コストコ品番:#12034
価格:899円
原材料名:準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、全粉乳、カカオマス、その他)、グラノーラ(オーツ麦、ライ麦粉、砂糖、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油脂、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、アーモンド、その他)、油脂加工食品(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、黒糖)、コーンパフ、レーズン、乾燥いちご加工品(澱粉、いちご濃縮果汁、小麦粉、砂糖、ゼラチン、その他)、かぼちゃの種、植物油脂、オートミール、メープルペースト(メープルシロップ、還元水飴)/乳化剤、酸味料、膨張剤、香料、着色料(カラメル)
内容量:589g(個包装紙込み)(60個)
保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け、28℃以下で保存してください。
製造者:有楽製菓株式会社
■本品製造工場では、落花生、卵を使用した製品を生産しています。
■取扱い上の注意/開封後はお早めにお召し上がりください。
■高温で溶けたチョコレートは冷えると白く固まることがあります。これはファット・ブルームといってチョコレートの中の油脂分で、召し上がっても身体にさしさわりはありませんが風味は劣ります。
■ごくまれに、加工上除去しきれない原料由来の籾(もみ)などが残っていることがありますので、ご注意ください。フルーツの大きさと量は、製品によってバラツキがあります。
■素材により、かたいものがあります。よくかんでお召し上がりください。
栄養成分表示(1本標準9g当たり)
熱量:47kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:2.5g
炭水化物:5.6g
食塩相当量:0.03g
本製品に含まれるアレルギー物質:乳成分・小麦・大豆・ゼラチン
※当商品はカルビー株式会社と有楽製菓株式会社の共同開発商品で、フルグラを再現した味です。
カルビー株式会社の人気商品「フルグラ」の一部を原料として使用し、チョコレートでコーティングしたチョコバーです。24時間いつでも、どこでもグラノーラが楽しめます。あの子もその子も、そのお友達の家族ともたっぷりわけられる、ビッグシャアパックです。
フルグラ サンダーミニバー ビッグシェアパックの楽しみ方
■一人占めはしてはいけません。
■ザクザク気分も一緒にシェアしましょう。
■自然のおいしさがうれしい商品です!
■グラノーラ好きな方にはピッタリな商品です。
■チョコレートとフルーツのバツグンの相性をお楽しみください。
フルーティーなブラックサンダーという感じでした。
フルグラファンから見ると再現度が高くブラックサンダーファンから見るとジャンク度が不足気味で邪道な味かも。
私的には好きな味。
フルグラ好きは食べる価値ありです。
ブラックサンダーも好きですがこちらも大変気に入りました。
時間のない時の朝、朝食代わりに一個。
また仕事場にも持っていって休憩時間に食べたりします。
ひたちなか
これ美味しいです。
ブラックサンダーもフルグラも大好きで同時に食べられるなんて得した気分になれます。
小腹が空いたときにぴったりです。
今度ハイキングの時にも持って行くつもりです。
ご飯兼おやつとして、忙しくて食べる時間がない時などにこれを食べます。
チョコではなくシリアルバー的な感じと考えているのでブラックサンダーよりも食べて罪悪感がやや少な目かな。
2025年4月26日17:11
2998-600=2398円(期限記載なし)和泉
2025年4月26日15:21
2398-500=1898円(4/27まで)和泉
2025年4月24日19:04
夏レモンという商品がありました。1598円です。浜松
2025年4月24日18:07
1238円でした。前橋
2025年4月22日17:45
1468円に値上がりです。尼崎
2025年4月21日19:39
1480-300=1180円(4/27まで)
2025年4月21日16:18
1558円です。前橋
2025年4月21日16:07
1297円です。前橋
2025年4月21日15:27
1098円です。前橋
2025年4月21日15:17
1098円です。前橋
2025年4月4日19:17
1498円でした。
2025年4月4日15:29
2980-600=2380円(4/13まで)
2025年2月15日20:14
1,799円に値上がりです。
2025年2月15日12:20
1297円でした。