コストコ品番:#95439
価格:2580円
原材料:煮穴子(真穴子(韓国産))、砂糖、醤油、酒、みりん)、酢飯(国産米使用)、寿司具(にんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃく、醤油、鰹節エキス、砂糖、昆布、みりん、食塩)、錦糸玉子、たれ、きゅうり、ごま、グリシン、加工デンプン、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、調味料(アミノ酸等)、酒精、チアミン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸味料、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に小麦を含む)
要冷蔵4℃以下
消費期限:製造日を含めて1日
+++---------+++
参考:カークランド 煮穴子寿司
https://www.zaikoban.com/item/talk/3549/1
ふんわりした柔らかい穴子は臭みもなく美味しかったです。
甘めのつめもいい味です。
少し温めるとさらに美味しくなります。
5~6人前あってサイズが大きいので頻繁には買えなさそうです。
これの半分くらいのサイズがほしいです。
容器は一辺が約30cmもある巨大サイズ。
重さはなんと1.7kg以上あります。
大きすぎて4人家族では食べきれませんでした。
確かに小さなサイズがあったらいいですね。
というか以前あったらしい煮穴子寿司のサイズのままで良かったのでは。
うちでは大人4人で食べ切れました。
ふわふわの穴子にたっぷりの甘たれがかかっていて、酢飯にはにんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃくなどが入ってます。
錦糸卵や細切りのきゅうりがのっていて良いアクセントになってます。
すべての具材が良いバランスで美味しかったです。
在庫情報でお見かけしたのですが、煮穴子ちらしが無くなってしまったんですね…今日新三郷にそれ目当てで行こうとしていたのでショックが大きいです…
新しい物が何になったかご存知の方、もしくは昨日煮穴子ちらしを新三郷で見た方いらっしゃったら、教えてください。
宜しくお願いします!
新三郷
クラテルさん
教えて頂きありがとうございます!
少しでも穴子が使われてたら…と思いましたが、また出ることを願うばかりです。
新三郷
煮穴子寿司は販売していないのですか?
あれを目当てに高い会員に入会したのに残念です。
ふわふわでキュウリがアクセントになり、思いのほか 美味しかったので また復活して下さい。
お願いします。
和泉
2025年6月23日16:18
いわしの握りがあります。998円です。座間
2025年6月3日12:35
パッケージ小さくなってます。1998円でした。東近江
2025年5月31日13:39
単価258円で1個が3000円台後半でした。小郡
2025年5月24日13:12
2298円に値上がりです。北九州
2025年5月11日15:44
2025年5月9日14:05
サーモンポキ、えび天、焼き鯖で1,998円でした。座間
2025年7月2日19:01
3298-300=2998円(7/6まで)
2025年6月28日17:11
7598-1610=5988円(6/29まで)
2025年4月29日11:40
スカイプリーズ 1498-300=1198円(5/4まで) W消臭 1998-400=1598円(5/4まで)
2025年3月20日11:28
1298-300=998円(3/23まで)
2025年2月9日18:47
800円引きでした。
2025年1月27日19:42
1298-260=1038円(2/2まで)
2024年12月28日16:44
497円です。
2024年9月8日16:48
アップルタルトがありました。
2024年5月27日14:31
2377円でありました。
2024年5月15日18:43
ちょっと味つけが濃いなぁと感じました。塩っぱいなぁと。 ご飯が進みそうな味ですごく好きなだけにそこが残念です。個人的にはリピは無しかなぁ…