400円オフで1000円切っていたので思い切って買いました。
アフターエイトよりミントは弱めで、優しいミントのフォンダンです。口の中でもっちりねっとり溶けていきます。一日一つと決めて楽しんでいます。
京都八幡
とても好きなチョコレートです。
4~5年前ニュヨーク土産でもらってファンになりました。
なかなか日本で買えなかったので、コストコにおいてもらってうれしいです。
このチョコ美味しいけど量が多くてなかなか減らなかったんですが、ミルクでちょっと溶かしてチョコミントスムージーにするとめっちゃ美味しいですよ!
2025年4月26日17:11
2998-600=2398円(期限記載なし)和泉
2025年4月26日15:21
2398-500=1898円(4/27まで)和泉
2025年4月24日19:04
夏レモンという商品がありました。1598円です。浜松
2025年4月24日18:07
1238円でした。前橋
2025年4月22日17:45
1468円に値上がりです。尼崎
2025年4月21日19:39
1480-300=1180円(4/27まで)
2025年4月21日16:18
1558円です。前橋
2025年4月21日16:07
1297円です。前橋
2025年4月21日15:27
1098円です。前橋
2025年4月21日15:17
1098円です。前橋
2025年4月18日17:43
27680-3700=23980円(4/20まで)
2025年4月14日17:34
WV210J 9598-1900=7698円(5/11まで)
2025年3月11日16:52
1888-400=1488円(3/16まで)
2025年2月13日18:06
465円でした。
2024年5月8日15:01
977円でした。
2024年4月10日14:14
トランシーノEX240錠 6480円 トランシーノホワイトCプレミアム180錠 2968円
2024年3月2日13:39
597円です。割引コーナーにあります。
2023年9月4日14:00
2023年8月18日14:27
777円です。
2023年8月10日16:10
766円でした。 賞味8/23です。