神戸店で¥1577で購入しました。 36枚重なると少し石油臭い感じですが、1枚ずつだと気になりませんでした。 オキシクリーンに浸けてから洗濯すると消臭できると聞いたのでするつもりでしたが、普通に洗濯だけで良さそうです。 100円ショップの車拭き用のマイクロファイバーと同じ位の大きさ・厚みがあります。 手荒れがヒドイとマイクロファイバーの繊維が引っかかるんですが、汚れはよく落ちるし、繊維が残らないので鏡や窓ふき、お風呂洗いにもいいですね。 年末の大掃除に活躍しそうです。
旦那が惣菜パン派なので朝食用にちょくちょく買っています。 食べる前にオーブントースターで軽く焼いてから食べると香ばしくて美味しいです。 賞味期限が2日間と短いですが夫婦で1個半ずつ、朝食でいただくと賞味期限内には消費できます。
最近 ストアで 品切れ状態です。入荷情報 お待ちしています
上記訂正 よく見たら赤い唐辛子の粒と種まで付いていました。どうりで辛いはずです。 冷凍した後、トーストしたら、カリッとしてとっても美味しかったですが、こどもや辛いのが苦手な方はダメかもですね。
>>すべり台さん 千葉NT、売れ筋?な商品ばかりで、近隣他店で扱っていても千葉NTでは無かったりしますよね^^; 本日も千葉NTには無かったです。
先月、幕張店でアップルマンゴタンゴの洗剤はみかけたのですが ファブリーズは見つけることができませんでした… 最近幕張で見かけた方、いらっしゃいますか?
入間店、まだありました! 価格は277円のままです。 暑いからお好み焼きはあまりやらないんですかね(^^;) 近所のスーパーでは600グラムが380円ぐらいだったので、とてもラッキーでした。夕飯が面倒なときに重宝します!
今月初めですが八幡店にありました。
神戸倉庫で買いました。100g179円。2000円のパックを買いました。 ステーキでいただきました。 脂の味が濃くなく、あっさり目の赤身でとても柔らかいです。 外側に筋がついているので、(いわゆる牛すじ)、削ぎ取るように切り落とした後、、繊維に対して直角に切り分けると、厚めのステーキでも柔らかく食べられます。 あっさりしているので、煮たらどうかなぁと思ったのですが、口コミだと美味しいみたいなので、ビーフシチューにしようと思っています。
千葉NTでいつもはワイン蒸しセットで売られてますが、 本日はクラムのみで売られていました。 甘エビ・ロブスター(尻尾のみ)・タンジネスクラブなどの海鮮ブースが出来ていました。
現在コストコではこちらの商品はありますか?ご存じのかたがいたら、大体の価格も教えていただけると嬉しいです。
座間店の在庫状況分かる方お願いします。
土曜日に札幌店でグレコ?のコンパクトジュニアシートが1277円でした。 ちょうど欲しかったので安く買えてヨカッタです。
こわいこわいさん 根拠無く嫌韓してる訳ではないと思いますが。 現に色々な問題が起こっている訳ですし。 もう少し現実をしっかり見た方がよろしいかと思いますよ。 恵まれた日本に住んでいながら、わざわざ粗悪品を口に入れる必要があるでしょうか。
本日、茶色のみ大量に積んでありました。 サイズ6が欲しかったのですが、7・8しかなく断念しました。 プライスカード(?)には、6〜9とありました。 奥の方や、下の箱も探せばもしかしたらあったかも知れませんが 子供がいたので、ゆっくり探せませんでした・・・(>_
昨日神戸店で、しそ餃子ともちもち?肉餃子、野菜餃子が3日間限定というフェアのような事をしていました。 私は野菜餃子があっさりしすぎて物足りなく、いつもある肉餃子の方が好きです。 名前をハッキリ覚えていないのですが、もちもちのは皮が本当にもっちりしていて買いたかったのですが、帰りに寄る所があったので断念。 明日行けたら・・・とは思っていますが、どれもかなり売れていたので売り切れになっているかも? 他店でもフェアをするか、してるかもしれませんね。
金沢シーサイド ピンクのみL・XLサイズが977円で販売されてました。 洋服売場中央のカートの中に残り10枚程ありました。
久山店でも値引きされているかご存知のかた、いらっしゃいますか? 大好きなので、安くなっていると嬉しいです!
こちらの商品、もしくは別のスイミングパンツでもかまいません。 尼崎で見かけた方いらっしゃいますか?
