私は以前購入したのですが、主人と私は美味しい!と思いましたが、
3歳の子供は「ピーマンの味がする!苦い!」といってなかなか食べませんでした。美味しいのに・・・。我が家では大人の味?と言った評価です。
私もよく買いマス!
バジルとオレガノたっぷりで、コクがあると思います。
2008.12.10は868円、今日は698円でした♪(尼崎店)
Kさん
私も尼崎店利用ですが、今年の3月からで見かけたのは2〜3回ほどです!
週1か二週間に1度のペースでコストコに行きますが、なかなかお目にかかれません。
5月3日に行った時もありませんでした。。。 人気商品なんですかね〜
そろそろなくなるので買いたいのですが、見つけたら沢山買っておかないといけませんね。。。
Y・Iさん
常時ないんですね!そろそろトマト鍋(これに水とコンソメを入れたダシにズッキーニやパプリカなど夏野菜を入れ〆にパスタを入れる!美味しいですよ♪)をしたいと思い買いたかったのですが。。。また見かけたら教えて下さいね〜。
Kさん
トマト鍋ですか! 美味しそうですね^^ それにとってもヘルシーですね^^
ぜひ一度挑戦してみます♪ 今週末か来週くらいにはまた行こうかと思いますのでチェックしておきますね^^
5月終わり頃行ったら1缶あたり50円くらいでした
・・・と言うのは、試したことがなかったので妹と分けたんです
4缶づつ。で、払ったのは200円。
何円か多めに払ったように思います。なので正確な値段は不明ですが安かったですよ〜
食べてみると塩分はちょっと強めかな?とは思いますが
美味しい〜!!
これで夏野菜を炒めました。美味しかったです
6月に入ってまた妹が買いに行ったのですが、もう600円台になってたそうです
何でこんなに値段が変動するんでしょうね^^;
ちなみに入間店です
本日、川崎店で798円で購入しました。トモコさん1缶50円くらいとはかなりお買い得でしたね!羨ましい〜っ!!!私は1缶100円くらいだったので、調度倍の値段ですぅ・・・でも、1缶100円でも安いですよね。(笑)
トマト缶(トマトはカット)、水300cc、プイヨン一個、ヨシダテリヤキソース大さじ2、醤油隠し味程度、ニンニクみじんぎり大さじ1、それらとともに冷凍しておいた自家製ハンバーグをコトコト。
煮込みハンバーグ、おいしいですよ!
昨日、多摩境店に行きましたが、在庫がありませんでした。。
川崎店の在庫状況がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします!
多摩境店、この8缶の在庫がなく、ホントの業務用のようなジャンボサイズのになっていました。8缶のはもう入荷しないんですかね?入荷を見た方は情報お願いします。
2023年5月19日15:32
966円で販売されてました。京都八幡
2023年5月12日19:09
788-160=628円(5/18まで)
2023年5月11日15:37
977円になってます。ひたちなか
2023年5月11日14:47
597円でした。ひたちなか
2023年5月6日19:40
1448-300=1148円(5/9まで)群馬明和
2023年4月27日15:39
入荷してます。1080円です。尼崎
2023年4月24日18:00
ありました。 1258円です。北九州
2023年4月7日13:18
1398-280=1118円(4/13まで)
2023年5月29日15:04
250ml×4詰替 1980-420=1560円(6/4まで)
2023年4月28日19:41
1580-320=1260円(5/4まで)
2022年9月19日20:21
1280→1050円(10/2まで)
2022年6月27日15:27
1977円で買いました。
2022年2月21日15:45
878-130=748円(2/27まで)
2022年2月12日10:04
1128-150=978円(2/17まで)
2021年11月24日20:23
1080-200=880円(11/28まで)
2021年7月28日21:25
カラフルなゼリーのお菓子。 どれもフルーツっぽさがしっかりある。 甘くて大味だけど子供が好きそうな感じ。
2021年4月25日19:33
クリーミーなチーズで何に塗ってもめちゃ美味しいです。 すごくおすすめ!
2020年12月18日14:21
皮が厚めで硬いです。 果汁が少なく味はさっぱりしてて食べやすいです。 いつもの違うトマトで新鮮味がありました。
2020年8月31日20:58
377円で売ってました。
2019年7月16日20:33
どれも美味しいドレッシングでハズレがありません。 ただし3種セットなので量が少なくあっという間に使い切ってしまいます。 これはお試しで買って次回は一番好みのものを大きなボトルで買う流れがいいと思い…