チョコクリームをサンドしたチョコビスケットに更にチョココーティング
という、まさにチョコ尽くしのお菓子です。
ヘタなチョコケーキより美味しい!
おいしそう。でもとっても気になることがあります。
チョコケーキより美味しい と書き込みがありましたが、
このビスケット部分はケーキのようにしっとりやわらかいのですか?
それとも「パリッ」や「サクサク」なのでしょうか。
どなたか食べたことのある方、是非教えてください。
だいぶ前に食べたことがありますが、ビスケットですから、さくさくというかざくざくしてましたよ。私にはちょっと甘かった記憶があります。でもハマりそうなおいしさです。なんだか久し振りに食べたくなってきました!
私も家族もだーいすきです。
でも、ダイエット中なので売り場に並んでても見ないふり・・・(涙)。
種類の違うのもあるのですよね?
そちらも食べてみたいなぁ。
って、ダイエット中でした。
nusyさん、ありがとうございます。
ざくざく ですか。ちゃんとビスケットの食感が残っているのですね。
う〜ん、やっぱりおいしそう。
早速買いに行ってきます。
オーストラリアでは超有名なアーノッツ。 ビスケットの種類がすごく豊富なのですが、日本には入ってこないですね!
Tim Tamは紅茶(ブラック)と一緒に食べるとちょうど良いと思います。
甘いけど、サクっとおいしいです
食感は、あくまでもクッキーではなく、ビスケット!
いろいろな種類のTim Tamを食べましたが、やはりこのオリジナルに戻ってきます
箱には、1個づつ絵がありますが、開けてみるとトレーの中にずらっと並んでます。
手に持つとチョコが溶けて手が汚れますが、この美味しさは病みつきになります!あのザクザク感が大好きです。
昨日多摩境店に行ったのですが、これは初めて買ってみました
チョコレートものは失敗することもありますが、これは超美味しいです!
チョコレート好きの私にはちょうどいい甘さです
これはオススメ!次回行った時にも絶対に買おうと思う1品です!!
ここの書き込みを見て買って来ました。早速開けて食べてみると・・・
おいしぃ〜!(^o^)V
真夏にはチョコが解けてきついと思いますが、最近は涼しいので助かります。ハニーオーツバーと共に我が家の常備品になりそうです。
おいしーっ!行くたびにリピしています。かなり甘いんですが、クセになるおいしさ・・・。甘い物嫌いな母もTimTamに感しては大絶賛!!これがないと落ち着かない我が家です。
川崎店利用です。
これおいしい。
10日いったら普通のTim Tam の脇にCHEWY CARAMELが売っていてカートINしました。
割引クーポンはノーマルのほうだけだったんですがもう買えないと困ると思って買っちゃいました。両方とも好きなお味です。
またリピします。
箱の絵(写真)をみて、やわらかいスポンジのようなものでチョコがサンド
してあると思ったのですが、クッキーのようにサクサクだったんですね。
美味しいですが、私の口にはちょっと甘かったです。
一枚で、ブラックコーヒーが一杯要ります。
うちでは一枚を包丁で半分に切って
それをラップでくるんで保存してます。
自分も甘いのが得意じゃないので、一枚では多いけど
半分だったら、ちょうどいい量です。
札幌店ですが、978円に値下がりしていました!
息子にリクエストされていたので嬉しいです〜。
場所は、冷凍庫とフィッシュの間のスペースで
チョコレートがいっぱい並んでいるところの一角デス。^^
2023年6月3日15:13
1398-280=1118円(6/8まで)
2023年6月1日15:38
1477円です。熊本御船
2023年5月24日12:05
977円でした。つくば
2023年5月23日19:51
70%カカオ、シーソルト、ローストヘーゼルナッツ、キャラメルシーソルトの4種類が入ってます。 どれも大人味のチョコレートです。 70%カカオはしっかりした酸味があるバランスの良い味です。 シーソ…
2023年5月14日11:19
1577円です。浜松
2023年5月14日10:48
1477円でした。浜松
2023年5月13日15:49
1277円です。中部空港
2023年5月12日17:40
450円引きの1198円でした。 期限記載ありません。熊本御船
2023年6月1日15:18
977円です。
2023年5月26日10:14
598円になってます。 賞味期限5/30です。
2023年5月22日20:18
Lサイズだけが2977円。
2023年5月8日20:44
1380円に値上がりです。
2023年5月8日19:36
1548-350=1198円(5/14まで)
2023年5月4日17:21
298円/100gでした。
2023年4月21日15:58
1698円でした。
2023年3月19日19:29
977円です。
2023年3月18日20:26
1380-300=1080円(3/23まで)
2023年3月11日10:19
250円引きの988円。3/23まで。
2023年2月21日17:49
718-130=588円(2/26まで)
2023年2月11日17:25
758-160=598円(2/17まで)
2022年12月9日14:02
899-200=699円(12/15まで)
2022年11月17日12:14
今日も766円であります。