コストコ品番:#93254
価格:1298円
原材料名:デニッシュ(小麦粉、バター、バニラフレーバーペースト(砂糖、植物油脂、ぶどう糖、乳たんぱく)、脱脂粉乳、砂糖、イースト、小麦グルテン)、アップルフィリング、トロピカルフルーツフィリング(パイナップル、もも、あんず、砂糖、濃縮パッションフルーツ果汁、寒天)、ブルーベリーフィリング、ナバージュ、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸Na、リン酸K)、調味料(無機塩)、炭酸Ca、V.C、クエン酸K、pH調整剤、香料、酸化防止剤(V.C)、塩化Ca、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、カロチン色素
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存してください。
この製品は卵、落花生、そばを使用した設備で製造しています。
消費期限:加工日を含めて3日間
内容量:780g
以前ヨーローッパデニッシュとして販売されていましたがそれより一回り小さいサイズで復活したみたいです。
千葉ニューに沢山ありましたよ。
千葉ニュータウン
21日に入間で購入しました。
期待して食べたんですが美味しくなかったです。。。
デニッシュが固くてぜんぜんサックリしてなくてバター感も無しだったのでリピ無しです。
入間
nonnonさんクチコミありがとうございます。
昨日は販売中止でゴールデンウィークに改めて販売するとマネキンさんに伺いました。
混んでるから行くのを迷っていたのでですが、普段菓子パンは食べないので縁がなかったと思う事にします。
千葉ニュータウン
確かに以前販売されていた、ヨーロッパデニッシュとは違いますね。
ヨーロッパデニッシュすごく美味しかったのでその感じをイメージして食べてみると、甘味が足りない感じでサッパリしてると言うか、ちょっと物足りないです。
生クリーム足したりアイシングした方が良いと思います。
個数と値段を考えると スーパーの特売で売られている菓子パンをかうほうが良い 菓子パンが好きだからかって後悔とかはないけれと バター入りという割にバター感は弱めですね
レモンクリーム、キウイ、洋梨になりました。
デニッシュ生地は時間が経つとややパサパサになるので温めたほうがいいです。
1個食べる分には美味しいです。
しかしそれぞれ多少の違いがありますが基本同じ味なので2個以上は飽きてきます。
残った分は冷凍しましたがそのままになってます。
2023年11月30日12:06
赤マジで1158円でした。野々市
2023年11月21日13:43
566円でした。北九州
2023年11月3日14:01
1128-220=908円(11/5まで)
2023年10月31日11:21
240円引きの1458円でした。群馬明和
2023年11月14日14:30
3980-1200=2780円(12/10まで)
2023年10月30日10:29
2023年10月14日20:14
908-190=748円(10/19まで)
2023年8月25日21:37
> 店舗:京都八幡 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年8月24日(木)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:djBbdGmYHh ありがとうございます!
2023年8月21日16:27
577円で在庫少なめです。
2023年8月19日19:23
677円でした。
2023年7月6日18:06
1477円でした。
2023年6月2日17:22
1968-400=1568円(6/4まで)
2023年4月22日15:35
2022年9月14日21:09
繰り返し使えます。 汚れ落ちも良いです。 手軽なのでおすすめです。