アメリカにいた頃この類のをよく食べました。 というのも水や炭酸で薄めても美味しいけれど 冷凍庫から出してすぐのはシャーベットアイス状でシャリシャリなので 蓋をあけてそのままスプーン突っ込んで食べるとおいしいと 現地の人に教わったのでいつもそのままw 美味しかったですよw
大阪の業務スーパー門真本町店に行ったら488円でした。
19日の新三郷も368円でした。 一般的な順路でいう最後の方、3か所に分けて積まれていましたが、 かなりの確率で購入してる方が多かったですし、私も沢山買いました。 500ml当たりの価格はKirklandの輸入飲料水よりも安いです。
皆さんのおっしゃる通り 味が薄い・・・いつもはベリーやいちごですがちょっと冒険したのは失敗・・・リピートはありません
私の大好きな珈琲なのでコスコに行くたび無く、ガッカリ…口コミを今みてガッカリ…以前はおいてたのですね! …又置いて欲しいですね。
日本版にホルムアルデヒドについての注意書きがあるのは、成分中のDMDMヒダントインが日本では認可されていない防腐剤だからだと思います。 アメリカでは使用が許可されていて、特にハンドソープやボディソープでは比較的よく見るタイプの防腐剤です。 アメリカではソフトソープはどこにでも売っている定番商品なので、もちろん子供から大人まで使っていますが、敏感体質の子供がいる家庭では、無香料・化学防腐剤無添加のオーガニック製品を使っていることもあります。
昨日、座間で試食しました。ブラッドオレンジ10本入りで1000円ちょっとだったかと記憶してます。とても美味しかったです。
4,5月もみかけませんでした。朝の日常食なのでとても困っています。川崎店
さとさん ありがとうございます。 やはりみかけませんよね。リコール後もたまに入荷してることがあると噂で聞いたのでちょっと期待してましたが…。残念です(泣)
中旬に買いました。 シードレスグレープでソースをつくってかけてみたら、さっぱりしっとりして飽きずにおいしく食べられました。 今週行ったら、高さが低くなってました。 値段はそのままなので、中身が変わったのかな? 食べ比べた方いませんか。
お肉が細かくて油が多いです。 日本のものよりもかなりしょっぱくて、これと他の食材で何かを作る時に、コンビーフの塩味以外に味付け(例えばコンソメだとか)ができません。 残念でした…
記載漏れだったので・・・羽根つきです
カークランドのシチュードトマトがS&Wのトマト缶に近いかと思います。 値札上は「スライストマト」と書かれていました。 カークランドの有機トマト缶シリーズが全て200円引きでした! (札幌、割引期限の記載無し) 割引後の価格は以下の通りです。 トマトペースト 170g×12缶 598円 トマトソース 425g×12缶 798円 ダイストマト 411g×8缶 548円 スライストマト(シチュードトマト)411g×8缶 598円
10日金曜日、200円引きでした。川崎倉庫です。
これ本当に不味いですよ。試食ですら自分の味覚が破壊されるような気がしました。 コムタン味を求めるなら、安くていいので牛肉のこま切れとネギやニンニクなどの香味野菜と椎茸などを煮込んでその汁に塩コショウしたら、これよりよっぽど美味しくてヘルシーなコムタン出来ますよ。
多摩境、昨日4/30に477円でした。 残りはすごーく少なくはないけれど、沢山、というほどはなかったです。 以前見た時は電動でわざわざ開けなくても...なーんて言っていたのですが、いざ帰って来て手に取ると良い質感で満足です。
本日久山にて498円にて購入。 +マークありました。
ポンさん そうですか〜。ありがとうございます。残念だな。
サガミハムのポークソーセージ、3月頃から店頭に並んでません。 すごく好きで、これを目当てに通っていたくらいなのに……残念!
プロ仕様でバッテリー2個付属の品、川崎倉庫店にて¥14800で購入 ネット通販より5千円位安くお買い得でした。
625本×3P=1875本入りになっていました。 868円です。 この質で100本あたり46円は安いです。
神戸倉庫店では、どうも半額になっているらしいのですが、川崎店では昨日あたりの時点でどうなのか?ご存じの方いらっしゃいますか?ちなみに火曜日の時点では安くはなっていませんでした。
札幌店で777円でした。 生地も厚手でしっかりしたつくりでお買い得だと思いました。 他店では477円だなんてとってもお得ですね!
金曜日3時頃尼崎へ行きましたが、見かけませんでした。
新三郷では安くなっているのでしょうか? ご存知の方お願いします(>
カークランドのオーガニックコーヒーは最近見掛けないのですが、コストコで購入したオーガニックコーヒーを飲んでいます。 パッケージのまま書きますと、 STARBUCKS ORGANIC YUKON BLEND MEDIUM/MOYENNE 有機レギュラーコーヒー中挽き 907g 白いパッケージに茶色いクマが描かれています。 3月中旬に購入しました。
試してみたいなぁ〜 ストアクーポンで割引にならないかなぁo(^-^)o セコイ(・◇・)?
コレ、食べたことあります。ハーシーズのチョコよりはずっとマシでした。 フランスやベルギーで食べたチョコが私の中ではTOPですが、好みは人それぞれ。ハーシーズはOKでも、これがNGという人もいらっしゃるはず。 見た目は可愛いですよ。
本日、新三郷には在庫ありませんでした(>_
SOLETERRA スモークドハニーハム
997円です。
ジョンソンアンドジョンソン 薬用リステリン 歯周マイルド低刺激ノンアルコール
1977円です。
Xin chao! サテトム ベトナムラー油エビ味
パッケージが箱に変わってます。 838円です。
伊藤園 おいしく大豆イソフラボン黒豆茶
花王 バイオゼットアタック ラピッド 2.3L
最近見かけません。柔軟剤入りを見つけて買ったのですが、すすぎ1回ではありませんでした。もう取り扱わないんでしょうかね?(ノ_<)