日本で売っているレッドブルはいろいろな原産国がありますがこちらはオーストリアではなくスイスでした。
どの原産国でも原材料や成分は同じみたいです。
1本が330mlの大きめサイズで24本入り。
他では7,000円以上するのでコストコ価格はかなり安めだと思います。
どこで買っても中身が一緒なら価格が安いに越したことはありません。
レッドブル大好きなので安くまとめ買いできてよかったです。
栄養成分表(100mlあたり)
エネルギー:46kcaL
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10.8g
食塩相当量:0.20g
ナイアシン:3mg
パントテン酸:2mg
ビタミンB6:2mg
ビタミンB2:0.09mg
ビタミンB12:2μg
アルギニン:120mg
カフェイン:32mg
コストコでレッドブルが安く買えるのは嬉しい。
だけどいつもあるとは限らないのが残念。
入荷が不定期でないことのほうが多いかも。
> 店舗:尼崎
> 在庫:教えてください!
> 在庫日:2023年10月20日(金)
> 投稿者:(名無し)さん ID:5suyx/ILJz
> 一言:最新の在庫状況を知りたいです。よろしくお願いします。
何度もすいません。バラエティパックの在庫が知りたいです。
尼崎
2025年7月14日11:32
1880-380=1500円(7/20まで)
2025年6月23日14:51
ガスクーポンで260円引きです。ちなみにオロナミンC260は2548円でした。北九州
2024年7月15日13:01
1998-400=1598円(7/21まで)
2024年6月28日17:13
リポビタンキッズゼリーなる商品がありました。 998円でした。神戸
2023年12月22日19:28
262円引きの1818円でした。前橋
2023年11月3日16:23
2777円になってます。京都八幡
2023年4月24日18:52
1598-320=1278円(5/21まで)
2023年2月19日16:01
2466円でありました。幕張
2025年8月18日17:11
真空パック 136円(8/31まで)
2025年7月21日19:33
1958-400=1558円(7/27まで)
2024年11月27日16:48
内蔵脂肪を減らす緑茶350ml×24 1998円、うまみ贅沢仕立て350ml×24 1998円です。
2024年9月13日15:24
399円です。
2024年3月9日16:39
1078-220=858円(3/21まで)
2023年3月25日17:35
848-220=628円(3/30まで)
2023年3月17日12:24
977円です。
2023年3月1日21:26
658-130=528円(3/5まで)