2022年5月17日11:23
2580-200=2380円(5/19まで)
2022年5月11日12:18
マグロ大好きなので見つけたらいつも買ってます。 とっても美味しいです。新三郷
2022年4月1日15:19
エンガワがなくなりサーモン10貫に戻りました。つくば
2022年3月24日19:47
ネタの変更なく1980円に値上がりしました。かみのやま
2022年3月23日07:37
けっこうな値上げ幅ですよね。食べたかったので購入しましたが、あまりカートインしている人を見かけませんでした。千葉ニュータウン
2022年3月6日21:40
ひままつりまでの商品かと思ったら今日もありました。広島
2022年2月10日20:03
みんなでいろいろな味が楽しむことができて良かったです。 定番商品でもいいなあと思いました。神戸
2022年2月3日18:59
神戸も980円になりました。神戸
2022年1月2日17:48
ファミリー寿司のパッケージに入った特大の海鮮ちらし寿司がありました。 賞味期限は当日で4,680円でした。多摩境
2021年11月4日19:26
ぶり、真鯛、本マグロの3種18貫でした。 ネタ大きめで質が高くコスパ高め。 とっても美味しかったです。新三郷
2022年5月5日19:12
998-200=798円(5/6まで)
2022年4月30日21:21
2198-400=1798円(5/5まで)
2022年1月24日14:57
朝どれ、49円/100gでした。 2匹セットで500円弱のパッケージが多かったです。
2021年11月21日18:31
748-150=598円(11/21まで)
2021年8月28日15:43
998-220=778円(8/29)
2021年8月21日18:19
スパイシーな味で甘いです。 はじめはあれっ?て感じましたが慣れてくるとクセになるくらい美味しいです。
2021年8月4日15:48
2020年10月27日11:32
先日見たのはカークランドとのダブルネームでパッケージが変わってます。 容量がちょっと増えて1,380円。 中身はパリパリしたチョコで同じでした。
2020年9月18日16:19
高いだけあってトマトの旨味がハンパないです。 味の深みが違います。 パスタやスープなど使い方も豊富なので1缶は大きくても十分使い切れます。 残っても冷凍できます。
2020年8月12日20:48
カークランドのフードラップのほうがコスパはいいですがこちらのほうが使い慣れているので買ってます。 1,048円でした。
2020年1月24日11:59
グミより柔らかくてまさにもち食感。 中のクリームもバラエティ豊かでどれももちにぴったりの美味しいお菓子です。 日本茶やほうじ茶にぴったりです。
2019年12月24日17:26
チョコ、ナッツ、レーズン、クランベリーが入った激ウマのトレイルミックスです。 カシューナッツが多めで贅沢感がありダークチョコとの相性が抜群です。 少々高いけれどまた買いたくなる美味しさでした。
2019年6月22日10:13
2019年2月11日21:02
プレーンが一番美味しいは同意です。 その時の在庫次第ですが、あればプレーンですね。
2019年2月1日20:08
>なるみぃさん 詳しくありがとうございました! 好みの感じなので買ってみようと思います^^
2019年1月23日11:03
先週札幌倉庫に行きましたが、下がってませんでした。倉庫によって違うのかな