ボックスに蛇口を取り付けて注ぐタイプのオレンジジュースです。
箱ごと冷蔵庫に入れる必要があるので場所を取るし注ぎやすいように置く場所も限られます。
冷蔵庫を整理してからの購入がベストです。
つぶつぶ感や苦味があって自然でフルーティな味です。
濃くて美味しいジュースだと思います。
2023年2月8日10:57
今日は266円になってます。北九州
2023年1月30日19:42
700円引きの498円でした。中部空港
2023年1月30日18:12
1378-200=1178円(2/5まで)
2023年1月25日17:32
1998→998円です。北九州
2023年1月21日20:15
1658-300=1358円(1/26まで)
2022年12月19日10:58
398円になってます。札幌
2022年12月17日16:04
4298円に値上がりしてます。千葉ニュータウン
2022年12月17日10:34
200円引きの780円です。 22日までです。中部空港
2022年12月9日20:09
2638-400=2238円(12/15まで)
2022年12月8日12:07
797円でありました。浜松
2023年1月28日14:28
1398-150=1248円(2/2まで)
2023年1月24日11:50
477円でした。
2023年1月16日18:32
680円に値上がりしてます。 値上がりの速さにびっくりです。
2022年11月9日10:07
3798-400=3398円(11/13まで)
2022年7月15日21:19
998-200=798円(期限記載なし)
2022年7月11日19:37
2022年6月23日15:30
今シーズン初購入です。 2798円でした。
2022年2月7日11:30
1598円から400円引きの1198円でした。 2/10までです。
2021年9月23日17:09
10780-4000=6780円(9/23まで)
2021年1月29日22:06
3178-200=2978円(2/4まで)
2020年10月6日11:16
昔は解凍するだけで食べられた気がしたのですが久しぶりに買ったら要加熱になってました。 いつの間にか変わってしまったみたいです。
2020年6月12日18:07
自然な味で果肉があって種のプチプチ感も残ってる。 めちゃ美味しくて感動できるほどの味。 おすすめ。
2020年1月20日00:46
開封すると発酵チーズのような独特の薫り ほおばると上品な鰹だしのような動物系の旨味が口の中に広がる そのためかなり日本人好みの味だと思う 生ハムの中では塩味は控えめ そのままおつまみにするのも…
2019年8月9日13:18
甘めのつゆがシミシミしてて油揚げもふっくらしています。 和え物にするのがいいですがそのままでも食べても美味しかったです。