種類:トリュフ味、うす塩、ガーリック味、黒こしょう
容量:300g(15g×5袋×4種類)
販売者:クリート株式会社
黒こしょう、ガーリック、うす塩、トリュフで4種類が各5袋ずつ計20袋入りです。
にんにくそのものの形のままでカリカリしてます。
味は結構辛いです。
同じ袋でも個体差があって中には苦いものもあります。
どのフレーバーも極端な香りでトリュフは特にキツめで苦手でした。
ガーリックが一番良かったですが原材料がにんにくなのでちょっと変な感じがします。
そのまま食べるのは1~2個が限界だったのでサラダのトッピングに使ってます。
ニンニク大好きなので購入しましたが、なんだか古くさいような味(?)がします。
(当方、匂いや味に敏感な方です。)
まだ全種類は食べてませんが、トリュフ味は苦手でした。
あと、食べてると結構歯にくっついて詰まります…笑
そのままだと食べきれなさそうなので、トッピングやってみたいと思います!
味にばらつきがある気がします。
ハズレがあってそれがすごく美味しくなかった。
買って失敗したかなと思った商品でした。
札幌
割引で1,218円で購入しました。
まさににんにくそのものです。
にんにく好きなら絶対気にいると思います。
川崎
にんにくそのままスナックになってます。
なのでパンチのある味になっています。
美味しいけど胃にはきつそうなのでちょっとずつ食べたほうがいいです。
広島
味がきついのでそのまま食べるのは無理でした。
細かく砕いてカレーやチャーハンの調味料したり揚げ物の衣に入れたりして使ってます。
富谷
2025年4月1日19:24
1598-320=1278円(4/6まで)
2025年4月1日17:44
1538-310=1228円(4/6まで)
2025年3月20日18:26
918円でした。前橋
2025年2月14日19:19
箱のパッケージに変わってます。300円引きの1168円。2/16まで。門真
2024年12月26日19:44
1578-320=1258円(12/29まで)守山
2024年10月22日14:44
380円引きの1398円でした。前橋
2024年9月3日13:14
袋のパッケージに変わってました。 500g1998円でした。多摩境
2024年7月21日13:11
1998-400=1598円(7/26まで)つくば
2025年4月22日18:01
998-200=798円(4/27まで)
2025年4月22日15:07
1298-260=1038円(4/27まで)
2025年4月10日20:22
コインの形をしたシンガポールのポークジャーキーです。
2025年3月25日12:10
497円でした。
2025年3月24日16:32
1098-220=878円(3/30まで)
2025年3月20日10:55
1268-260=1008円(3/23まで)
2024年10月1日12:44
966円になってました。レジ前にありました。
2024年6月10日18:58
1277円でした。
2023年7月23日18:30
溶けやすくダマになりにくいです。 適度な辛さにコクと旨味があります。 子供からお年寄りまで食べられる万人受けの美味しさです。 これをベースに色々アレンジもできそうです。
2023年7月17日19:09
包装用テープ 998-200=798円(7/23まで)
2023年2月12日13:52
1977円でした。 +マークありです。
2022年11月15日13:55
8缶入りで1228円でした。 値上げしてました。あと、缶切りが必要な蓋に変更されてました。