バターの使用量が増えたように感じました。
しっとり感がアップして美味しくなってます。
価格も800円台だったものが1000円弱にアップしてます。
材料の変更と名前を少し変えた商品ですね。
ミニパン オ ショコラは材料が何回か変更されて一時期バター感が全くなくなったこともあったので元に戻ったといったところでしょうか。
でも1000円近い価格は量が多いとはいえちょっと高く感じます。
SAVEUR サヴール
ってナニゴトかと思ってググったら
「風味・味わい」
だって。たいした意味ないんですね。
ミニパンオショコラを値上げしたいけど
値上げしたって言われたくないから
別商品として売り出したんでしょうねえ…
どんどんこういう手口が増えて行きそうです。
あまりの美味しさに買って3日間で食べきってしまいました。
食べてしまった罪悪感と無くなってしまった喪失感が入り混じった気持ちです。
リピしたい気持ちがふつふつと湧いてます。
発酵バター使用に戻したそうです。
発酵バターじゃなくなって買わなくなった人が沢山いたので、戻したのでしょうか。
クーポン価格になっていたので買いましたが、美味しくて沢山食べてしまいます。
座間
むかし一回買ったときはそうでも無かったんだけど この前買ったときはバッサバサでした 焦げ色が弱めを選んでこのさまだから 焦げ色が強いのなんてひどい代物かも ポリ袋に入れ霧を吹きしばらくおいて それから軽く温めてなんとか消費しました もう買わない
金沢シーサイド
私も改良前のより美味しくなくなったと思います。るるんさんのように何とか消費するまでではなかったのですが、リピートはしてません。
娘婿が好きだと聞いても、私が美味しいと思わないので、オープン頃のと違って美味しくないよと言って買ってあげてません。
ラグジュアリーミニクロワッサンなら軽く温めたらサクサクして美味しくなります。
千葉ニュータウン
私も以前の商品、ミニパン オ ショコラが良かったです(´・ω・`)
https://www.zaikoban.com/item/talk/655/1
以前は温めずに気軽に美味しく食べられたのですが、これは以前のとは違いました
勿論、トースターで温めたほうが美味しいですけどね
クーポンの時に一度購入して、それ以降は・・・今に至るです
中部空港
バターのおかげで香りは良いのですが生地はしなっとしてるように思えます。
以前はそのままでもさっくり感があってよかったのに。
トースターでの温めは必須です。
2021年2月17日17:54
数が多いですが賞味期限が1ヶ月と長いのでゆっくり食べられます。 価格はスーパーより安いのでお買い得感があります。 菓子パン好きでストックしておきたい人にはいいかと思います。座間
2021年1月12日14:28
トースターで温めるとサクサクして美味しいです。 シナモンがかかっているものもありますがそんなに多くもなくシナモンが嫌いな息子でも食べられるくらいです。前橋
2020年12月11日12:43
200円引きの1,098円で売ってました。 期限は書いてありませんでした。入間
2020年11月5日17:40
昨日ですが200円引きの980円からさらに200円引きの780円で売ってました。 割引の割引というのは初めてみました。千葉ニュータウン
2021年3月2日21:46
ドラム式ワンハンドタイプ目的でしたが売り切れでした。 空箱だけがありました。 買えなくて残念です。
2021年2月26日19:19
1948-300=1648円(3/4まで)
2020年11月30日21:32
有機とうもろこし粉で作られたスナック菓子。 えんどう豆、キャロット、スイートコーン、トマトの4種類。 砂糖不使用・塩不使用、グルテンフリー。 食感は明治のカールみたい。 味はそれぞれのフレーバ…
2020年11月23日16:15