2022年6月18日19:31 更新
2138-640=1498円(7/7まで)
2022年6月13日14:12 更新
値上がりで1058円でした。
2022年5月30日19:29 更新
1278→948円でした。 2日までです。
2022年4月14日12:03 更新
賞味期限17日のものが198円でした。
2022年4月8日16:31 更新
赤マジで398円でした。
2022年3月25日13:24 更新
2022年3月16日21:38 更新
熊本御船でも477円でした。
2022年1月28日19:53 更新
798円でした。
2021年11月30日22:05 更新
売ってました。 つくば、ひたちなか限定みたいです。
2021年11月27日10:01 更新
1498-1000=498円(12/5まで)
2021年9月27日17:03 更新
1477円で買えました。
2021年8月11日18:49 更新
2021年7月4日19:25 更新
166円で売ってました。
2021年5月17日17:49 更新
こちらのスイートコーンがお気に入りでしたが、コロナ禍以降は全く見かけなくなり、とうとうストックがなくなりそうです… 甘みがあって塩のみのシンプルなところがよかったので再販を願っております。
2020年9月18日16:19 更新
高いだけあってトマトの旨味がハンパないです。 味の深みが違います。 パスタやスープなど使い方も豊富なので1缶は大きくても十分使い切れます。 残っても冷凍できます。
2020年9月13日21:11 更新
オーガニックだけどタイ産だから安いのかな。 味は普通のコーンと同じで違いはわかりませんでした。
2020年8月2日14:09 更新
久しぶりにコストコに行ったのですがシチュードトマト扱っていませんでした。もう取扱っていないのでしょうか?代替品もなく、パスタなどの種類もなく購入したい物が殆ど買いだせませんでした。
2020年6月3日14:55 更新
生に比べれば風味はお取りますが気軽に使えてとても便利です。 どんな料理にも入れて生姜の風味にしています。 生姜好きの必須アイテムです。
2020年5月21日16:28 更新
もう一味足りない時にこれを使うとプロっぽい味になる。 旨味たっぷりのきのこ。 ちょびっとだけどポルチーニも入ってる。 あまり売っていないのである時は必ず買う。
2020年2月26日21:58 更新
固形量と内容送量の単位がkg→gではないですか? あとグラ団→グラタンも… 掲載は不要ですが、訂正した方が良いですよ。
ヤマノ フィッシュ&アーモンド (カシューナッツ入り)
1058-200=858円(5/29まで)
食べごろマンゴスチン
48さん カスタマーセンターに聞いたら入荷予定ないみたいです。
NATURES PATH オーガニック パンプキンシード アンド フラックス グラノーラ
売り切りなのか、昨日477円くらいで購入しました
カークランド ヒマラヤ ピンク岩塩(GROUND HIMALAYAN PINK SALT)
多少固まりになってましたが指で簡単にほぐれました。 マイルドで深みのあるしょっぱさです。 コストコのお値段はかなりお得なので試しに買ってみるのもいいと思います。
CROCS クロックス nanook ナヌーク
3日に多摩境にて977円でした。6と7中心でピンクのみでした。ひっそりありました。