+++----------+++
@在庫番
コストコ掲示板2020年04月に登録頂いた写真を転載しています。
もも末吉様、投稿ありがとうございました。
https://www.zaikoban.com/item/talk/9432/41#48
原材料名:ぶどう糖シロップ、砂糖、ゼラチン、植物種子、キャラメルシュガーシロップ、酸味料、光沢剤、着色料(ラディッシュジュース、人参ジュース、ブラックカーラントジュース、パンプキンジュース、りんごジュース、スピルリナ青)、香料、(一部にりんご・オレンジ・ゼラチンを含む)
内容量:1000g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:ドイツ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
本製品製造工場では、乳成分、キウイフルーツ、バナナ、ももを含む製品を生産しています。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量:338kcal
たんぱく質:5.7g
脂質:0.5g
炭水化物:77g
食塩相当量:0.13g
※この表示値は目安です。
1袋7個入り約15gで計65袋入ってました。
天然食材による味付けでグルテンフリーになってます。
弾力はありながら柔らかめの特有な噛みごたえでした。
ハートや太陽、星、唇、グローブなどの形がありました。
ポップで楽しいグミです。
パッケージの「All」の文字が「AU」に見えてオレンジのパッケージ。
しかも絵文字のグミ。
携帯会社の販促品なのかと思いました😁
ドイツのグミって噛みごたえがちょっと変わってておいしいですよね~
今度買ってみます。
見覚えある絵文字の形がかわいくて購入。味も色々、形も色々でう○ちの形が入っていて子供たち大喜びでした。季節HARIBOみたいな感じで海外グミがお好きでしたら試して欲しいです。ダイエット中の間食にも少量サイズでオススメです。
※ちなみにう○ちはコーラ味でした。
2020年12月19日20:01
1480-300=1180円(12/25まで)
2020年10月6日17:47
こちらありましたよ。 去年と同じデザインで写真と同じものでした。 1,480円でした。川崎
2020年6月25日20:50
いかにも外国のお菓子っていう感じのカラフルさ。 健康には良くなさそうな色合いなんだけど子供はこういうもののほうが食いつきっぷりがいい。 ハリボーみたいに固いのかと思いきやとっても柔らかい。 この…
2020年6月14日16:12
ポップな色で激甘まではいかないけど外国っぽさがある味です。 子供が喜びそうな感じでした。
2021年2月27日08:18
2998-200=2798円(3/4まで)
2021年2月14日21:16
とにかく辛味も渋みもしっかりでフレッシュ。 かなりとんがった味。 でもそこがいい。 サラダに使うなら絶対これ。
2021年2月14日12:39
848-180=668円(2/21まで)
2021年2月6日12:13
980-100=880円(2/19まで)
2021年2月5日21:21
こちらのお煎餅、座間店もしくは多摩境でまだ取り扱っておりますでしょうか?購入された方、見かけた方いらっしゃいますか?
2021年1月18日15:07
ストナリニZ 1368-400=968円(期限記載なし)