THE・沖縄!って感じの食材が入ってますねー!味の想像が出来ないのですけど、どんな感じでしょうか??飲まれた方の感想お願いします!m(._.)m
先日購入して飲んでいます。
思ったよりあっさりして、飲みやすいですよ。
シークァーサーのさわやかさがなかなか良い感じです。
割引期間内に追加購入しに行こうと思っています。
個人的感想ですが、ご参考までに。
マルコさんの書き込みのおかげで500円引きで購入出来ました。
早速飲んでみましたが、柑橘の香りがして、後味も柑橘類特有の感じが有りました。
市販の粉末青汁に皮ごとすりおろしたシークゥワーサーを入れた感じですね。
私はさっぱりして美味しいと思いました。
最近は水ではなくてコストコのTalkingRainで飲んでます。
ゴーヤーの苦味なんかはほとんど感じず、ほのかなシークヮーサーの香りが爽やかですね。
健康のために続けようと思ってます♪
ジャイコさん
本日、新三郷店で1568円で購入しました。
オムツとかある通路を挟んだ薬や健康食品ゾーンにあった気がします。
毎日お水で溶かして飲んでいますが
いつまでたってもこの味に慣れません^^;
美味しい飲み方・レシピなど、ご存知の方教えて下さい^^
コストコ多摩境店にて購入し、毎日飲んでます!
店員さんオススメの『りんごジュース』割りで飲んでますが、子供たちも喜んで飲みますよ♪
買って1週間ですが、すでに大袋半量を消費してしまったので…また買いに行かなくちゃ(^_^;)
>ゆいさんへ
りんごジュースですか!
お子さんにも好評なんですね〜^^
一週間ではんぷくろ・・・私もがんばります(笑)
さっそく試してみます♪
美味しそうなレシピをありがとうございました^^
りんごジュース割り美味しい!!
いつもはトーキングレインで飲んでたんですが切らしていた為口コミを参考にりんごジュースで飲んでみました。しばらくはりんごジュース続けます。
りんごジュース割♪
おいしそうですね。私も飲んでみたいですぅ。
教えて欲しいのですが、りんごジュースの量はどれくらいでしょうか?
私はコップ一杯(200ml位かな?)のりんごジュース
で割って飲んでみました^^
本当に美味しかったです!!
もうお水割には戻れません。
おぉッ☆
りんごジュース割りが大人気で良かったです!
私も100〜200mlぐらいのりんごジュースで粉末1袋にしてますが、りんごジュースは多めのほうがゴーヤの後味の苦さが気にならないですよ(*^o^*)
水割りは飲みにくかったので、林檎ジュース割り試してみました。
スゴく美味しいかったです!
無駄にせずにすみました。レシピ教えてくださった方、ありがとうございます。
みなさま。美味しいレシピを教えてくださり、ありがとうございました。
りんごジュース割り♪本日、挑戦しました!飲みやすくて、超おいしいです♪
ヨーグルトに混ぜて、ハチミツをかけても、おいしかった!
今後も、おいしいレシピがありましたら、ぜひぜひ、教えてくださいませ♪
こちらの青汁をりんごジュース割りの試飲しておいしかったので購入しました。
でも、家ではカロリーも気になるので水で飲んでみたら、それでも美味しくいただけました。
他にも前橋には、在庫番に載ってるもう一種類のと、山本漢方と言うところから出てるのもありました。そちらは抹茶風味となってますね。抹茶も好きなので、飲んでみたいもするのですが…。今回の様に試飲があると勇気がでるのですが、まずかったら嫌なので…。
山本漢方の青汁飲んだことある方がいたら、こちらと比べてどうだったかや、何パックいくらかなど教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
さとさん>
山本漢方の青汁は168包で、私はクーポンの時に買ったので、その時は3500円くらいでした。
今日、こちらを購入し、飲み比べました。
山本漢方は大麦若葉100%で、水で飲むと相当粉っぽいお茶のような感じです。
箱には牛乳で割るのがオススメなようですが、私は水です。
飲めなくはないけど、すごいおいしいとは言えません…
こちはらシークワーサーや黒糖が入っているので、どちらかと言えばこちらが飲みやすいかも知れませんね。
りえどんさん、ありがとうございます。
こちらは水で飲んでいますが、おいしくいただけています。最初はりんごジュースで試飲しておいしかったから購入したのですが、カロリーを抑えたくて…。
普段は水でお茶代わりにこちらを飲んでいます。でも、運動後に抹茶味のプロテインを飲んでいるのですが、甘すぎるので、苦味を足すのにも使いたくなりました。で、こちらを入れたのですが、あまり苦くならないんですよね。
薬局で山本漢方のを見た気がしたのですが、いつも探すのを忘れてしまってます。
プロテインも続くか分からないので、水でもごくごく飲めるこちらを続けてみたいと思います。
ありがとうございました。
入間でも、+マークだったと思うのですが、今は売ってますでしょうか?または、多摩境情報よろしくお願いします。
この商品は夏場だけの販売なのでしょうか。
一年続けて、飲みたいと思うのですが。
多摩境さま
情報ありがとうございました。
子ども達の朝食に毎日飲ませてたので、継続できそうで、助かりました。ありがとうございました。
入間さん>
私の見間違えじゃなければ、昨日パッケージ違いの同じ物が出ていました。
場所は以前と同じ所なので、見てくださいm(_ _)m
2025年8月21日11:39
797円です。北九州
2025年8月19日15:30
グリーン997円、ざくろ1497円でした。川崎
2025年8月16日10:40
788円でした。沖縄南城
2025年8月8日19:39
1598-320=1278円(8/10まで)
2025年8月8日11:00
718-150=568円(期限記載なし)浜松
2025年8月6日18:04
野菜生活巨峰がありました。石狩
2025年7月23日11:21
966円でした。北九州
2025年7月21日14:37
1498-300=1198円(7/27まで)
2025年7月18日12:27
666円でした。沖縄南城
2025年7月14日16:49
1998円でした。神戸
2025年8月27日16:29
しばらく入荷する予定はなしとのことでした。
2025年8月13日19:45
北海道牛乳寒天ありました。
2025年8月8日17:02
さく 399円(8/10まで)
2025年7月23日18:16
バンテリンコーワ液α 1698-340=1358円(7/27まで)
2025年7月18日12:44
296円でした。
2025年7月7日16:16
2025年5月22日13:57
ミックスナッツショコラデニッシュの販売は今日で終了だそうです。
2025年4月9日14:11
966円でした。
2025年3月21日09:53
久しぶりにバケット購入しました。食べてみて、ん⁈美味しくなってる?VIR◯Nのレトロドールが大好きなのですが、近い?小麦の味がすごく好みです。表示みてみたらフランス製造になっていました。なるほど。変わらなければまた購入したいです!
2025年3月3日21:36
3598-750=2848円(3/9まで)
2024年12月4日16:12
2977円でした。
2024年11月18日19:42
4398-900=3498円(11/24まで)
2024年11月1日15:39
777円でした。
2024年6月2日22:07
アメリカンドックの生地にハッシュポテトをトッピング。中はソーセージではなくチーズだそうです。美味しそう。